【力センサ】スポット溶接の加圧力測定ソリューションで品質向上、検査工数削減、トレーサビリティ確立へ!
概要
近年自動車メーカーでは、ボディへの新材料の採用などに関連して、スポット溶接の品質管理を強化する傾向にあります。これに対し、キスラーの水晶圧電式センサは従来インラインでは直接的に実施されていなかったスポット溶接の加圧力のモニタリングを可能とし品質向上、検査工数削減、トレーサビリティ確立に貢献しています。


動画
特徴
<特徴>
耐ノイズ性:通電中もノイズなく測れる
高応答性:チップの位置ずれやチリも検出できる
高耐久性:量産工程でも安定して測定を続けられる
取付簡単:M6ネジ1本で簡単取り付け
水晶圧電式センサは、歪ゲージ式センサのように内部に回路を持たず、圧電効果で生じた電荷は専用の高絶縁ケーブルを通るため、通電中でもノイズの影響をほとんど受けません。そのため、アルミの溶接など大電流が使用される環境下でも使用可能です。また圧電素子が剛性の高い水晶でさらに内部に空洞のない構造となっているため、高い応答性と耐久性を持っています。したがって、電極位置のずれやチリの発生など微小で瞬間的な変化も検出可能で、量産加工においても安定した性能を発揮します。
取付も簡単で、既存の溶接機に後付けが可能なレトロフィット対応であるため、スポット溶接加圧力測定のために溶接機を入れ替える必要はありません。これらの特長より、国内外のスポット溶接工程で数多くの採用実績を持っています。
<システム構成>
センサ、ケーブル、アンプの3点が主な構成品です。これらで加圧力を電圧出力として計測できます。下図は、1例としてアンプに良否判定機能を持たせた「maXYmos TL」を使った場合の構成です。このシステムでは、加圧力データの他に、良否判定まで行えその結果も含めてデータを蓄積することができます。
・128種類の判定条件を登録可能
・タッチパネル式で直観的な使用感
・さまざまな通信規格に対応
耐ノイズ性:通電中もノイズなく測れる
高応答性:チップの位置ずれやチリも検出できる
高耐久性:量産工程でも安定して測定を続けられる
取付簡単:M6ネジ1本で簡単取り付け
水晶圧電式センサは、歪ゲージ式センサのように内部に回路を持たず、圧電効果で生じた電荷は専用の高絶縁ケーブルを通るため、通電中でもノイズの影響をほとんど受けません。そのため、アルミの溶接など大電流が使用される環境下でも使用可能です。また圧電素子が剛性の高い水晶でさらに内部に空洞のない構造となっているため、高い応答性と耐久性を持っています。したがって、電極位置のずれやチリの発生など微小で瞬間的な変化も検出可能で、量産加工においても安定した性能を発揮します。
取付も簡単で、既存の溶接機に後付けが可能なレトロフィット対応であるため、スポット溶接加圧力測定のために溶接機を入れ替える必要はありません。これらの特長より、国内外のスポット溶接工程で数多くの採用実績を持っています。
<システム構成>
センサ、ケーブル、アンプの3点が主な構成品です。これらで加圧力を電圧出力として計測できます。下図は、1例としてアンプに良否判定機能を持たせた「maXYmos TL」を使った場合の構成です。このシステムでは、加圧力データの他に、良否判定まで行えその結果も含めてデータを蓄積することができます。
・128種類の判定条件を登録可能
・タッチパネル式で直観的な使用感
・さまざまな通信規格に対応

製品URL
用途・実績
◆用途
スポット溶接時の電極加圧力測定
◆実績
世界中の自動車メーカー、自動車部品メーカーで使用されています。
下図にあるように、加圧力の波形は最初の立ち上がり部からは電極(チップ)の接触状態を類推できるなど、様々な溶接プロセスの状態を示しています。そしてそのデータを実際の品質試験データと照合するなど分析することで、スポット溶接の良否判定を行い、その結果と共に集約することでトレーサビリティを確立することができます。
スポット溶接時の電極加圧力測定
◆実績
世界中の自動車メーカー、自動車部品メーカーで使用されています。
下図にあるように、加圧力の波形は最初の立ち上がり部からは電極(チップ)の接触状態を類推できるなど、様々な溶接プロセスの状態を示しています。そしてそのデータを実際の品質試験データと照合するなど分析することで、スポット溶接の良否判定を行い、その結果と共に集約することでトレーサビリティを確立することができます。


その他価格等自由記入欄
スポット溶接の加圧力測定システムの構成や、製品ラインナップ、活用方法の詳細につきましては、お問い合わせ欄よりお問い合わせいただくか弊社ホームページをご参照ください。
◆ハイセンス歪センサ 9232Aのデータシートと関連資料
https://www.kistler.com/ja/product/type-9232a/
◆インラインモニタリング/良否判定ユニット maXYmos TL(5877B)のデータシートと関連資料
https://www.kistler.com/ja/product/type-5877b/
◆小型チャージアンプ 5030Aのデータシートと関連資料
https://www.kistler.com/ja/product/type-5030a/
◆ハイセンス歪センサ 9232Aのデータシートと関連資料
https://www.kistler.com/ja/product/type-9232a/
◆インラインモニタリング/良否判定ユニット maXYmos TL(5877B)のデータシートと関連資料
https://www.kistler.com/ja/product/type-5877b/
◆小型チャージアンプ 5030Aのデータシートと関連資料
https://www.kistler.com/ja/product/type-5030a/

会社情報
会社名
日本キスラー合同会社
会社ホームページ
会社PR
キスラー(Kistler Group:本社スイス、日本法人:日本キスラー合同会社)は、1959年の創業以来、圧力、力、トルク、加速度を測定する動的計測技術の世界的リーディングカンパニーで、特に計測システムのコアとなる圧電式センサ技術は広く知られるところである。加えて、これらの技術を活用した電動サーボプレスシステムの開発にも取り組んでおり、自動車産業を始めとした産業オートメーション市場を中心に数多くの実績を持ち、小型電動サーボプレスでは世界トップクラスの販売シェアを誇る。