自動車業界 最新ニュース・コンテンツ一覧 2025【毎日更新】
2025年7月の電気自動車販売月報、GlobalData市場インサイト、電装部品のサプライチェーン情報などをお届けします。
自動車業界向けの最新情報を日次で更新。整車、電動化、自動運転、販売台数、業界レポートなど、業務に直結する情報(日・英・中)を網羅しています。
目次
電気自動車(BEV/PHV/FCV)販売月報 2025年7月

7月の電気自動車販売台数は前年同月比18.5%増の139.2万台(主要12ヵ国+北欧3ヵ国)
【対象国】
中国、米国、日本、インド、ドイツ、フランス、ブラジル、英国、韓国、カナダ、イタリア、タイ、ノルウェー、スウェーデン、フィンランド
UN(国連)規則
下記の法規に改正が入りました。
ブレーキ(カテゴリM,N,O車両)、安全ベルト(シートベルト)、幼児拘束装置、外部突起(商用車)、ステアリング装置、更生タイヤ(商用車)、改良型幼児拘束装置(ECRS)、衝突被害軽減ブレーキ(AEBS)、衝突被害軽減ブレーキ(M1およびN1)、自動車線維持システム、バス・コーチの子供安全、座席ベルト、拘束装置、幼児拘束装置の取り付け、シートベルトリマインダー、ペダル踏み間違い時加速抑制装置(ACPE)、緊急車線維持システム(ELKS)
米国法規(FMVSS)
下記の法規に改正が入りました。
一般規定、コントロール類と表示装置、幼児拘束装置、自動緊急制動システム(小型車)、衝突時の乗員保護、シートベルトアッセンブリ・アンカレッジ、幼児拘束装置、バス非常口及びウィンドーの保持と解除、バス用乗降口の脱出防止ガラス、幼児拘束装置アンカレッジシステム、電気自動車の電解液の流出および感電保護
日本とアフリカの連携に関するニュース
- [日本・アフリカ] 政府、産学官の検討委を設置 アフリカとの経済連携強化 先行する中国追撃 「援助から投資」へ
- [ケニア・日本] ケニアと日本、ケニアでの車両組立・部品製造への円建て融資を協議
- [ケニア・日本] ケニア政府、トヨタと協力について会談
米国の輸入台数
自動車業界トピックス
- [日本・台湾] 三菱ふそう、鴻海と提携し電気バスを共同開発、鴻海の「MODEL T」と「MODEL U」導入へ
- [日本] 三菱自、軽スーパーハイトワゴンの新型「デリカミニ」と「eKスペース」の予約受付を開始
- [日本] 日野、羽村工場のトヨタ移管で月内に準備会社
- [日本] 豊田合成 新たな外装プラ加飾技術 光の描写 明瞭に
- [日本] T2、自動運転の安全性論証へ共同検証 技術と信頼のギャップ解消
- [米国・ブラジル] 新興のレアアース・アメリカズ、重希土類資源の開発計画を発表
- [米国] ジープ、ミッドサイズSUVの新型「チェロキー」を発表
- [米国] カリフォルニア州、連邦政府による規制緩和のさなかクリーン交通に関する報告書を発表
- [米国] 米Applied Intuition、自動車メーカー向けにホワイトボックス型ADASプラットフォームを発表
- [カナダ・米国] 米加首脳が貿易について協議
- [EU・米国] ACEA、最近の貿易協定を明確化するEUと米国の共同声明を歓迎
- [EU・中国] 零跑汽車、コンパクト電気SUV「B10」の欧州向け輸出を開始
- [ドイツ] IAA 2025:Elektrobit、提携各社と共にSDV関連ソリューションを展示
- [ドイツ] 独Marquardt、自動運転機能向けハンズオンホイール検出を発表
- [英国・中国] JLR、英国と中国で大規模太陽光発電プロジェクトを加速
- [ノルウェー・スウェーデン] ノルウェーとスウェーデンの自動車協会、EVバッテリーのリサイクルで協業
- [中国] 蔚来、新型フラッグシップ電気SUV「ES8」の予約販売を開始
- [中国] 零跑汽車、バッテリーパック工場が9月に生産開始へ
- [中国] 吉利汽車、新世代超統合型電気駆動システムを江蘇省無錫で生産へ
- [中国] Schaeffler、天津工場で電動駆動製品2種を生産開始
- [中国] Momenta、アウディ「E5 Sportback」に共同開発の運転支援システムが採用
- [インド] タタ、イベコ・グループの全普通株取得計画を推進
- [インド] インドのOlectra Greentech、2025-26年度Q3にブレードバッテリー搭載電気バスを発売へ
- [インド] 印タタ・エレクシー、スズキ向け開発拠点「Suzuki–Tata Elxsi Cloud HIL Center」を開設
- [インド] Rane Holdings、子会社Rane Steering Systemsに5億ルピー投資
- [インド] インドのExide Industries、バッテリー事業子会社EESLへ100億ルピーを追加出資
- [トルコ] トルコ、2025年の自動車部門の輸出が400億ドル超へ
- [ブラジル] VWトラック・バス、ブラジル・レゼンデ工場近くに輸出センターを新設