金属ナット・ボルトを樹脂部品へインサート!高周波誘導加熱装置
概要
金属加熱用の高周波発生装置です。電磁誘導を利用して金属を非接触で自己発熱させ、加熱します。
▼詳しい製品情報はこちら
http://www.avio.co.jp/products/assem/lineup/highfrequency/?utm_source=link&utm_medium=link&utm_campaign=marklines
▼詳しい製品情報はこちら
http://www.avio.co.jp/products/assem/lineup/highfrequency/?utm_source=link&utm_medium=link&utm_campaign=marklines


特徴
■コイルはお客様にて交換が可能
メーカ調整不要のため生産性向上、保守が容易
■鉄鋼はもちろん、非磁性体の真鍮も加熱可能
■Φ4~30mmに対応
■瞬時に発熱
余熱不要、金属の改質防止
■自動機への搭載が容易
メーカ調整不要のため生産性向上、保守が容易
■鉄鋼はもちろん、非磁性体の真鍮も加熱可能
■Φ4~30mmに対応
■瞬時に発熱
余熱不要、金属の改質防止
■自動機への搭載が容易

用途・実績
◆用途
■樹脂への金属インサート
・ドアハンドル ナット埋め込み
・テールランプ ボルト埋め込み
■金型の加熱
■金属リング溶着
■キャップの溶着
■樹脂ボスのカシメ など
▼動画による事例ご紹介はこちら
・金属ナット、ボルトの高周波誘導加熱
http://www.avio.co.jp/products/assem/application/highfrequency/metal/?utm_source=link&utm_medium=link&utm_campaign=marklines
◆実績
■樹脂への金属インサート
・ドアハンドル ナット埋め込み
・テールランプ ボルト埋め込み
■金型の加熱
■金属リング溶着
■キャップの溶着
■樹脂ボスのカシメ など
▼動画による事例ご紹介はこちら
・金属ナット、ボルトの高周波誘導加熱
http://www.avio.co.jp/products/assem/application/highfrequency/metal/?utm_source=link&utm_medium=link&utm_campaign=marklines
◆実績
会社情報
会社名
日本アビオニクス株式会社
会社ホームページ
会社PR
日本アビオニクスは、大きな変化の流れに直面する中、「世の中の困りごとの解決に果敢にチャレンジし、顧客価値提案をとおして、お客様に喜ばれる」ことで、企業価値の向上を目指しています。 「抵抗溶接」、「レーザ溶接」、「パルスヒートはんだ付け」、「超音波溶接」の4種類の接合工法により、お客様のニーズに合わせた最適な接合ソリューションをご提供する「接合器機事業」、熱を可視化する赤外線サーモグラフィカメラを日本で開発・製造し、多様なソリューションを提供する「赤外線サーモグラフィー事業」、陸・海・空の安全を守る各種防衛システム用機器・装置を提供する「情報システム事業」の3事業を展開しております。