MENU

テスラ モデル 3 ベンチマーキングレポート

概要

  株式会社小野測器より、テスラ モデル 3 ベンチマーキングレポートを販売開始いたします。

対象車両

  • テスラ モデル 3
  • 仕様:日本仕様2024年モデル
  • 動力システム:EV 四輪駆動モデル
  • モーター
    :(前)誘導モーター(最高出力:137kW)
    :(後)永久磁石同期モーター(最高出力:194kW)
  • 駆動用バッテリー:リチウムイオン電池(容量:60kWh)
Tesla Model 3
Tesla Model 3

レポート概要

  1. 出力特性 パワーユニット効率(ID.Model3-24-001-A ¥500,000)

    ハブダイナモを用いて、ドライブモードごとの出力特性およびSOCごとの最高出力を測定しました。また、パワーユニットの効率マップ(ドライブシャフト出力/ バッテリー電力)を取得しました。

  2. 出力制限特性(ID.Model3-24-002-A ¥500,000)

    ハブダイナモを用いて、最高出力点または最高車速を継続した際、出力制限がかかるまでの挙動を調べました。

  3. 駆動力特性・チップアウト特性・回生特性(ID.Model3-24-003-A ¥500,000)

    ハブダイナモを用いて、ドライブモードごとのアクセル開度に対するドライブシャフト出力特性を測定しました。また、チップアウトさせたときの減速度特性や満充電を含んだSOCごとの減速度と回生電力量を測定しました。またブレーキペダルを操作したときの回生特性(回生電力量とメカブレーキの挙動)を調べました。

  4. モーター・インバーター振動(ID.Model3-24-006-A ¥500,000)

    低速域~高速域を定常及び過渡で走行した際のモーター・インバーターの振動を調査する為、3軸加速度検出器を設置し、測定・解析しました。

  5. モーター・インバーター音(ID.Model3-24-007-A ¥500,000)

    1/2インチマイクロホンをモーター・インバーター含むパワーユニットの各面( 6 面)に設置し、低速域~高速域を定常及び過渡で走行した際の測定・解析しました。

  6. パワーユニットマウント振動(ID.Model3-24-008-A ¥500,000)

    パワーユニットから車両のボディに入力される振動を調査する為、3軸加速度検出器を用いてパワーユニットマウントのユニット側とボディ側を測定・解析しました。

  7. 車室内騒音(ID.Model3-24-009-A ¥500,000)

    車室内の運転席及び助手席に1/2インチマイクロホンを設置し、低速域~高速域を定常及び過渡で走行した際の騒音レベルを測定・解析しました。

  8. 伝達系振動特性(ID.Model3-24-010-A ¥500,000)

    ハーシュネス路面を走行した際のステアリングコラム、運転席のシート振動を測定・解析しました。

  9. サスペンション・タイヤ振動(ID.Model3-24-011-A ¥500,000)

    走行中のタイヤから入力される振動を調査する為にステアリングナックルとサスペンションタワー等の振動を測定・解析しました。

  10. 警音器(ID.Model3-24-012-A ¥500,000)

    ISO路面にて道路運送車両法に基づいた場所に騒音計を設置し、車両の警音器を作動させた際の騒音レベルを測定しました。

 

 

1. 出力特性 パワーユニット効率(ID.Model3-24-001-A ¥500,000)

 

2. 出力制限特性(ID.Model3-24-002-A ¥500,000)

 

3. 駆動力特性・チップアウト特性・回生特性(ID.Model3-24-003-A ¥500,000)

 

6. モーター・インバーター振動(ID.Model3-24-006-A ¥500,000)

 

7. モーター・インバーター音(ID.Model3-24-007-A ¥500,000)

 

8. パワーユニットマウント振動(ID.Model3-24-008-A ¥500,000)

 

9. 車室内騒音(ID.Model3-24-009-A ¥500,000)

 

10. 伝達系振動特性(ID.Model3-24-010-A ¥500,000)

 

11. サスペンション・タイヤ振動(ID.Model3-24-011-A ¥500,000)

 

12. 警音器(ID.Model3-24-012-A ¥500,000)

 

内容、価格等へのお問い合わせはこちら

マークラインズ株式会社 コンサルティング事業部
担当:薄葉
TEL:(03) 4241-3906
FAX:(03) 4241-3900
e-mail:benchmarkdata@marklines.com

 

ご利用に関するお問い合わせ先

月~金 9:00~18:00 (祝祭日を除く)
japan 日本
〒100-6114 東京都千代田区永田町2-11-1
tel-icon 03-4241-3907
カスタマーサポートデスク
メディア関係者様向け
USA 米国
Southfield, Michigan, USA
+1-248-327-6987
MEX メキシコ
León Guanajuato,Mexico
+52-477-796-0560
DEU ドイツ
Frankfurt am Main, Germany
+49-69–904-3870-0
CHN 中国 (上海)
〒200001 上海市黄浦区
+86-21-6212-6562
CHN 中国 (深圳)
〒51800 広東省深圳市南山区
+86-755-2267-1725
THA タイ
Klongtoey, Bangkok, Thailand
+66-2-665-2840
IND インド
Gurgaon, Haryana, India
+91-124-4048779