【自動車用インテリア照明】面発光用バックレンズ(導光板)
概要
自動車内装照明の面発光用バックレンズの導光板です。
光学設計によりLEDの光を効率的に取り出すため、少ないLEDで広い面積の導光板を発光させます。
微細なプリズム加工(レンズカット)により、輝度ムラを低減し均一な発光をします。
光学設計によりLEDの光を効率的に取り出すため、少ないLEDで広い面積の導光板を発光させます。
微細なプリズム加工(レンズカット)により、輝度ムラを低減し均一な発光をします。

動画
特徴
・湾曲導光板への微細プリズム加工(最小22um~ 徐変カット)
・省LED、片側入光
・ダイナミックライティング
・スペック 輝度:約200[cd/㎡]
製品サイズ:全長560mm t3
最大加工サイズ:800mm x 80mm
・省LED、片側入光
・ダイナミックライティング
・スペック 輝度:約200[cd/㎡]
製品サイズ:全長560mm t3
最大加工サイズ:800mm x 80mm
用途・実績
自動車内装照明の面発光
会社情報
会社名
株式会社押野電気製作所
会社ホームページ
会社PR
ライトガイド(導光棒)の光学設計から金型製作、量産まで国内自社工場にて一貫で対応しています。