MENU

最新の自動運転/ADAS技術:人とくるまのテクノロジー展 2015から

Bosch、デンソー、TRW、Magna、Continental、Hella、ZMP

2015/06/22

要 約

 2015年5月20~22日に開催された「人とくるまのテクノロジー展2015(公益社団法人 自動車技術会主催)」では、各サプライヤーが最新の自動運転技術、先進運転支援技術 (ADAS: Advanced Driver Assistance System)の展示を行った。 Boschは2016年に市場投入する自動駐車システムと、エアバッグなどのパッシブセーフティーシステムとアクティブセーフティーシステム用のセンサー(赤外線センサー、カメラなど)とネットワーク化する「統合安全システム」のコンセプトを提案。

 デンソーは、自動運転車と歩行者がコミュニケーションを取る技術のコンセプトを提示。Continental、TRW、Magna、Hellaの欧米サプライヤーも、それぞれADAS向け次世代製品を展示。日本の自動運転技術ベンチャー企業であるZMPは、2020年までに自動運転タクシー(ロボットタクシー)を実現することを狙い、そのベースとなるモデルを展示した。

関連レポート:2015年人とくるまのテクノロジー展 取材レポート

トヨタとホンダが直噴ターボエンジンを出展
Post2025年の乗用車用パワートレーンの主流は? (日本メーカー編)
自動車メーカーの安全装備と自動運転の出展
マツダ:新型Roadster、日産:FF用HV、スズキ:改良型R06AエンジンとAuto Gear Shiftなど
マツダデミオの最新車体技術
部品メーカーの出展(上) トヨタ ミライ搭載部品


 

このレポートは有料会員限定です。 残り 5 章
無料会員登録により、期間限定で続きをお読みいただけます。

ご利用に関するお問い合わせ先

月~金 9:00~18:00 (祝祭日を除く)
japan 日本(カスタマーサポートデスク)
〒100-6114 東京都千代田区永田町2-11-1
03-4241-3907
japan メディア関係者様向け
USA 米国
Southfield, Michigan, USA
+1-248-327-6987
MEX メキシコ
León Guanajuato,Mexico
+52-477-796-0560
DEU ドイツ
Frankfurt am Main, Germany
+49-69–904-3870-0
CHN 中国
〒200001 上海市黄浦区
+86-21-6212-6562
THA タイ
Klongtoey, Bangkok, Thailand
+66-2-665-2840
IND インド
Gurgaon, Haryana, India
+91-124-4048779