(株) TBK 2010年3月期の動向
ハイライト
業績 |
(単位:百万円) |
| 2010年 3月期 |
2009年 3月期 |
増減率 (%) |
要因 | |
| 全社 | ||||
| 売上高 | 29,440 | 39,511 | (25.5) | - |
| 営業利益 | 459 | 1,277 | (64.1) | - |
| 経常利益 | 532 | 1,357 | (60.8) | - |
| 当期純利益 | 681 | 75 | 808.0 | - |
| 自動車部品等製造事業 | ||||
| 売上高 | 28,902 | 38,972 | (25.8) | -ブレーキ部門の売上高は、米国発の金融危機により内外需要が急激に落ち込み、国内トラックメーカー各社からの受注が減少したことにより、前年同期比26.8%減。 -エンジンコンポーネント部門の売上高は、自動車用ポンプの受注が大きく減少したため、前年同期比27.5%減。 |
| 営業利益 | 1,145 | 2,149 | (46.7) | - |
>>>次年度業績予想(売上、営業利益等)
開発動向
研究開発費 |
(単位:百万円) |
| 2010年3月期 | 2009年3月期 | 2008年3月期 | |
| 全社 | 837 | 848 | 937 |
| ブレーキ部門 | 425 | 492 | 548 |
| エンジンコンポーネント部門 | 331 | 303 | 309 |
| その他部門 | 80 | 53 | 79 |
-2010年3月期の新商品の開発に係る金額は24百万円。
研究開発体制
-第一開発部、第二開発部、新製品開発部及び実験部により推進。-研究スタッフは、グループ全社で73名、総従業員の約5.2%。
ブレーキ部門
-国内メーカー全社に採用されたエアウエッジドラムブレーキはさらに車種を増加し、一部輸出にも展開を拡大。
-次期ブレーキとしてのエアディスクブレーキはモジュール化商品として、独自開発のパッド、ロータを含めた商品の開発を進め、採用に向けて展開。
-安全性向上、環境対応、省エネ対応を主眼とした研究・開発に注力し、将来への継承技術を蓄積。
エンジンコンポーネント部門
-小型、中型、大型トラック・バス用エンジンの水ポンプと油ポンプの改良・開発を推進。
その他部門
-リターダは排出ガス規制対応エンジンに適した装置として中型、大型トラック・バス用として採用を拡大中。
-リターダのラインアップの充実を図り、適用車種の拡大に向けた開発を実施。
技術援助等を受けている契約
(2010年3月31日現在)
| 相手方の名称 | 国名 | 契約品目 | 契約内容 | 契約期間 |
| ArvinMeritor Heavy Vehicle Systems, LLC. |
米国 | 大型トラック用ブレーキ部品 | 1.工業所有権の実施権の設定 2.技術情報の提供 3.製造権及び販売権の許諾 |
1991年3月8日から2011年3月6日まで |
技術援助等を与えている契約
(2010年3月31日現在)
| 相手方の名称 | 国名 | 契約品目 | 契約内容 | 契約期間 |
| TBKK(Thailand) Co., Ltd. | タイ | 自動車用ブレーキ、カムシャフト、油ポンプ、水ポンプ | 1.工業所有権の実施権の設定 2.技術情報の提供 3.製造権及び販売権の許諾 |
1990年3月29日 販売開始日より10年以後1年ずつ自動更新 |
| Sangsin Brake Co., Ltd. | 韓国 | 大型車両用ブレーキ | 同上 | 1994年1月14日 量産時より10年以後1年ずつ自動更新 |
| TBK India Private Ltd. | インド | 自動用水ポンプ油ポンプ | 同上 | 1998年6月28日 新製品量産時より7年 |
| GSB-TBK Automotive Components, S.L. | スペイン | 同上 | 同上 | 2000年6月7日 量産時より10年以後1年ずつ自動更新 |
| Full Win Developments Ltd. | 中国 | ブレーキライニング | 同上 | 2002年8月1日発効日より10年以後1年ずつ自動更新 |
| Hangzhou TBK-APG Brakes Co., Ltd. | 中国 | 大型車両用ブレーキ | 同上 | 2003年7月30日 量産時より10年以後1年ずつ自動更新 |
| Changchun TBK Shili Auto Parts Co., Ltd. | 中国 | 商用車用ブレーキ摩擦材 | 同上 | 2005年12月22日量産時より10年以後1年ずつ自動更新 |
| TBK America, Inc. | 米国 | 自動車用水ポンプ油ポンプ | 同上 | 2006年11月15日 頭金支払い後10年以後1年ずつ自動更新 |
設備投資
設備投資額 |
(単位:百万円) |
| 2010年3月期 | 2009年3月期 | 2008年3月期 | |
| 自動車部品等製造事業 | 1,490 | 3,404 | 1,310 |
| -ブレーキ生産設備 | 212 | 573 | 300 |
| -ポンプ生産設備 | 314 | 664 | 911 |
AIナビはこちら



日本
米国
メキシコ
ドイツ
中国 (上海)
タイ
インド

