微小漏れ発生器「リークマスター」LM-1C、漏れ基準としてお使いください
概要
リークマスターLM-1Cは エアリークテスターの日常点検に最適
リークマスターは、正確・安定・便利な微小漏れ発生器です。
日常点検での感度確認や、等価内容積測定を簡単に行う事が出来ます。
コスモ計器ではリーク量の表記を「等価流量」と「換算流量」の併記で行っています。
等価流量で流量校正すると、温度・気圧によらない漏れ穴基準の流量表示になります。
LM-1C:https://www.cosmo-k.co.jp/peripheral/lm-1c/
リークマスターは、正確・安定・便利な微小漏れ発生器です。
日常点検での感度確認や、等価内容積測定を簡単に行う事が出来ます。
コスモ計器ではリーク量の表記を「等価流量」と「換算流量」の併記で行っています。
等価流量で流量校正すると、温度・気圧によらない漏れ穴基準の流量表示になります。
LM-1C:https://www.cosmo-k.co.jp/peripheral/lm-1c/
特徴
※ご指定のテスト圧とリーク量により製作するLM-1Cと、
規定リーク量のLM-1C-J1シリーズの2種類があります。
●ご指定のテスト圧でご指定のリーク量を製作
●要求漏れ量に対し5%以内の製作精度
ただし2mL/min未満は±10~20%以内の製作精度
●エアリークテスターの感度チェックを簡単かつ確実に行うことが可能
●リーク量の変化が少ないので長期間安定して使用可能
●外圧検出(2次側計測)方式の場合も使用可能
●弊社のエアリークテスター校正ポートに直接接続することが可能
●専用アダプタを使用することで、ワークからテスターへの配管途中に接続が可能
●リークマスターを専用の封止プラグに付け替えることで、
簡単に通常の検査状態(ノーリーク状態)に戻すことが可能
●トレーサビリティ証明書の発行が可能
規定リーク量のLM-1C-J1シリーズの2種類があります。
●ご指定のテスト圧でご指定のリーク量を製作
●要求漏れ量に対し5%以内の製作精度
ただし2mL/min未満は±10~20%以内の製作精度
●エアリークテスターの感度チェックを簡単かつ確実に行うことが可能
●リーク量の変化が少ないので長期間安定して使用可能
●外圧検出(2次側計測)方式の場合も使用可能
●弊社のエアリークテスター校正ポートに直接接続することが可能
●専用アダプタを使用することで、ワークからテスターへの配管途中に接続が可能
●リークマスターを専用の封止プラグに付け替えることで、
簡単に通常の検査状態(ノーリーク状態)に戻すことが可能
●トレーサビリティ証明書の発行が可能


用途・実績
◆用途
カタログ請求はこちらから
https://ssl.alpha-mail.ne.jp/cosmo-k.net/iq/catalog/
◆実績
自動車業界各社様ご採用いただいております。
カタログ請求はこちらから
https://ssl.alpha-mail.ne.jp/cosmo-k.net/iq/catalog/
◆実績
自動車業界各社様ご採用いただいております。