実機部品に組込み、実際の運転状態で計測可能な誘導式非接触テレメータ。トルク計測、ひずみ計測、温度計測等可能。
概要
先進のヨーロッパで開発され、数多くの使用実績を有するManner社(ドイツ)のテレメータシステムです。
実機の部品をカスタムすることにより、回転運動や往復運動していてもデータ取得可能。部品の実際の使用条件でのトルク・ひずみ・温度等、生のデータを計測することが出来ます。
実機の部品をカスタムすることにより、回転運動や往復運動していてもデータ取得可能。部品の実際の使用条件でのトルク・ひずみ・温度等、生のデータを計測することが出来ます。


特徴
小型軽量な信号アンプと送信アンテナで被測定部品への加工の影響が最小限。
高周波の誘導磁界形成による給電で回転体への電池搭載不要。
信号アンプは回転体上でディジタル化処理を行い、非接触のディジタル伝送で高い耐ノイズ性能。
13.56MHzの高周波を利用したテレメータシステムは、シンプルなアンテナで外乱にも強い信頼性の高いデジタル信号伝達を非接触で実現します。
高い応答周波数、多チャンネル対応、過酷な環境にも耐える保護、広い動作温度、超高速回転可能。
非接触伝達方式のため高速回転体からの信号伝達が可能で、スリップリング方式に対し磨耗部分も無く、潤滑等の保守も不要。
多様な構成部品により、1~128チャンネルまで、最適な伝送システム構築が可能です。
高周波の誘導磁界形成による給電で回転体への電池搭載不要。
信号アンプは回転体上でディジタル化処理を行い、非接触のディジタル伝送で高い耐ノイズ性能。
13.56MHzの高周波を利用したテレメータシステムは、シンプルなアンテナで外乱にも強い信頼性の高いデジタル信号伝達を非接触で実現します。
高い応答周波数、多チャンネル対応、過酷な環境にも耐える保護、広い動作温度、超高速回転可能。
非接触伝達方式のため高速回転体からの信号伝達が可能で、スリップリング方式に対し磨耗部分も無く、潤滑等の保守も不要。
多様な構成部品により、1~128チャンネルまで、最適な伝送システム構築が可能です。


用途・実績
◆用途
アプリケーション例)
■ピストン・コンロッドの運転時温度/熱流束計測
■クランクシャフトのねじれひずみ計測
■カムシャフトのトルク計測
■カムチェーンの引張応力計測
■EV/HEV用モータの温度/トルク計測
■ドライブプレートのトルク計測
■クラッチプレートの温度/隙間計測
■トランスミッション入力/出力軸のトルク計測
■ターボチャージャーのひずみ/温度/トルク計測
■ドライブスプロケットのトルク計測
■エアコンコンプレッサーの実効トルク計測
設置温度:標準 -10~+85℃(オプション -50~+180℃対応可)
耐震強度:最大 200,000G
チャンネル数:1~最大128チャンネル同時計測可能
周波数特性:標準 1kHz(オプション 50kHzまで対応)
信号アンプは油浴ケース内、水がかかる場所等過酷な環境にも設置可能(耐油・防水、オプション IP67)
耐爆環境設置可能(オプション Ex規格対応)
◆実績
国内外の自動車メーカー、自動車部品メーカー、試験機メーカー、航空機産業、その他輸送機器等の主要企業へ多数の納入実績を有し、各種オプションを用意し、個別の要望に対応いたします。
アプリケーション例)
■ピストン・コンロッドの運転時温度/熱流束計測
■クランクシャフトのねじれひずみ計測
■カムシャフトのトルク計測
■カムチェーンの引張応力計測
■EV/HEV用モータの温度/トルク計測
■ドライブプレートのトルク計測
■クラッチプレートの温度/隙間計測
■トランスミッション入力/出力軸のトルク計測
■ターボチャージャーのひずみ/温度/トルク計測
■ドライブスプロケットのトルク計測
■エアコンコンプレッサーの実効トルク計測
設置温度:標準 -10~+85℃(オプション -50~+180℃対応可)
耐震強度:最大 200,000G
チャンネル数:1~最大128チャンネル同時計測可能
周波数特性:標準 1kHz(オプション 50kHzまで対応)
信号アンプは油浴ケース内、水がかかる場所等過酷な環境にも設置可能(耐油・防水、オプション IP67)
耐爆環境設置可能(オプション Ex規格対応)
◆実績
国内外の自動車メーカー、自動車部品メーカー、試験機メーカー、航空機産業、その他輸送機器等の主要企業へ多数の納入実績を有し、各種オプションを用意し、個別の要望に対応いたします。
その他価格等自由記入欄
豊富なアプリケーション例に基づき、テレメータのハードウェアだけでなく、使い方のエンジニアリングを含めたサービスを提供しています。
会社情報
会社名
株式会社マツイ