プレス工業 (株) 2015年3月期の動向
業績 | 
(単位:百万円) | 
| 2015年 3月期  | 
2014年 3月期  | 
増減率 (%)  | 
要因 | |
| 全社 | ||||
| 売上高 | 197,615 | 183,618 | 7.6 | - | 
| 営業利益 | 9,821 | 9,400 | 4.5 | - | 
| 経常利益 | 10,794 | 10,098 | 6.9 | - | 
| 当期純利益 | 6,356 | 6,270 | 1.4 | - | 
| 自動車関連事業 | ||||
| 売上高 | 166,569 | 157,368 | 5.8 | 1) | 
| 営業利益 | 11,763 | 12,038 | (2.3) | - | 
要因
1) 自動車関連事業売上高
-国内生産は、国内向けは復興工事や底堅い建設投資に支えられ、普通トラック・小型トラック用部品はともに前年に比べ増加。普通トラックの輸出は、完成車は好調を維持したものの、ノックダウンの減少により、前年と同等の水準にとどまった。小型トラックの輸出は、主に中東向けが好調に推移し、前年に比べ増加した。
FCV事業
-2015年から燃料電池車 (FCV) 向けのビジネスに参入する。エネルギー関連のメーカーと共同でステーション用水素供給装置の開発を進めており、早ければ来年秋ごろに実用化できる見通しだ。主力としている大型車向けアクスルやフレームなどの構造部品とは異なる新規製品の開発に着手し、今後の成長が見込まれる環境分野で事業の幅を広げていく。(2014年12月11日付日刊自動車新聞より)
海外事業
<タイ>
-タイでは2015年のモデルチェンジ向けのフレーム・アクスルの生産立ち上げ準備を実施。
<インドネシア>
-2014年1月よりインドネシアで自動車部品の生産を開始。
<米国>
-米国では2014年7月に米メーカー向けアクスルチューブの量産を開始。大手日系メーカーの主力車向けのドア補強部品の受注が決定。
中期経営計画 (2015年3月期 - 2019年3月期)
-連結経営目標は以下の通り。
| 2014年3月期 (実績)  | 
2019年3月期 (目標)  | 
|
| 売上高 | 1,836億円 | 2,700億円 | 
| 営業利益率 | 5.1% | 10%以上 | 
| 自己資本比率 | 40.2% | 50%以上 | 
| ROE | 11.0% | 12%以上 | 
2016年3月期の見通し | 
(単位:百万円) | 
| 2016年3月期 (予想)  | 
2015年3月期 (実績)  | 
増減率 (%)  | 
|
| 売上高 | 199,600 | 197,615 | 1.0 | 
| 営業利益 | 9,400 | 9,821 | (4.3) | 
| 経常利益 | 9,000 | 10,794 | (16.6) | 
| 当期純利益 | 5,700 | 6,356 | (10.3) | 
研究開発費 | 
(単位:百万円) | 
| 2015年3月期 | 2014年3月期 | 2013年3月期 | |
| 全社 | 379 | 262 | 263 | 
| 自動車関連事業 | 299 | 179 | 136 | 
研究開発活動
-アクスル、フレーム等のコア商品の中長期先を展望した研究開発活動を推進。
自動車関連事業
- FEM解析技術:塑性加工成形シミュレーションでは、高速でかつ通常目視することができない金型内の材料の変形過程を模擬でき、精度不良原因の特定やその対策、開発期間の短縮、開発コスト削減に大きく効果を上げている。
 - 製品設計における構造解析:オリジナルデータベースを活用した軽量化への取り組みに大きく寄与。
 
