ヘッドランプ、計器パネル向け 二次元色彩輝度計LumiCam1300のご紹介
概要
コニカミノルタグループのInstrument Systems社(IS社)は、分光器や輝度計など光測定器の上級機種を中心に世界的に高い評価を得ており、自動車業界や国家標準機関、LEDメーカー等に採用されています。今回、欧米の自動車関連メーカーではヘッドランプ、計器パネルの測定・評価機器として地位を確立している、IS社製二次元色彩輝度計LumiCam1300をご紹介します。


特徴
LumiCam1300の3つの特長!
①高輝度対応:NDフィルター(オプション)使用で最大10億cd/m2まで対応しています。
更に多重露光機能の活用により、1回の測定で明暗部を同時に測定できます。
②高い色度精度:4枚のカラーフィルターを採用することで、CIE1931等色関数に高近似させており、他社には無い、高い色度精度を達成しています。
③多彩な解析ソフト:レポート機能や3D表示機能など、ユーザーフレンドリーなソフトウェアを提供しています。
①高輝度対応:NDフィルター(オプション)使用で最大10億cd/m2まで対応しています。
更に多重露光機能の活用により、1回の測定で明暗部を同時に測定できます。
②高い色度精度:4枚のカラーフィルターを採用することで、CIE1931等色関数に高近似させており、他社には無い、高い色度精度を達成しています。
③多彩な解析ソフト:レポート機能や3D表示機能など、ユーザーフレンドリーなソフトウェアを提供しています。
用途・実績
◆用途
自動車部品メーカー(内装メーカー、自動車ランプメーカーを中心として)
◆実績
IS社の本社が所在するドイツの自動車関連メーカーはじめ、欧州を中心にワールドワイドで使用されています。
自動車部品メーカー(内装メーカー、自動車ランプメーカーを中心として)
◆実績
IS社の本社が所在するドイツの自動車関連メーカーはじめ、欧州を中心にワールドワイドで使用されています。
その他価格等自由記入欄
http://www.konicaminolta.jp/instruments/products/led/lumicam1300/index.html
会社情報
会社名
コニカミノルタ株式会社