製造業のための適正価格算出「クラウド見積りソフト」
概要
「TerminalQ」は製造業から生まれた製造業のための「クラウド見積りソフト」です。
時間チャージでお仕事をされている皆様に向けて、自社内の適正価格算出・外注先との
見積ネットワーク連携・採算分析・受失注分析をWEBクラウド上で行えるサービスで、
見積もり時のペーパーレス化を実現するコミュニケーションツールです。無料トライアル(1か月間)
から始められ、初期投資不要で月々16,000円からご利用いただけます。クラウド見積り是非始めませんか?
「見積金額をいくらにするか?」
「短時間に大量の見積り処理をするためにはどうすればよいのか?」
高ければ注文が取れず、安ければ利益が出ない。
見積りの正確性を重視すれば、処理が追い付かない。
どんなに高価な機械、優秀な技術者、高度な技術を保有していても、見積りで失敗してしまうと製造業は経営が続けられず、
技術は途絶えてしまいます。
TerminalQは見積りに課題を抱える製造業の加工現場から生まれたクラウド見積りソフトです。
クラウド上のネットワーク間で効率的な見積り作業を行うことで、社内と協力工場との見積連携を強化し、
より付加価値の高い製品を供給できるような体制を加工現場が自ら構築していくことが重要なのではないかと思います。
「"つながる"から生まれる可能性を全てのプロフェッショナルへ」をテーマに、人の持つ技術、思想、情熱がTerminalQによって
「つながる」ことで、製造現場から新しい発想が生まれる未来に期待し、
株式会社NVTは、「見積りソリューションカンパニー」として日本の加工現場を支えていきたいと思います。
時間チャージでお仕事をされている皆様に向けて、自社内の適正価格算出・外注先との
見積ネットワーク連携・採算分析・受失注分析をWEBクラウド上で行えるサービスで、
見積もり時のペーパーレス化を実現するコミュニケーションツールです。無料トライアル(1か月間)
から始められ、初期投資不要で月々16,000円からご利用いただけます。クラウド見積り是非始めませんか?
「見積金額をいくらにするか?」
「短時間に大量の見積り処理をするためにはどうすればよいのか?」
高ければ注文が取れず、安ければ利益が出ない。
見積りの正確性を重視すれば、処理が追い付かない。
どんなに高価な機械、優秀な技術者、高度な技術を保有していても、見積りで失敗してしまうと製造業は経営が続けられず、
技術は途絶えてしまいます。
TerminalQは見積りに課題を抱える製造業の加工現場から生まれたクラウド見積りソフトです。
クラウド上のネットワーク間で効率的な見積り作業を行うことで、社内と協力工場との見積連携を強化し、
より付加価値の高い製品を供給できるような体制を加工現場が自ら構築していくことが重要なのではないかと思います。
「"つながる"から生まれる可能性を全てのプロフェッショナルへ」をテーマに、人の持つ技術、思想、情熱がTerminalQによって
「つながる」ことで、製造現場から新しい発想が生まれる未来に期待し、
株式会社NVTは、「見積りソリューションカンパニー」として日本の加工現場を支えていきたいと思います。


