MENU

(株) イクヨ 2010年3月期の動向

ハイライト

業績

(単位:百万円)
  2010年
3月期
2009年
3月期
増減率
(%)
要因
全社
売上高 10,049 14,446 (30.4) -
営業利益 (150) (451) - -
経常利益 (397) (684) - -
当期純利益 (465) (760) - -
自動車部品事業
売上高 9,885 14,121 (30.0) -2008年秋にはじまった世界的な生産・販売の大幅な縮小による、主要顧客の国内販売の落ち込みを受け、減少。

国内事業

-完全子会社で合成樹脂形成の技術開発を行うイクヨ技術開発研究所(神奈川県平塚市)を10月1日付で吸収合併。グループの経営資源集中と効率化を加速する。合併後、イクヨ技術開発研究所は解散。(2009年6月29日付日刊自動車新聞より)

-収益体質の強化に向けた業務改革を積極化する。このほど社内に専門組織を立ち上げて、製造原価の削減や業務改善を実現するための具体的な実行計画の策定に乗り出す。同社は、月間の売上高が2008年に比べて7億円台後半から8億円レベルでも利益が確保できる体制の実現をターゲットとして改善活動を進めていく考え。12月1日付で社内に「業務改革推進委員会」を立ち上げた。同委員会を通じて、2010年3月までに業務改善に向けた問題点の洗い出しを行い、来期(2011年3月期)から具体的な施策を事業計画に盛り込む。(2009年12月10日付日刊自動車新聞より)


2011年3月期の見通し

(単位:百万円)
  2011年3月期 2010年3月期 増減
売上高 10,970 10,049 921
営業利益 555 (150) 705
経常利益 318 (397) 715
当期純利益 272 (465) 737

開発動向

研究開発費

(単位:百万円)
  2010年3月期 2009年3月期 2008年3月期
全社 1 2 7

設備投資

設備投資額

(単位:百万円)
  2010年3月期 2009年3月期 2008年3月期
全社 635 721 1,464

-自動車部品事業を中心に設備投資を実施。
-小型SUV車及び小型トラック等による総金型投資額は330百万円。

ご利用に関するお問い合わせ先

月~金 9:00~18:00 (祝祭日を除く)
japan 日本
〒100-6114 東京都千代田区永田町2-11-1
tel-icon 03-4241-3907
カスタマーサポートデスク
メディア関係者様向け
USA 米国
Southfield, Michigan, USA
+1-248-327-6987
MEX メキシコ
León Guanajuato,Mexico
+52-477-796-0560
DEU ドイツ
Frankfurt am Main, Germany
+49-69–904-3870-0
CHN 中国 (上海)
〒200001 上海市黄浦区
+86-21-6212-6562
CHN 中国 (深圳)
〒51800 広東省深圳市南山区
+86-755-2267-1725
THA タイ
Klongtoey, Bangkok, Thailand
+66-2-665-2840
IND インド
Gurgaon, Haryana, India
+91-124-4048779