(株) ティラド 2018年3月期の動向
業績 |
(単位:百万円) |
2018年 3月期 |
2017年 3月期 |
増減率 (%) | 要因 | |
全社 | ||||
売上高 | 124,490 | 107,608 | 15.7 | -米国、中国、アジアの子会社における業績好調により増収増益。 |
営業利益 | 5,792 | 3,216 | 80.1 | |
経常利益 | 6,445 | 3,544 | 81.9 | |
親会社の所有者に帰属する当期利益 | 3,691 | 2,022 | 82.6 | ー独占禁止法県連の和解金支払に伴う特別損失を計上したが、投資有価証券売却益計上及び連結子会社化した青島東洋熱交換器有限公司の段階取得にかかる差益の計上により、前期比増益となった。 |
要因
1) 自動車用熱交換器事業の売上高
-日本: 受注機種の販売が好調に推移。
-米国: 新規受注した機種の量産開始が寄与。
ー欧州:チェコ・ロシアともに受注数減少により前期比減少。
-アジア: タイ、インドネシア、ベトナムにおいて受注機種の売上好調により前期比増
-中国: 新規受注機種の量産開始及び主要客先の受注が増加、また第3四半期から子会社となった青島東洋熱交換器有限公司の売上が加わり大幅増加。
事業動向
ー2017年10月、同社は「青島東洋熱交換器有限公司」を子会社化した。中国では中山・常熟に続き3拠点目。中国ローカルの販売先向けに、自動車・トラック用の熱交換器を製造・販売する。
ー同社は、株式会社陣屋コネクトと共同出資し、株式会社ティラドコネクトを設立した。同社の熱交換器の設計・生産技術と陣屋コネクトのクラウド型アプリケーション開発力を融合させ、新たなビジネスソリューション創出を目指す。
中期経営計画 「T.RAD-11」
-2021年度経営目標値
- 経常利益:105億円
- 経常利益率:7.2%
- 売上高:1,460億円
- ROE:10.7%
-拡大する市場に向け高性能かつコンパクトなT.RAD-SMARTシリーズを拡販。
また、燃費/車両電動化に対し高性能EGRクーラ―やモーターオイルクーラー等を展開する。
技術援助契約 |
(2018年3月31日現在) |
相手方の名称 (国名) |
契約内容 | 契約期間 |
PT. Batarasura Mulia (インドネシア) |
ラジエーター製造に関する技術 | 2014年12月 - 2019年12月 |
Tata Toyo Radiator Ltd. (インド) |
ラジエーター製造に関する技術 | 2013年01月 - 2019年12月 |
TORC Co., Ltd. (タイ) |
熱交換器製造に関する技術 | 2018年01月 - 2018年12月 |
研究開発費 |
(単位:百万円) |
2018年3月期 | 2017年3月期 | 2016年3月期 | |
日本 | 2,737 | 2,558 | 2,210 |
米国 | 33 | 63 | 64 |
欧州 | 44 | 9 | 81 |
アジア | 12 | 27 | 46 |
合計 | 2,827 | 2,659 | 2,403 |
製品開発
新型・超コンパクトガソリン用EGRクーラー
- 既存ヘッダーレスEGRクーラ―に対し、タンクレス構造を採用したことにより部品点数削減、低コスト化が実現。
- 高密度コアによりさらなる小型・軽量化を実現
- 各TNGA2.5Lエンジン仕様/仕向けへ水平展開中
- 燃費向上への需要アイテムとして、ガソリン車への採用拡大を推進中
- 日本・北米の2拠点で展開(北米:2018年秋~)
高性能アルミ水冷オイルクーラー
- 高性能フィン採用により大幅に小型・軽量化を実現
- 丸・角・長方形のラインナップ
- トランスミッション用、HV用、エンジンオイル用など多彩な用途に対応
- 日本・中国・北米の3拠点で展開
新世代ラジエーター 「T.RAD-SMART」 (SliM & Advanced Radiator Technology)
- 二輪・小型車から大型トラックまでの全ラジエーターへ対応 (シリーズ化)
- フィン・チューブを改良し、高性能かつ大幅軽量化を実現
- グローバル展開が可能な高強度材を開発
- 生産ラインをコンパクト化、消費電力を削減
設備投資額 |
(単位:百万円) |
2018年3月期 | 2017年3月期 | 2016年3月期 | |
日本 (同社単独) | 3,619 | 2,358 | 3,380 |
米国 | 1,105 | 1,962 | 2,710 |
欧州 | 433 | 523 | 324 |
アジア | 495 | 408 | 1,388 |
中国 | 198 | 233 | 289 |
その他 | 122 | 67 | 100 |
全社 | 5,975 | 5,551 | 8,191 |
設備の新設計画 |
(2018年3月31日現在) |
事業所名 (所在地) |
設備の内容 | 投資予定 金額 (百万円) |
着手 | 完了 予定 |
秦野製作所 (神奈川県秦野市) |
ラジエーター等生産設備 | 767 | 2017年5月 | 2019年3月 |
名古屋製作所 (愛知県知多郡) |
ラジエーター等生産設備 | 672 | 2017年9月 | 2019年3月 |
滋賀製作所 (滋賀県東近江市) |
ラジエーター等生産設備 | 1,336 | 2017年5月 | 2019年3月 |
T.RAD North America, Inc. (米国ケンタッキー州) |
ラジエーター等生産設備 | 2,147 | 2017年5月 | 2018年12月 |
T.RAD (Thailand) Co., Ltd. (タイ チャチェンサオ県) |
ラジエーター等生産設備 | 1,028 | 2018年3月 | 2018年12月 |
T.RAD Czech s.r.o. (チェコ ウンホスト市) |
ラジエーター等生産設備 | 491 | 2017年7月 | 2018年12月 |
PT. T.RAD Indonesia (インドネシア ブカシ市) |
ラジエーター等生産設備 | 157 | 2017年5月 | 2018年12月 |
東洋熱交換器 (中山) 有限公司 [T.RAD (Zhongshan) Co., Ltd.] (中国広東省中山市) |
ラジエーター等生産設備 | 148 | 2017年4月 | 2018年12月 |
T.RAD (Vietnam) Co., Ltd. (ベトナム ハノイ市) |
ラジエーター等生産設備 | 87 | 2017年12月 | 2018年12月 |