embrella®製スプラッシュ ガード
概要
ブレーキディスクの裏に着く文字通り“泥除け”です。
元来、遮熱板用に開発したembrella®ですが、現在遮熱板か極一部の排気系部品でしか使われていないのは“既成概念”でしか無いとも言えます。
薄板化しても剛性を落とさず、軽量化できるなら、どんな部位に適用しても良いはず・・・
そこで弊社からの提案として独自に製作した試作品ですが、ランダム加振試験なども実施しており十分な耐久性能を確保できていることを立証済です。
バネ下部品ということもあり、軽量化効果は遮熱板やボディ部品に適用するより大きいかも知れません。
元来、遮熱板用に開発したembrella®ですが、現在遮熱板か極一部の排気系部品でしか使われていないのは“既成概念”でしか無いとも言えます。
薄板化しても剛性を落とさず、軽量化できるなら、どんな部位に適用しても良いはず・・・
そこで弊社からの提案として独自に製作した試作品ですが、ランダム加振試験なども実施しており十分な耐久性能を確保できていることを立証済です。
バネ下部品ということもあり、軽量化効果は遮熱板やボディ部品に適用するより大きいかも知れません。


特徴
【30%薄板・軽量化】 30%の薄板化が可能でありその分軽量になります。今回の事例では25%の薄板・軽量化を提案しています。
【等価剛性】 今回の例では25%薄板化しつつ同等以上の剛性を確保しています。
【2mmの隙間があれば】 embrella®の設計高さは2mmですので僅かな隙間で設定できます。
【材質不変でOK】 軽量化のために比強度の高い高価な材料置換は不要です。
【材質は問いません】 本例はスチールですがアルミ等他の金属或いは樹脂でも同様の効果がございます。
【等価剛性】 今回の例では25%薄板化しつつ同等以上の剛性を確保しています。
【2mmの隙間があれば】 embrella®の設計高さは2mmですので僅かな隙間で設定できます。
【材質不変でOK】 軽量化のために比強度の高い高価な材料置換は不要です。
【材質は問いません】 本例はスチールですがアルミ等他の金属或いは樹脂でも同様の効果がございます。


用途・実績
◆用途
床下用遮熱板向けの薄板化技術として開発しましたが、部位、分野、材質を問わず幅広くご活用頂けます。
◆実績
スズキ新型「スイフト」の床下遮熱板として2010年秋に採用されました。その他、モータースポーツ関連部門にて多数採用実績がございます。
床下用遮熱板向けの薄板化技術として開発しましたが、部位、分野、材質を問わず幅広くご活用頂けます。
◆実績
スズキ新型「スイフト」の床下遮熱板として2010年秋に採用されました。その他、モータースポーツ関連部門にて多数採用実績がございます。
その他価格等自由記入欄
■軽量化手法は材料置換のみにあらず【Motor Fan illustrated 誌掲載】
『クルマの軽量化技術展2012』の様子が自動車専門誌で紹介されました
http://green.atengineer.com/pr/fukai/20120301001.html
■ハニカム・エンボスがTV東京モーニングサテライトで紹介されました
http://www.tv-tokyo.co.jp/nms/shincyouryu/post_1461.html
注)上記URLの動画が重くて見え難い場合は下記をお試し下さい
http://www.youtube.com/watch?v=p2395GFHxHg
『クルマの軽量化技術展2012』の様子が自動車専門誌で紹介されました
http://green.atengineer.com/pr/fukai/20120301001.html
■ハニカム・エンボスがTV東京モーニングサテライトで紹介されました
http://www.tv-tokyo.co.jp/nms/shincyouryu/post_1461.html
注)上記URLの動画が重くて見え難い場合は下記をお試し下さい
http://www.youtube.com/watch?v=p2395GFHxHg
会社情報
会社名
株式会社深井製作所