設備投資額 | 
(単位:百万円) | 
| 2015年3月期 | 2014年3月期 | 2013年3月期 | |
| 自動車関連事業 | 11,628 | 7,395 | 6,693 | 
| 建設機械関連事業 | 1,181 | 5,636 | 1,674 | 
| その他 | 14 | 70 | 1 | 
| 合計 | 12,824 | 13,101 | 8,368 | 
-コア商品 (フレーム、アクスル、建設機械用キャブ、パネル) の新規受注のための生産設備に重点を置き、合わせて省力化、合理化および製品の信頼性向上のための投資を行った。
主な設備の新設計画 (自動車部品部門) | 
(2015年3月31日現在) | 
| 会社名 事業所名  | 
設備の内容 | 投資予定総額 (百万円)  | 
着手 年月  | 
完了予定 年月  | 
| 藤沢工場 (神奈川県 藤沢市)  | 
アクスル加工設備 | 147 | 2014年 4月  | 
2015年 6月  | 
| Thai Summit PKK Co., Ltd. (タイ チョンブリ県)  | 
フレーム生産設備 | 452 | 2014年 3月  | 
2015年 7月  | 
| PK U.S.A., Inc. (米国 インディアナ州)  | 
パネル生産設備 | 625 | 2014年 3月  | 
2015年 7月  | 
各種データ
| 事業部門 | 2015年3月末 | 2014年3月末 | 2013年3月末 | 
| 自動車関連事業 | 5,048 | 4,947 | 4,919 | 
| 建設機械関連事業 | 907 | 989 | 822 | 
| その他 | 56 | 26 | 26 | 
| 全社 (共通) | 211 | 209 | 199 | 
| 合計 | 6,222 | 6,171 | 5,966 | 
部門別売上高 | 
(単位:百万円) | 
| 2015年3月期 | 2014年3月期 | 2013年3月期 | |
| 自動車関連事業 | 166,569 | 157,368 | 145,543 | 
| 建設機械関連事業 | 28,558 | 24,730 | 27,731 | 
| その他 | 2,488 | 1,519 | 1,846 | 
| 調整値 | - | - | - | 
| 合計 | 197,615 | 183,618 | 175,122 | 
地域別売上高 | 
(単位:百万円) | 
| 2015年3月期 | 2014年3月期 | 2013年3月期 | |
| 日本 | 120,710 | 116,792 | 114,334 | 
| アジア | 51,286 | 46,570 | 44,888 | 
| その他 | 25,618 | 20,255 | 15,899 | 
| 合計 | 197,615 | 183,618 | 175,122 | 
連結 | 
>>>次年度業績予想 (売上、営業利益等) | 
| 決算年月 | 2011年3月 | 2012年3月 | 2013年3月 | 2014年3月 | 2015年3月 | 
| 売上高 (百万円) | 147,117 | 168,220 | 175,122 | 183,618 | 197,615 | 
| 経常利益または損失 (百万円) | 8,680 | 10,941 | 9,664 | 10,098 | 10,794 | 
| 当期純利益または純損失 (百万円) | 6,057 | 6,314 | 5,588 | 6,270 | 6,356 | 
| 包括利益 (百万円) | 7,033 | 8,710 | 7,789 | 9,853 | 11,606 | 
| 純資産額 (百万円) | 45,760 | 51,952 | 58,498 | 65,293 | 74,536 | 
| 総資産額 (百万円) | 109,913 | 125,220 | 128,935 | 150,833 | 166,941 | 
| 1株当り純資産額 (円) | 371.11 | 437.54 | 493.40 | 557.98 | 640.98 | 
| 1株当り当期純利益または純損失 (円) | 55.74 | 58.12 | 51.43 | 57.71 | 58.51 | 
| 潜在株式調整後1株当り純利益 (円) | - | - | - | - | - | 
| 自己資本比率 (%) | 36.7 | 38.0 | 41.6 | 40.2 | 41.7 | 
| 自己資本利益率 (%) | 16.1 | 14.4 | 11.0 | 11.0 | 9.8 | 
| 株価収益率 (倍) | 6.3 | 9.6 | 9.5 | 6.5 | 8.3 | 
| 営業活動によるキャッシュ・フロー (百万円)  | 
16,981 | 14,646 | 10,291 | 13,906 | 9,657 | 
| 投資活動によるキャッシュ・フロー (百万円)  | 
(9,863) | (11,907) | (10,545) | (18,599) | (10,899) | 
| 財務活動によるキャッシュ・フロー (百万円)  | 
(5,627) | (2,741) | (4,041) | 3,968 | 3,967 | 
| 現金および現金同等物の期末残高 (百万円)  | 
10,287 | 15,371 | 11,840 | 12,153 | 15,495 | 
| 従業員数 (名) | 4,997 | 5,541 | 5,966 | 6,171 | 6,222 | 
単独
| 決算年月 | 2011年3月 | 2012年3月 | 2013年3月 | 2014年3月 | 2015年3月 | 
| 売上高 (百万円) | 103,709 | 124,495 | 111,572 | 119,897 | 124,569 | 
| 経常利益または損失 (百万円) | 5,414 | 10,002 | 8,848 | 10,274 | 11,266 | 
| 当期純利益または純損失 (百万円) | 4,979 | 6,254 | 5,810 | 6,974 | 7,112 | 
| 資本金 (百万円) | 8,070 | 8,070 | 8,070 | 8,070 | 8,070 | 
| 発行済み株式総数 (千株) | 114,007 | 114,007 | 114,007 | 114,007 | 114,007 | 
| 純資産額 (百万円) | 36,831 | 44,052 | 49,116 | 55,268 | 62,628 | 
| 総資産額 (百万円) | 84,651 | 97,654 | 95,913 | 108,495 | 112,477 | 
| 1株当り純資産額 (円) | 338.94 | 405.43 | 452.07 | 508.74 | 576.54 | 
| 1株当り配当額 (円) | - | 8.00 | 9.00 | 10.00 | 11.00 | 
| 1株当り当期純利益または純損失 (円) | 45.82 | 57.56 | 53.48 | 64.20 | 65.47 | 
| 潜在株式調整後1株当り純利益 (円) | - | - | - | - | - | 
| 自己資本比率 (%) | 43.5 | 45.1 | 51.2 | 50.9 | 55.7 | 
| 自己資本利益率 (%) | 14.5 | 15.5 | 12.5 | 13.4 | 12.1 | 
| 株価収益率 (倍) | 7.7 | 9.7 | 9.1 | 5.8 | 7.4 | 
| 配当性向 | 8.7 | 13.9 | 16.8 | 15.6 | 16.8 | 
| 従業員数 (名) | 1,927 | 2,115 | 1,970 | 1,953 | 1,930 | 
                    
                        AIナビはこちら
                        
                    


 日本
 米国
 メキシコ
 ドイツ
 中国 (上海)
 タイ
 インド

