異音検査装置DSVI-MBの新機能「ノイズキャンセリング」
概要
異音検査装置DSVI-MBの新機能「ノイズキャンセリング」についてご紹介します。
従来は、検査する環境によっては周辺設備の動作音や雑音・コンベアの振動が
ノイズとして混入し、正確に検査できないことがありました。
新機能のノイズキャンセリングでは、周辺の騒音(ノイズ)を同時に測定し、
検査対象のデータに混入したノイズ成分を除去します。
突発的な騒音や定常的な騒音をキャンセリングすることで、正確で安定した検査
が可能です。
従来は、検査する環境によっては周辺設備の動作音や雑音・コンベアの振動が
ノイズとして混入し、正確に検査できないことがありました。
新機能のノイズキャンセリングでは、周辺の騒音(ノイズ)を同時に測定し、
検査対象のデータに混入したノイズ成分を除去します。
突発的な騒音や定常的な騒音をキャンセリングすることで、正確で安定した検査
が可能です。


用途・実績
自動車にはモーターが組み込まれた部品が多く使用されています。
近年、自動車の高品質化にともない、これら部品の音・振動に対する検査要求が
高まってきています。モーター単体での検査や、モーター組み込み後のユニット
での検査に異音検査装置を使用することで、品質の安定化を図れます。
・ヘッドアップディスプレイ
・パワーウィンドウ
・ドアミラー
近年、自動車の高品質化にともない、これら部品の音・振動に対する検査要求が
高まってきています。モーター単体での検査や、モーター組み込み後のユニット
での検査に異音検査装置を使用することで、品質の安定化を図れます。
・ヘッドアップディスプレイ
・パワーウィンドウ
・ドアミラー
会社情報
会社名
大王電機株式会社