Changchun FAWAY Automobile Components Co., Ltd.[長春一汽富維汽車零部件股份有限公司](旧 長春一汽四環汽車股份有限公司) 2022年12月期の動向
業績 |
(単位: 百万元) |
2022年12月期 | 2021年12月期 | 増減率 (%) | |
売上高 | 19,971.64 | 20,537.41 | (2.75) |
営業利益 | 894.44 | 1,099.03 | (18.62) |
経常利益 | 909.55 | 1,096.14 | (17.02) |
純利益 | 826.33 | 976.06 | (15.34) |
要因
-2022年12月期、売上高全体に占める自動車部品関連は19,096百万元で前年同期比微増。なお、自動車部品関連は全体の95.62%を占める。
-製品別の売上高割合は、内装トリムが57.78%(前年比3.57%減)、バンパーが20.66%(0.19%増)、プレス部品が7.54%、ランプが7.23%を占め、内装トリムは前年同期比減、バンパーは微増、プレス部品は前年並みとなった。プレス部品は仕向先の生産量増加により堅調に推移。ランプは主要顧客向けの供給が増加したほか外部顧客の開拓も行い、前年比1.44%増となった。
-同社の主要製品市場は中国東北、華北、華南、華東。そのうち東北地域は主な市場で、同地域の主要顧客は一汽VW、一汽紅旗、一汽解放、一汽トヨタ、一汽乗用車など、華北は一汽VW、一汽トヨタなど、華南・華東地域は一汽VW等。
-最大の顧客は一汽VWで、2022年の売上高は11,122百万元となり全体の55.69%を占めた。
2023年12月期業績見通し
-2023年の売上高は200億元を見込んでいる。
受注
-2022年、第一汽車グループ内では、FAWAY Adient、FAWAY Tong Yang、Faway Automobile Mirror System、FAWAYプレス加工支社は一汽紅旗Eシリーズの内外装装飾及びプレス加工プロジェクトを受注。FAWAY Tong Yang、Hella FAWAY一汽フォルクスワーゲンの外装装飾及びランププロジェクトを受注。一汽トヨタの液晶計器プロジェクトとエアフィルタープロジェクトを受注。アウディ B10プロジェクトを受注。
-2022年、第一汽車グループ外では、FAWAY AdientがGAC Aianプロジェクトを受注。FAWAY Tong Yangが国際トップ新エネルギー企業のプロジェクトとアウディのPPEバンパーと充電ポートカバーのプロジェクトを受注。Chengdu FAW Faway Yanfeng Plastic Omniumが吉利汽車傘下のZeekr向け受注を獲得。Faway Automobile Mirror SystemがRoxmotorから受注。同社の車輪支社とプレス加工支社、FAWAY Benteler、Changchun MANN+HUMMEL FAWAYがメルセデス・ベンツや長城汽車などから計9件のプロジェクトを受注。
-子会社の長春富維偉世通汽車電子有限公司[Changchun FAWAY Visteon Automotive Electronics Co., Ltd.](富維偉世通)が初となる一汽トヨタ向けのインストメーター量産工場を正式に稼働した(2023年3月17日プレスリリースより)
工業団地建設
プロジェクト | 詳細 |
FAWAY Adient長春工場レイアウト計画プロジェクト | -シート工場は2022年7月に生産を開始。内装工場の移設・統合は2023年3月に完了。 |
天津車輪支社一汽トヨタ向けプロジェクト | -天津一汽トヨタのサプライヤーとなる子会社の量産に向け、2022年6月に竣工し、量産を開始。 |
一汽富維東陽公司安徽拠点プロジェクト | -自動車外装装飾分野における第一級デジタルスマートファクトリー、第一級革新インキュベーションプラットフォーム、第一級低炭素グリーン拠点の構築に向けて取り組む。2021年10月に建設が開始され、2023年11月に稼働する予定。 |
FAWAY Adient梅河口シートカバープロジェクト | -2022年10月に建設完了し、稼働開始。 |
一汽富維東陽上海新拠点プロジェクト | -上海市奉賢区四団鎮は、長春一汽富維汽車零部件股份有限公司[Changchun FAWAY Automobile Components Co., Ltd.](一汽富維)傘下の富維東陽汽車零部件(上海)有限公司が上海工場で量産を開始したと発表した。同工場では主に上海地区のNEVメーカー向けに、外装製品の開発・製造を行う。また、R&Dセンターや実験センターの建設も進めている。(2023年6月10日付四団鎮のWechat公式アカウントより) |
一汽富維東陽グリーンインテリジェント製造拠点プロジェクト | -2022年6月に建設が開始され、2023年7月に稼働。 このプロジェクトは、FAWAY Tong Yangの長春拠点のリソースを効果的に配分し、生産効率を向上させることを目的としている。 |
Hella FAWAY天津工場建設プロジェクト | -2023年2月に建設が開始され、2023年12月稼働予定。 このプロジェクトは、Hella FAWAYの中国北部およびその周辺地域での事業拡大のニーズに応え、同時にコスト削減を実現することを目的としている。 |
FAWAYイノベーション研究開発センター | -同社のR&Dセンターの稼働を開始すると発表した。この拠点は2021年7月17日に建設開始されたもので、総投資額は10億元、総敷地面積は約3.4万平方メートル。そのうち、総合研究開発ビルの総建築面積は約1.3万平方メートルで、内外装製品、シート、照明システムのほか、インストメーター、ディスプレイ、パッシブセーフティ、ドメインコントローラー、音声認識、コネクテッドモジュールなどの製品開発を行う。現在、拠点の第1期建設が完了し、総合研究開発棟の稼働を開始しているという。(2023年3月10日付一汽富維の公式サイト及び複数メディアの報道より) |
長春汽車インテリジェント製品・カスタマイズプロジェクト | -電子ワークショップの建設は2023年6月に開始され、プロジェクトは2023年10月に完了する予定。 このプロジェクトは、同社にセンサーの生産と車両のカスタマイズ機能を提供することを目的としている。 |
Hella FAWAY研究開発棟プロジェクト | -スマートコックピットとランプ全体のコアコンポーネント研究開発能力強化に向けて、Hella FAWAY研究開発棟を設立。 このプロジェクトは2022年8月に開始され、2022年12月に完了し、2023年5月より運営を開始。 |
研究開発費用 |
(単位: 百万元) |
2022年12月期 | 2021年12月期 | 2020年12月期 | |
研究開発費用 | 368.03 | 335.91 | 268.66 |
売上高に占める割合(%) | 1.84 | 1.64 | 1.38 |
-2022年末現在、同社は従業員全体の4.4%にあたる655名のエンジニアを有する。
研究開発拠点
施設名 | 所属 |
車輪研発中心 (Wheel R&D Center) |
長春一汽富維汽車零部件股份有限公司車輪分公司 |
富維安道拓技術中心 (Faway Adient Technical Center) |
長春富維安道拓汽車飾件系統有限公司 |
上海華飾汽車研発分公司 (Shanghai Huashi Automotive R&D Branch) |
長春一汽富維東陽汽車塑料零部件有限公司 |
長春市旗智汽車産業創新中心有限責任公司 [Changchun Automotive Leading Innovation Company] |
中国一汽、富維、富奥など13社が共同で設立 |