国産電機 (株) 2011年3月期の動向
ハイライト
業績 |
(単位:百万円) |
2011年 3月期 |
2010年 3月期 |
増減率 (%) |
要因 | |
全社 | ||||
売上高 | 19,467 | 16,352 | 19.0 |
- |
営業利益 | 83 |
(361) | - |
- |
経常利益 | 277 | (209) | - |
- |
当期純利益 | (822) | (158) | - |
- |
モータ部門 | ||||
売上高 | 8,431 |
7,525 | 12.0 |
-主力製品の四輪車搭載パワ-ステアリング用モ-タ・ABS用モ-タが、顧客の中国向け製品の生産増加に伴い需要が増加したため。 |
営業利益 | 72 | 140 | (48.5) | - |
開発動向
研究開発費 |
(単位:百万円) |
2011年3月期 | 2010年3月期 | 2009年3月期 | |
全社 | 228 |
242 | 227 |
電装品部門 | 153 |
119 | 131 |
モータ部門 | 74 |
85 | 65 |
研究開発活動
モーター部門-電動化・システム化をキーワードに車両用ブラシレスモータをベースにした用途拡大の開発。
-搭載性を追及した小型車両制御用モータを開発中。
-車両用に適したモータ用ドライバの構造と駆動技術を確立し、モータとの一体化も視野に入れた製品開発を継続中。
設備投資
設備投資額 |
(単位:百万円) |
2011年3月期 | 2010年3月期 | 2009年3月期 | |
全社 | 756 |
250 | 578 |
2010年度の設備投資
-電装品合理化生産ライン構築、省力化・IT化を目的とした合理化投資、新製品受注に対応した型投資及び老巧更新投資を実施。
主要な機械設備への投資 |
(単位:百万円) |
セグメント | 金額 | 主要設備 |
電装品 | 259 |
電装品合理化設備等 |
モータ | 489 |
新型車輌用モータ生産設備等 |
設備の新設計画
(2011年3月31日現在)
事業署名 | 所在地 | 設備の内容 | 投資予定額 (百万円) |
着手及び完了年月 | |
着手 | 完了 | ||||
御殿場工場 | 静岡県御殿場市 | モータ生産ライン設備 | 34 | 2011年4月 | 2011年9月 |
本社工場 | 静岡県沼津市 | モータ生産合理化設備 | 29 | 2011年4月 | 2011年6月 |
建物 | 110 | 2011年10月 | 2012年3月 | ||
建物 | 343 | 2010年10月 | 2011年4月 |