■8月発売開始■ エンジン排ガス測定装置 MEXA-ONE
概要
MEXA-ONEシリーズは、ガソリンエンジン、ディーゼルエンジンをはじめ、あらゆる種類の排ガスを測定します。直接サンプリング、希釈サンプリング、EGR率測定など測定サンプルの条件に応じて、幅広いラインアップから最適な機種を選択できます。


特徴
■■統合計測プラットフォームにより各種測定装置を統合■■
他の排ガス測定装置との統合を前提に、ソフトウェアには、新・統合計測プラットフォーム"HORIBA ONE PLATFORM"を採用。次世代統合排ガス計測システムとして、かつてない計測環境をご提供します。
■■ゼロダウンタイムへの挑戦■■
新しいハードウェアでは、使用部品の一つひとつに至るまで厳選して採用しています。さらに、自動調整機能、自己診断機能を搭載することで、予期せぬトラブル発生を最小限に抑えることに成功しました。新規採用のキャビネットデザインにより、定期メンテナンス時のダウンタイム短縮を実現しています。
■試験効率の向上
試験時間の短縮やランニングコストの削減
■試験設備の運用効率向上
耐久性やメンテナンス製の向上で設備運用がより効率的に
■最新のアプリケーション
より高精度な計測を実現する新機能・新機構を採用
▽MEXAシリーズスペシャルサイト公開中!
http://www.mexa-one.com
他の排ガス測定装置との統合を前提に、ソフトウェアには、新・統合計測プラットフォーム"HORIBA ONE PLATFORM"を採用。次世代統合排ガス計測システムとして、かつてない計測環境をご提供します。
■■ゼロダウンタイムへの挑戦■■
新しいハードウェアでは、使用部品の一つひとつに至るまで厳選して採用しています。さらに、自動調整機能、自己診断機能を搭載することで、予期せぬトラブル発生を最小限に抑えることに成功しました。新規採用のキャビネットデザインにより、定期メンテナンス時のダウンタイム短縮を実現しています。
■試験効率の向上
試験時間の短縮やランニングコストの削減
■試験設備の運用効率向上
耐久性やメンテナンス製の向上で設備運用がより効率的に
■最新のアプリケーション
より高精度な計測を実現する新機能・新機構を採用
▽MEXAシリーズスペシャルサイト公開中!
http://www.mexa-one.com
用途・実績
◆用途
■試験対象
ディーゼルエンジン、ガソリンエンジン、アルコール含有燃料/CNG/LPG
■試験目的
認証試験:ダイレクト測定、希釈測定
開発用途:低濃度計測、燃費計測、多点計測、触媒前後の計測、耐久試験
◆実績
エンジン排ガス測定分野で世界トップシェア。
全世界の自動車産業における研究開発・品質管理に使用されるとともに、多くの公的排ガス認証機関で規制対応の標準システムとして採用されています。
http://www.mexa-one.com/heritage/
■試験対象
ディーゼルエンジン、ガソリンエンジン、アルコール含有燃料/CNG/LPG
■試験目的
認証試験:ダイレクト測定、希釈測定
開発用途:低濃度計測、燃費計測、多点計測、触媒前後の計測、耐久試験
◆実績
エンジン排ガス測定分野で世界トップシェア。
全世界の自動車産業における研究開発・品質管理に使用されるとともに、多くの公的排ガス認証機関で規制対応の標準システムとして採用されています。
http://www.mexa-one.com/heritage/
その他価格等自由記入欄
HORIBAでは、排ガス試験をはじめエンジン、パワートレイン、車両、ブレーキ等、自動車開発に関わる総合計測設備を提供致します。
http://www.horiba.com/jp/automotive-test-systems/
http://www.horiba.com/jp/automotive-test-systems/
会社情報
会社名
株式会社 堀場製作所