第2回EV・HEV駆動システム技術展(1)
駆動用モーター関連の新製品・新技術
                                    2011/02/17
                                    
                                
                                
                            要 約
第2回EV・HEV駆動システム技術展(EV Japan 2011)(2011年1月19日~21日に東京ビッグサイトで開催)における駆動システム、モーター[部品・材料]、モーター[巻線機]、加工技術に関連する注目すべき27社の製品/技術の概要を紹介する。
今年の出展では、モーター本体、関連部品・材料および製造設備、さらには加工技術もモーター関連の企業が大幅に増えている。加工技術では、技術商社であるエヌシーネットワークのブースに10社の中小企業(昨年は6社、うち4社は今年も継続)が出展し、独自技術をアピールしていた。なお、二次電池/次世代電池、充電器、関連部品・材料については続編で紹介する。
| 分野 | 企業名 | 製品・技術 | 
| 駆動システム | 安川電機 | EV用モータードライブシステム | 
| ピューズ | EVシステム開発支援 | |
| TGMY/繁原製作所 | DCブラシレスモーター、一次減速機 | |
| ワーテックス | コンバートEV用エアコン電動コンプレッサー | |
| Mywayプラス | EV/HEV用車載モーター評価システム | |
| モーター[部品・材料] | 東レ | モーター用絶縁材(PPS繊維・フィルム) | 
| 津田工業 | HEV用モーターシャフト(冷間鍛造工法) | |
| シコー | コアレスモーター | |
| エス・エッチ・ティ | チョークコイル | |
| 秋山製作所 | モーターシャフト(摩擦圧接工法) | |
| 菱電化成 | ブスバー | |
| ノアコーポレーション | コイルテスター | |
| 東洋電産 | 車載発電システム | |
| モーター[巻線機] | 小田原エンジニアリング | 各種巻線機 | 
| 多賀製作所 | 各種巻線機 | |
| 加工技術 | アルファテック | 精密石膏鋳造工法 | 
| 伊藤精密製作所 | 精密旋盤複合加工技術 | |
| イナテック | 薄肉砂型鋳造工法 | |
| LSIクーラー | ヒートシンク技術に特化 | |
| クライム・ワークス | 部品軽量化技術 | |
| 大槇精機 | 同時5軸薄肉加工技術 | |
| 日伸精工 | 精密プレス加工技術 | |
| ミヤキ | アルマイト処理技術 | |
| ムサシ | 同時5軸加工技術 | |
| 山岸製作所 | 旋盤薄肉加工技術 | |
| ナミテイ | 冷間鍛造工法 | |
| アテクト | 粉末射出成型工法 | 
 キーワード・画像検索はこちら
                        キーワード・画像検索はこちら
                         
                     AIナビはこちら
                        AIナビはこちら
                         ログイン
                        ログイン
                    



























 
                    




 
                            



 
     
                                                         
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                             
                                                     日本
 日本 03-4241-3907
                03-4241-3907
             
                 米国
 米国 メキシコ
 メキシコ ドイツ
 ドイツ 中国 (上海)
 中国 (上海) タイ
 タイ インド
 インド

