LG Chem Ltd.
会社概要
■URL
■本社所在地
LG Twin Tower, 128 Yeoui-daero, Yeongdeungpo-gu, Seoul, 07336, Korea
業容
-LG化学は、LGグループの総合化学品メーカー。
-同社事業は以下5部門から構成され、韓国、中国、台湾、ベトナム、インド、ポーランド、米国に生産拠点を有する:
事業部門 | 事業内容 | 売上比率(2024年) |
LG Energy Solution | EV向けのバッテリーセル、モジュール、BMSなど。2023年のグローバルシェアは3位 | 52.4% |
石油化学事業 | 合成樹脂、プラスチック加工業および家電向けに、石油化学製品加工原料を供給 | 38.1% |
先端素材事業 | 正極材、分離膜、その他の電池素材、OLED材料など | 5.4% |
ライフサイエンス事業 | 新薬の開発などライフサイエンスにかかわる事業を展開 | 2.6% |
共通及びその他 | 作物保護剤、種子、肥料等の販売および研究開発活動を実施 | 1.6% |
EV用バッテリー製造子会社 LG Energy Solution
-2020年12月1日、同社のバッテリー事業を分社化し、LG Energy Solutionが発足。
-現在LG化学が株式の81.84%を保有している。
-2024年、LG Energy SolutionのEV用バッテリーの世界シェアは10.8%で、第3位。(SNE Research)
>>>「分析レポート リチウムイオン電池(日本・欧州・北米・韓国編)」はこちら
特集記事 |
|
韓国バッテリー関連企業の北米事業 |
|
![]() |
|
資本構成
(2024年12月31日現在) |
氏名または名称 | 資本比率 (%) |
LG | 34.04 |
国民年金公団 | 8.20 |
主要製品
EV用バッテリー (LG Energy Solution)
Cell
-ユニディレクションセル(Uni-direction Cell)
-バイディレクションセル(Bi-direction Cell)
-ロングセル(Long Cell)
-ローハイトセル(Low Height Cell)
Module/Pack
-トールパック(Tall Pack)
-ナローパック(Narrow Pack)
-ステップドパック(Stepped Pack)
-フラットパック(Flat Pack)
バッテリーマネジメントシステム (BMS)
-Low voltage : ~50V
-Light EV : ~100V
-EV : ~500V
-Commercial EV : ~800V
LG化学
バッテリー素材
-正極材
-セパレーター
-負極バインダー
自動車向け素材
-LUCEL
-LUCON
-LUMID/LUXY
-LUPOL
-LUPOS
-LUPOX/LUMAX
-LUPOY
-LUSEP
-KEYFLEX TO
-KEYFLEX BT
沿革
1947年06月 | 樂喜化学工業社創立 |
1966年03月 | 安養(Anyang)に韓国初の合成洗剤工場を竣工。 |
1969年10月 | 株式公開 |
1974年02月 | (株)ラッキーに商号変更。 |
1979年10月 | 大徳(Daedeok)に中央研究所を開所。 |
1993年04月 | 耐HCFC性樹脂を世界で初めて開発・商用化。 |
1994年10月 | 先端技術研究院(R&D Campus Daejeon)を竣工。 |
1995年02月 | (株)LG化学に商号変更。 |
1998年07月 | 中国、寧波ABS工場を竣工。 |
1999年09月 | 清州(Cheongju)に二次電池、蛍光体、CCL工場を竣工。 |
1999年10月 | 情報電子素材(リチウムイオン電池、光学素材、MBL用原版など)工場を竣工。 |
2001年04月 | 分社化(LGCI、LG化学、LG生活健康)。 |
2001年03月 | 米国に電池研究所を設立。 |
2002年04月 | 清州工場、1,000億ウォンの投資で二次電池の生産能力を倍増。 |
2004年03月 | 梧倉(Ochang)テクノパークを竣工。 |
2007年11月 | LG石油化学(株)と合併。 |
2008年08月 | 知識経済部、現代自動車との電気自動車用バッテリー開発におけるMOUを締結。 |
2009年09月 | 梧倉テクノパークに電気自動車バッテリー工場を起工。 |
2010年01月 | 現代モービスとのバッテリー合弁会社“HLグリーンパワー”を設立。 |
2010年07月 | 米ミシガン州に電気自動車バッテリー工場を起工。 |
2011年04月 | 梧倉(Ochang)EV用バッテリー第1工場を竣工。 |
2013年08月 | 中国、南京にポリマー電池工場を増設(1000万セル/月)。 |
2015年10月 | 中国、南京にバッテリー工場を竣工。 |
2015年10月 | 中国、広州に華南テックセンター(Huanan Tech Center)を設立 |
2016年10月 | ポーランドに電気自動車バッテリー工場を起工。 |
2017年07月 | ポーランド、Wroclawに電気自動車バッテリー生産法人を設立。 |
2018年09月 | 米国自動車用接着剤企業Unisealを買収。 |
2019年04月 | ベトナム、VinFastとバッテリーパックの合弁会社"VLBP"を設立 |
2020年12月 | 電池事業部門をLG Energy Solutionとして分割。 |
2021年1月 | LG Energy Solutionが上場 |
2023年2月 | 米国、オハイオ州にL-H Battery Company, Incorporated を設立 |
2023年7月 | カナダ、オンタリオ州にNextstar Energy Inc. を設立。 |
2023年12月 | 米国、デラウェア州にHL-GA Battery Company LLCを設立 |
2024年8月 | インドネシア、PT.HLI Green Powerを共同企業から子会社に編入 |