マークラインズ8つの事業
コンテンツ一覧
サービス一覧

Mercedes-Benz Cars: 2015年までに世界販売160万台を目指す

米国・新興国市場を強化、2020年に高級車NO1ブランドへ

2013/01/29

要 約

 Daimlerの乗用車部門であるMercedes-Benz Cars は2012年に販売台数が前年を4.5%上回る、過去最高の142万台を達成した。ディーター・ツェッチェCEOは、南欧での景気後退や、複数のモデル切り替えにもかかわらず、前年の販売台数を上回ったのは、A-Class、SUVなどのモデルの販売が好調なためとしている。しかし、ユーロ圏の市場不振や中国市場での競争激化が要因で、Mercedes-Benz Carsの2012年の予想EBITは2011年の52億ユーロに届かない見込み(2012年9月発表)。


 中期計画「Mercedes-Benz 2020 growth strategy」(2012年2月発表)では、2015年までに世界販売台数160万台(smart含めず)を目標とし、2020年にプレミアムセグメントで販売台数1位を目指すとした。
 同社は2015年までの販売目標達成に向け、中核となるMercedes-Benzブランドのモデル拡充、先進国市場と新興国市場での成長、環境対応技術の発展、ルノー・日産を始めとする他社との提携強化、生産体制の見直しやコスト削減などを実施する。
 特に欧州における販売台数が減少したため、米国や高級車需要が見込める新興国市場の強化を目指す。ダイムラーは中国市場での出遅れが原因で、BMW、VWグループ傘下のアウディに世界販売台数で差をつけられおり、巻き返しのために中国事業の強化を進める。




関連レポート:
欧州の新型車装備 (1)(2012年9月掲載)

北京モーターショー2012 (4)(2012年6月掲載)

Mercedes-Benz Cars世界販売台数

主要市場でのMercedes-Benz Cars小売販売台数
このレポートは有料会員限定です。

会員登録いただく、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。

  • 市場・技術レポート
  • 世界の自動車生産 / 販売台数
  • モデルチェンジ予測
  • 自動車業界の最新ニュース
  • 自動車部品300品目シェア・供給情報
  • ご利用に関するお問い合わせ先

    月~金 9:00~18:00 (祝祭日を除く)
    japan 日本
    〒100-6114 東京都千代田区永田町2-11-1
    tel-icon 03-4241-3907
    カスタマーサポートデスク
    メディア関係者様向け
    USA 米国
    Southfield, Michigan, USA
    +1-248-327-6987
    MEX メキシコ
    León Guanajuato,Mexico
    +52-477-796-0560
    DEU ドイツ
    Frankfurt am Main, Germany
    +49-69–904-3870-0
    CHN 中国 (上海)
    〒200001 上海市黄浦区
    +86-21-6212-6562
    CHN 中国 (深圳)
    〒51800 広東省深圳市南山区
    +86-755-2267-1725
    THA タイ
    Klongtoey, Bangkok, Thailand
    +66-2-665-2840
    IND インド
    Gurgaon, Haryana, India
    +91-124-4048779