高強度・耐熱性ナイロン材料を使った3Dプリンターによる試作品製作
概要
短納期での試作でお困りではありませんか?
JMCでは、高耐熱・高強度ナイロン材料を使用する3Dプリンターを導入し、
『ナイロン造形』による試作品の製作を承っております。
ナイロン粉末を熱レーザーによって層状に焼き固め、
その層を積み重ねることによってモデルを造形します。
材料の特性とその工法から、造形品は耐熱性・高強度という特性があります。
高温下での試験にも耐え、ヒンジ形状の折り曲げや、
繰り返して組み付け・脱着をすることが可能です。
3DCADデータから複雑形状かつ高耐熱・高強度の試作品を製造出来るため、
自動車業界では評価用のテストパーツとしての実装や、デザイン確認のために使用されています。
ぜひ一度、下記連絡先へお問合せ下さい。
JMCでは、高耐熱・高強度ナイロン材料を使用する3Dプリンターを導入し、
『ナイロン造形』による試作品の製作を承っております。
ナイロン粉末を熱レーザーによって層状に焼き固め、
その層を積み重ねることによってモデルを造形します。
材料の特性とその工法から、造形品は耐熱性・高強度という特性があります。
高温下での試験にも耐え、ヒンジ形状の折り曲げや、
繰り返して組み付け・脱着をすることが可能です。
3DCADデータから複雑形状かつ高耐熱・高強度の試作品を製造出来るため、
自動車業界では評価用のテストパーツとしての実装や、デザイン確認のために使用されています。
ぜひ一度、下記連絡先へお問合せ下さい。


特徴
1,柔軟性
折り曲げなどに耐えられる柔軟性があります。
スプリングやベルト、ヒンジ、バックルなどの組み付け試験にも耐えられる試作品が作製可能です。
2,耐熱性
100℃以上でもその高い機械的物性が保たれます。
エンジン周りのパーツ、排気系に使用されるマニホールド・カバー類の試作品や、
照明器具のカバーなど、意匠製品の製作にも用いることができます。
3,複雑形状の作製
ナイロン造形では「サポート」が不要です。
この性質をいかして、自動車や産業機器、工場設備の模型など、複雑形状を一体で一度に作製可能です。
4,機械強度
ナイロン造形は他の樹脂3Dプリンターと比べ、突出した機械強度が特徴です。
実機への組み付け試験にも耐えられる試作品の作製が可能です。
折り曲げなどに耐えられる柔軟性があります。
スプリングやベルト、ヒンジ、バックルなどの組み付け試験にも耐えられる試作品が作製可能です。
2,耐熱性
100℃以上でもその高い機械的物性が保たれます。
エンジン周りのパーツ、排気系に使用されるマニホールド・カバー類の試作品や、
照明器具のカバーなど、意匠製品の製作にも用いることができます。
3,複雑形状の作製
ナイロン造形では「サポート」が不要です。
この性質をいかして、自動車や産業機器、工場設備の模型など、複雑形状を一体で一度に作製可能です。
4,機械強度
ナイロン造形は他の樹脂3Dプリンターと比べ、突出した機械強度が特徴です。
実機への組み付け試験にも耐えられる試作品の作製が可能です。


用途・実績
◆用途
装置名:
Sinterstation 2500 plus, HiQ 計5台(3D SYSTEMS社製)
造形サイズ:
縦 330 mm x 幅 280 mm x 高さ 360 mm
※大型のサイズについてもぜひご相談ください。
素材:
ナイロン系粉末樹脂(PA650 12ナイロンベース)
積層ピッチ:
約 0.1 mm
◆実績
コネクタなどの弱電部品
配線カバー(HV用)
ワイヤーハーネス
フロント・リアバンパー
ヘッド・テールライト
エンジン排気管
グリル
ハンドル
ダッシュボード
メーターパネル
エアクリーナーケース
ピラー(注型用マスター)
風洞実験用モデル など
装置名:
Sinterstation 2500 plus, HiQ 計5台(3D SYSTEMS社製)
造形サイズ:
縦 330 mm x 幅 280 mm x 高さ 360 mm
※大型のサイズについてもぜひご相談ください。
素材:
ナイロン系粉末樹脂(PA650 12ナイロンベース)
積層ピッチ:
約 0.1 mm
◆実績
コネクタなどの弱電部品
配線カバー(HV用)
ワイヤーハーネス
フロント・リアバンパー
ヘッド・テールライト
エンジン排気管
グリル
ハンドル
ダッシュボード
メーターパネル
エアクリーナーケース
ピラー(注型用マスター)
風洞実験用モデル など
会社情報
会社名
株式会社 JMC