フジオーゼックス (株) 2010年3月期の動向
ハイライト
業績 | 
(単位:百万円) | 
| 2010年 3月期  | 
2009年 3月期  | 
増減率 (%)  | 
要因 | |
| 売上高 | 13,597 | 17,380 | (21.8) | -変動費・固定費の削減活動を推進するとともに、棚卸資産圧縮などによるキャッシュフロー改善を図り、財務体質の強化に努めた。 | 
| 営業利益 | 746 | 710 | 5 | |
| 経常利益 | 874 | 678 | 28.9 | |
| 当期純利益 | 489 | 90 | 433.3 | 
開発動向
研究開発体制
-2006年12月、静岡工場内にOOZXテクニカルセンターを設立。
研究開発費 | 
(単位:百万円) | 
| 2010年3月期 | 2009年3月期 | 2008年3月期 | |
| 全社 | 192 | 155 | 200 | 
研究開発活動
-研究体制の強化とともに、高強度材を用いたバルブの製造技術確立、軽量部品や高耐摩耗材料の研究開発を推進した。技術提携
1)技術相互援助契約(2010年3月31日現在)
| 提携先 (国名)  | 
契約品目 | 契約内容 | 契約期間 | 
| TRW Automotive U.S. LLC (米国)  | 
エンジンバルブ | 製造、販売、使用の非独占的実施権の許諾 | 1996年1月1日 - 自動延長制 | 
| TRW Automotive GmbH. (ドイツ)  | 
エンジンバルブ | 製造、販売、使用の非独占的実施権の許諾 | 
2)技術供与契約
(2010年3月31日現在)
| 提携先 (国名)  | 
契約品目 | 契約内容 | 契約期間 | 
| 五洲汽門工業股份有限公司 [Wuchou Valve Industry Co., Ltd.] (台湾)  | 
エンジンバルブ | 製造、販売、仕様の非独占的実施権の許諾 | 2005年3月14日 - 2011年6月29日 | 
| コッタ | 製造、販売、仕様の独占的実施権の許諾 | 2006年6月30日 - 2011年6月29日 | |
| 新韓バルブ工業株式会社 [Shin Han Valve Ind. Co., Ltd.] (韓国)  | 
エンジンバルブ | 製造、販売、仕様の独占的実施権の許諾 | 2008年9月29日 - 2011年9月28日 | 
| TRW Fuji Serina Co., Ltd. (タイ)  | 
エンジンバルブ | 製造、販売、仕様の非独占的実施権の許諾 | 2006年1月1日 - 2011年12月31日 | 
| TRW Fuji Valve Inc. (米国)  | 
エンジンバルブ | 製造、販売、仕様の非独占的実施権の許諾 | 1988年9月15日 - JV解消まで | 
| Shriram Pistons & Rings Limited (インド)  | 
エンジンバルブ | 製造、販売、仕様の非独占的実施権の許諾 | 2005年12月5日 - 2012年12月4日 | 
設備投資
設備投資額 | 
(単位:百万円) | 
| 2010年3月期 | 2009年3月期 | 2008年3月期 | |
| 全社 | 224 | 291 | 645 | 
| 製品事業 | 60 | 171 | 418 | 
-2010年3月期、製品事業ではエンジンバルブ製造ライン合理化のため、機械装置などに投資。
設備の新設計画
| 事業所名 (所在地)  | 
設備内容 | 投資予定 総額 (百万円)  | 
着手 | 完成 予定  | 
| 静岡工場 (静岡県菊川市)  | 
エンジンバルブ製造設備 | 254 | 2010年3月 | 2011年3月 | 
| 維持更新設備 | 212 | 2010年3月 | 2011年3月 | 
                    
                        AIナビはこちら
                        
                    


 日本
 米国
 メキシコ
 ドイツ
 中国 (上海)
 タイ
 インド

