機械振動の測定、騒音・振動と回転速度の測定など、つなぐセンサーを変えることでFFT/オクターブ分析、波形収録などの測定も可能にした無線対応のタブレット型多機能計測システム。SA-A1
概要
オクターブバンド分析、FFT分析、波形収録の機能を1台に搭載可能
ケーブル配線が困難であった現場などでも無線を使用すれば計測が簡単に!
●カラー液晶タッチパネル搭載で直観的な操作性
●現場測定で最適なB5サイズ
●アンプ、電池を含んで1.2kgの軽量設計
●取り外し可能なリチウムイオンバッテリを採用。 現場でバッテリ交換が可能
●本体部は防水等級IP54に対応
●無線計測にも対応。現場でのケーブルの引き回しが不要に
●振動分析プログラムSX-A1VAにより、加速度/速度/変位量の同時計測や、FFT分析、エンべーローブ処理などが可能な4ch振動分析計として設備診断にも対応。
ケーブル配線が困難であった現場などでも無線を使用すれば計測が簡単に!
●カラー液晶タッチパネル搭載で直観的な操作性
●現場測定で最適なB5サイズ
●アンプ、電池を含んで1.2kgの軽量設計
●取り外し可能なリチウムイオンバッテリを採用。 現場でバッテリ交換が可能
●本体部は防水等級IP54に対応
●無線計測にも対応。現場でのケーブルの引き回しが不要に
●振動分析プログラムSX-A1VAにより、加速度/速度/変位量の同時計測や、FFT分析、エンべーローブ処理などが可能な4ch振動分析計として設備診断にも対応。


動画
特徴
SA-A1は、無線計測に対応したタブレットタイプの多機能計測システムです。大型のタッチパネルカラー液晶で直感的な操作が可能な画期的な計測器です。SA-A1には複数のアプリケーションのインストールが可能で、FFTや1/Nオクターブなど測定に応じたアプリをホーム画面で切り替え、測定を行います。
本体にリチウムイオンバッテリーがついており、最大4時間・半日程度の連続動作が可能です。
また、別売のSA-A1WDの使用により無線計測が可能で、これにより最大16チャンネルまでのチャンネル拡張が出来ます。また無線が通りづらい場所は有線LANにも対応しています。
屋外や車室内、実験室、などケーブルの引き回しが難しい測定シーンにおいて、SA-A1は無線やバッテリー駆動など現場測定を支えます。
本体にリチウムイオンバッテリーがついており、最大4時間・半日程度の連続動作が可能です。
また、別売のSA-A1WDの使用により無線計測が可能で、これにより最大16チャンネルまでのチャンネル拡張が出来ます。また無線が通りづらい場所は有線LANにも対応しています。
屋外や車室内、実験室、などケーブルの引き回しが難しい測定シーンにおいて、SA-A1は無線やバッテリー駆動など現場測定を支えます。
製品URL
https://svmeas.rion.co.jp/products/SA-A1.html
用途・実績
機械振動の測定、騒音・振動と回転速度の測定、騒音の多チャンネル測定、固有振動数の測定
NC値の測定、室間遮音の測定システム、FFT分析と同時波形収録、ケーブル敷設不要かつ遠隔測定操作可能な無線測定システム、危険な現場などで安全を確保できる無線測定、測定の人員を削減できる無線測定、設置作業を容易化する測定、微振動の測定システム、木材のヤング率測定システム、オーダートラッキング分析システム、その他多数(ぜひ、ご相談ください)
NC値の測定、室間遮音の測定システム、FFT分析と同時波形収録、ケーブル敷設不要かつ遠隔測定操作可能な無線測定システム、危険な現場などで安全を確保できる無線測定、測定の人員を削減できる無線測定、設置作業を容易化する測定、微振動の測定システム、木材のヤング率測定システム、オーダートラッキング分析システム、その他多数(ぜひ、ご相談ください)
その他価格等自由記入欄
現場測定の実例
会社情報
会社名
リオン株式会社
会社ホームページ
会社PR
音とテクノロジーで、世界を変える! リオンの音響・振動技術は、さまざまな分野で暮らしとビジネスを支えています。