フジオーゼックス (株) 2012年3月期の動向
ハイライト
業績 | 
(単位:百万円) | 
| 2012年 3月期  | 
2011年 3月期  | 
増減率 (%)  | 
備考 | |
| 全社 | ||||
| 売上高 | 16,199 | 16,062 | 0.9 | - | 
| 営業利益 | 1,451 | 1,803 | (19.5) | - | 
| 経常利益 | 1,594 | 1,764 | (9.6) | - | 
| 当期純利益 | 780 | 936 | (16.7) | - | 
| 自動車部品製造 | ||||
| 売上高 | 15,316 | 15,131 | 1.2 | -東日本大震災による落ち込みがあったものの、サプライチェーンの復旧とエコカー補助金再開による自動車生産の回復、海外についてもアジア地域を中心とした旺盛な需要から、売上高はほぼ横ばいとなった。 | 
| 営業利益 | 1,342 | 1,601 | (16.2) | - | 
事業方針
-2013年3月期、同社は以下の基本方針に則り、更なる成長と収益の向上を目指す。- 品質競争力の強化と安全職場の確立
 - 静岡工場再構築計画の具現化
 - 富士汽車(広東)有限公司 [Fuji Valve (Guangdong) Corporation]の拡充と次なる海外展開の実行
 - 魅力ある製品の確立と事業拡大
 
開発動向
研究開発費 | 
(単位:百万円) | 
| 2012年3月期 | 2011年3月期 | 2010年3月期 | |
| 全社 | 170 | 182 | 192 | 
研究開発拠点
-静岡工場内のOOZXテクニカルセンターにおいて研究開発を実施。研究開発活動
-研究体制の強化とともに、軽量かつ高い耐熱性を有するエンジンバルブの設計開発や製造技術の確立および高耐摩擦材料の研究開発を推進。
技術提携 | 
(2012年3月31日現在) | 
| 提携先 (国名)  | 
契約品目 | 契約内容 | 契約期間 | 
| TRW Automotive U.S. LLC (米国)  | 
エンジンバルブ | 製造、販売、使用の非独占的実施権の許諾 | 1996年1月1日 -  自動延長制  | 
| TRW Automotive GmbH (ドイツ)  | 
エンジンバルブ | 製造、販売、使用の非独占的実施権の許諾 | 1996年1月1日 -  自動延長制  | 
2) 技術供与契約
| 提携先 (国名)  | 
契約品目 | 契約内容 | 契約期間 | 
| 新韓バルブ工業株式会社 [Shin Han Valve Ind. Co., Ltd.] (韓国)  | 
エンジンバルブ | 製造、販売の独占的実施権の許諾 | 2011年9月29日 -  2014年9月28日  | 
| TRW Fuji Serina Co., Ltd. (タイ)  | 
エンジンバルブ | 製造、販売、使用の非独占的実施権の許諾 | 2011年1月1日 -  2015年12月31日  | 
| TRW Fuji Valve Inc. (米国)  | 
エンジンバルブ、バルブアジャスター、コッター、バルブシート | 製造、販売、使用の非独占的実施権の許諾 | 1988年9月15日 -  JV解消まで  | 
| Shriram Pistons & Rings Limited (インド)  | 
エンジンバルブ | 製造、販売、使用の非独占的実施権の許諾 | 2005年12月5日 -  2012年12月4日  | 
| 富士气門(広東)有限公司 [Fuji Valve (Guangdong) Corporation] (中国)  | 
エンジンバルブ、コッター、リテーナー | 製造、販売、使用の非独占的実施権の許諾 | 2010年10月1日 -  2013年9月30日  | 
設備投資
設備投資額 | 
(単位:百万円) | 
| 2012年3月期 | 2011年3月期 | 2010年3月期 | |
| 全社 | 636 | 567 | 224 | 
| 自動車部品製造 | 633 | 536 | 60 | 
-2012年3月期、自動車部品製造事業ではエンジンバルブ生産設備などに投資。
設備の新設計画
| 事業所名 (所在地)  | 
設備内容 | 投資予定 総額 (百万円)  | 
着手 | 完成 予定  | 
| 静岡工場 (静岡県菊川市)  | 
エンジンバルブ製造設備 | 179 | 2012年3月 | 2013年3月 | 
| 維持更新設備 | 167 | 2012年3月 | 2013年3月 | 
                    
                        AIナビはこちら
                        
                    


 日本
 米国
 メキシコ
 ドイツ
 中国 (上海)
 タイ
 インド