特徴
Point1)
自社内の適正価格算出ツールとして使う「TerminalQ」
見積提出価格の精度についてのPDCAサイクルを回すことができます。
受注が出来て、なおかつ利益の出る見積提出価格を、過去データから分析し、一元管理されたパラメータに
落とし込むことで社内での見積提出価格の統一化を実現します。
Point2)
2017年春リリース / 外注先との見積り連携ツールとして使う「TerminalQ」
電話・メール・ファックスでの社内、外注先とのやり取りをTerminalQのユーザー間で、有料ユーザー・無料ユーザーに
関係なくSNS感覚で図面データ(PDF・DXF)及び見積もりのやり取りができます。
Point3)
採算分析・受失注分析ツールとして使う「TerminalQ」
過去の見積もりデータを分析することにより、受注が出来て、なおかつ利益の出る見積提出価格を探れます。
また、役職ごとに閲覧権限を設定できるので、採算分析・受失注分析における個人成績の管理もできます。
Point4)
図面データのデータベースとして使う「TerminalQ」
過去の見積りデータの保存容量は無制限、保存期間は無期限なので、図面データや帳票書類のデータベースとしても
ご利用いただけます。
Point5)
見積作業の進捗管理ツールとして使う「TerminalQ」
いつでもどこでも時間を選ばず場所を選ばずTerminalQのデータベースにログインすれば、見積作業に取り掛かれ、
社内見積の進捗状況が確認でき、現時点での受注状況・案件ごとの採算状況がご確認いただけます。
Point6)
「TerminalQ」はバージョンアップが無料!
AI機能・音声認識機能・スマホアプリを使った原価管理システムなど、先進的な機能が定期的に追加されますが、
WEBクラウドサービスのため、ご契約料金は変わらず月々16,000円からご利用いただけます。
自社内の適正価格算出ツールとして使う「TerminalQ」
見積提出価格の精度についてのPDCAサイクルを回すことができます。
受注が出来て、なおかつ利益の出る見積提出価格を、過去データから分析し、一元管理されたパラメータに
落とし込むことで社内での見積提出価格の統一化を実現します。
Point2)
2017年春リリース / 外注先との見積り連携ツールとして使う「TerminalQ」
電話・メール・ファックスでの社内、外注先とのやり取りをTerminalQのユーザー間で、有料ユーザー・無料ユーザーに
関係なくSNS感覚で図面データ(PDF・DXF)及び見積もりのやり取りができます。
Point3)
採算分析・受失注分析ツールとして使う「TerminalQ」
過去の見積もりデータを分析することにより、受注が出来て、なおかつ利益の出る見積提出価格を探れます。
また、役職ごとに閲覧権限を設定できるので、採算分析・受失注分析における個人成績の管理もできます。
Point4)
図面データのデータベースとして使う「TerminalQ」
過去の見積りデータの保存容量は無制限、保存期間は無期限なので、図面データや帳票書類のデータベースとしても
ご利用いただけます。
Point5)
見積作業の進捗管理ツールとして使う「TerminalQ」
いつでもどこでも時間を選ばず場所を選ばずTerminalQのデータベースにログインすれば、見積作業に取り掛かれ、
社内見積の進捗状況が確認でき、現時点での受注状況・案件ごとの採算状況がご確認いただけます。
Point6)
「TerminalQ」はバージョンアップが無料!
AI機能・音声認識機能・スマホアプリを使った原価管理システムなど、先進的な機能が定期的に追加されますが、
WEBクラウドサービスのため、ご契約料金は変わらず月々16,000円からご利用いただけます。


用途・実績
◆用途
●加工費見積りの適正価格算出
●見積提出価格の社内での統一化
●見積作業の進捗管理
●外注先との見積ネットワーク連携(2017年春リリース)
●自社内の過去見積の採算分析・受失注分析
●見積り作業のクラウド化、ペーパーレス化(いつでもどこでも図面を見ながら見積作業)
◆実績
約300社への導入実績と1,000社以上の無料会員の企業様が日々の見積もり作業にお使いいただいております。
●加工費見積りの適正価格算出
●見積提出価格の社内での統一化
●見積作業の進捗管理
●外注先との見積ネットワーク連携(2017年春リリース)
●自社内の過去見積の採算分析・受失注分析
●見積り作業のクラウド化、ペーパーレス化(いつでもどこでも図面を見ながら見積作業)
◆実績
約300社への導入実績と1,000社以上の無料会員の企業様が日々の見積もり作業にお使いいただいております。

その他価格等自由記入欄
基本使用料:10,000円 /月額
アカウント使用料:6,000円 /月額
オプション
セットアップサポート:セットアップ作業+操作説明 40,000円
★販売代理店★
株式会社兼松KGK
会社ホームページ http://www.kgk-j.co.jp/top.html
★メ-カ-情報(問い合わせ先)★
会社名 株式会社NVT
会社ホームページ https://nvtnet.co.jp
Eメール k.natori@nvtnet.co.jp
TEL 042-595-7090(代表)
担当者 名取 磨一
アカウント使用料:6,000円 /月額
オプション
セットアップサポート:セットアップ作業+操作説明 40,000円
★販売代理店★
株式会社兼松KGK
会社ホームページ http://www.kgk-j.co.jp/top.html
★メ-カ-情報(問い合わせ先)★
会社名 株式会社NVT
会社ホームページ https://nvtnet.co.jp
Eメール k.natori@nvtnet.co.jp
TEL 042-595-7090(代表)
担当者 名取 磨一
会社情報
会社名
株式会社兼松KGK