国内外取引先との調達データ連携&可視化ソリューション「OpenText Business Network Cloud」
概要
国内外のサプライヤーや取引先と様々なデータフォーマットやプロトコルそして法規制に対応するグローバル対応のB2B/EDIデータ連携クラウドサービス。調達や販売業務のデジタル化をサポートし、需給計画・調達・ロジスティクス・資金回収・サービスサポートといったサプライチェーンの各業務プロセスで発生するデータをシームレスに連携します。

特徴
世界中の取引企業とのサプライチェーン業務をつなぐB2Bデータ連携を実現します。これまで内製で運用管理していたB2B/EDIデータ連携をクラウドのアウトソーシングサービスを利用することで様々なメリットが享受できます。
1.企業間データ連携に関わる運用管理コストの削減
2.各国の法規制やデータ連携フォーマットに対応
3.グローバルな経験・実績と専門スキル
お客様に代わり取引先とのデータ連携をサポートし、調達データのトランザクションの自動化と効率化、そして可視化するグローバル対応の企業間データ連携のEDIクラウドサービスです。海外サプライヤーとの接続や標準フォーマットへの変換など煩雑な業務も対応いたします。
①接続: あらゆる物理的な接続方式に対応
◇専用線 ・ MPLS
専用回線、MPLSオプションは拠点とMSシステム間の専用回線を用います。
これらの接続オプションを通じ、両社が受入れ可能なプロトコルを使用します。
※専用線・MPLSサービスに関しては、弊社指定のキャリアによるサービス提供となります。
◇VPN, インターネット
VPN(仮想プライベートネットワーク)は、インターネットを通じてセキュアな「トンネル」を
提供し、エンドツーエンドの秘密性を確保した上で、データ転送を行います。
◇Webベース
取引量が少なくシステム対応をするまでもない取引先に対し、Webフォームやファイルアップ
ロード/ダウンロードで対応可能な接続方式を提供します。
②プロトコル: 既存のEDIからAPIにも対応
SFTP、AS2等既存のEDIから一般的なビジネスアプリケーションとのAPI連携まで幅広くサポート
③フォーマット: 国内外の業界標準フォーマットに対応可能
JAMA-EDIFACT、EDIFACT、ANSI、EIAJ、ECALGAなど国内外の標準フォーマットに対応
■調達サプライヤーコラボレーションWeb-EDI “Active Orders”
中小企業や商取引の大きくないサプライヤーとの取引に活用できるのが“Active Orders”です。所要計画や注文といった調達では確定的な情報を受領するのにすぐれているアプリケーションですが、データを受領するだけでなく、サプライチェーンコントロールタワーにて管理するうえで必要となるポイントを兼ね備えたWeb-EDIになります。
1.企業間データ連携に関わる運用管理コストの削減
2.各国の法規制やデータ連携フォーマットに対応
3.グローバルな経験・実績と専門スキル
お客様に代わり取引先とのデータ連携をサポートし、調達データのトランザクションの自動化と効率化、そして可視化するグローバル対応の企業間データ連携のEDIクラウドサービスです。海外サプライヤーとの接続や標準フォーマットへの変換など煩雑な業務も対応いたします。
①接続: あらゆる物理的な接続方式に対応
◇専用線 ・ MPLS
専用回線、MPLSオプションは拠点とMSシステム間の専用回線を用います。
これらの接続オプションを通じ、両社が受入れ可能なプロトコルを使用します。
※専用線・MPLSサービスに関しては、弊社指定のキャリアによるサービス提供となります。
◇VPN, インターネット
VPN(仮想プライベートネットワーク)は、インターネットを通じてセキュアな「トンネル」を
提供し、エンドツーエンドの秘密性を確保した上で、データ転送を行います。
◇Webベース
取引量が少なくシステム対応をするまでもない取引先に対し、Webフォームやファイルアップ
ロード/ダウンロードで対応可能な接続方式を提供します。
②プロトコル: 既存のEDIからAPIにも対応
SFTP、AS2等既存のEDIから一般的なビジネスアプリケーションとのAPI連携まで幅広くサポート
③フォーマット: 国内外の業界標準フォーマットに対応可能
JAMA-EDIFACT、EDIFACT、ANSI、EIAJ、ECALGAなど国内外の標準フォーマットに対応
■調達サプライヤーコラボレーションWeb-EDI “Active Orders”
中小企業や商取引の大きくないサプライヤーとの取引に活用できるのが“Active Orders”です。所要計画や注文といった調達では確定的な情報を受領するのにすぐれているアプリケーションですが、データを受領するだけでなく、サプライチェーンコントロールタワーにて管理するうえで必要となるポイントを兼ね備えたWeb-EDIになります。


製品URL
https://digital-tech-insight.jp/opentext/solutions/b2b-managed-services/
用途・実績
国内外の取引先との豊富なB2Bデータ連携の実績があり、自動車関連企業とのデータ連携実績もございます。
弊社クラウドサービスでは、
- 900兆円以上の商取引が弊社ネットワークで派生
- 130万社以上の取引先接続数
- 70,000社以上のグローバル顧客数
- 260億以上のトランザクション処理件数
弊社クラウドサービスでは、
- 900兆円以上の商取引が弊社ネットワークで派生
- 130万社以上の取引先接続数
- 70,000社以上のグローバル顧客数
- 260億以上のトランザクション処理件数


設備
OpenTextのB2Bデータ連携プラットフォームは「Connect Once, Reach Anything.」。
一度、OpenTextのプラットフォームに接続すれば、あらゆる取引先やデータソースとの接続を可能にします。
一度、OpenTextのプラットフォームに接続すれば、あらゆる取引先やデータソースとの接続を可能にします。

その他価格等自由記入欄
OpenTextは国内で35年以上にわたり取引先やサプライヤーとのB2B/EDIデータ連携をご支援してきた経験と実績をもとにお客様へベストプラクティスによる課題解決のソリューションをご提案してまいりました。国内外の取引先やサプライヤーとのデータ連携や、サプライチェーン業務の可視化や自動化といった課題についてご不明な点やご相談がございましたらお問い合わせください。
会社情報
会社名
オープンテキスト株式会社
会社PR
オープンテキスト株式会社は、情報活用の変革を促す「企業情報DX」の推進に向けて、ビジネスに不可欠な情報やプロセスを自動化するビジネスコンテンツ&プロセス管理をはじめ、企業間取引の情報を可視化しコントロールするB2B/EDI連携・サプライチェーン統合やFAXソリューション、Web&デジタルメディア管理、データ保護やサイバーセキュリティ、フォレンジックツール、AIを用いた各種の分析・可視化ツールなど、多種多様な業界・業種のお客様へ最適なソリューションを提供しています。 B2B/EDIデータ連携サービスを核とした、当社のBusiness Network事業では、「グローバルビジネス」と「プロフェッショナリズム」というミッションステートメントを掲げ、日本のお客様に貢献していきます。