カテゴリー別検索結果
AIナビがご案内します。{{ key_word }}の情報はこちらをご覧ください。










4020 件中 1 件~ 20 件表示
欧州委員会、EU・メルコスール連携協定とEU・メキシコ間の現代化協定を発表
欧州委員会、EU・メルコスール連携協定とEU・メキシコ間の現代化協定を発表 ・欧州委員会は9月3日、EU・メルコスール連携協定(EMPA)およびEU・メキシコ現代化グローバル協定(MGA)の署名・締結に向けた提案を欧州理事会に提出した。 ・アルゼンチン、ブラジル、パラグアイ、ウルグアイの4カ国が加盟する関税同盟であるメルコスール(Me...
ニュース 最終更新日: 2025/09/05
ブラジル新車販売、8月は5.1%減の22.5万台
ブラジル新車販売、8月は5.1%減の22.5万台 ・ブラジル全国自動車販売業者連盟(Fenabrave)が発表した8月の新車登録台数(トラック・バスを含む)は、前年同月比5.1%減の22万5,348台となった。 ・車型別では、乗用車が0.8%増の17万2,280台、小型商用車(LCV)が19.2%減の4万2,210台、トラックが21.7%減の8,805台、バスが28.8%減の2,053台となっている。 ・...
ニュース 最終更新日: 2025/09/05
アルゼンチン、8月の自動車販売は33.8%増、生産13.8%減、輸出22.1%減
の2万7,763台だった。 ・8月の輸出台数は2万5,503台で、前月比39.9%増、前年同月比22.1%減だった。乗用車は前年同月比45.6%減の1万55台で、商用車は同8.1%増の1万5,448台だった。 ・1~8月の輸出台数の仕向け地別シェアは、ブラジルが66.3%、中米諸国が12.3%、ペルーが5.9%、チリが5.3%、コロンビアが4.4%、パラグアイが2.0%、ベネ...
ニュース 最終更新日: 2025/09/05
アウディ、ブラジルで2025年第4四半期にミッドサイズSUVの新型「Q5」を導入へ
アウディ、ブラジルで2025年第4四半期にミッドサイズSUVの新型「Q5」を導入へ ・アウディのブラジル法人Audi Brazilは9月2日、ブラジルで最も売れているアウディ車の1つである、ミッドサイズSUVの「Q5」の次世代モデルを発売すると発表した。 ・同モデルはEA 888 2.0 TFSIエンジンのevo5バージョンを搭載し、最高出力は272hp、最大トルクは400Nm...
ニュース 最終更新日: 2025/09/04
トヨタ、アルゼンチンから「ハイエース」のブラジルへの輸出を開始
トヨタ、アルゼンチンから「ハイエース」のブラジルへの輸出を開始 ・トヨタのアルゼンチン現地法人Toyota Argentinaは9月1日、商用バン「ハイエース(Hiace)」のブラジルへの輸出を開始したと発表した。トヨタはブラジルのバン市場に参入することになる。 ・「ハイエース」のアルゼンチンでの生産は2024年にサラテ(Zarate)工場の新ライン...
ニュース 最終更新日: 2025/09/03
Motherson Group、ユタカ技研の株式81%を取得へ
行われる。 ・今回の取引後も、ホンダはYGCLの残りの19%の株式を保有する。SAMILはまた、YGCLからYutaka Autoparts Indiaの株式100%を、ホンダからYGCLの子会社である新日工業の株式11%を取得する。 ・この買収は、日本、米国、中国、ブラジル、メキシコの規制当局及び独占禁止法の承認を条件に、2026―2027年度第1四半期までに完了する予定。ユ...
ニュース 最終更新日: 2025/09/02
アウディ、2026年にブラジルで新型コンパクトSUV「Q3」と「Q3スポーツバック」の生産開始へ
アウディ、2026年にブラジルで新型コンパクトSUV「Q3」と「Q3スポーツバック」の生産開始へ ・アウディのブラジル法人Audi do Brasilは8月29日、2026年にブラジルのサン・ジョゼ・ドス・ピニャイス(Sao Jose dos Pinhais)工場で新型コンパクトSUV「Q3」と「Q3スポーツバック(Q3 Sportback)」の生産を開始すると発表した。 ・新型モデルに対応するため...
ニュース 最終更新日: 2025/09/01
メキシコ、2024年の自動車生産台数が世界第5位に
メキシコ、2024年の自動車生産台数が世界第5位に ・国際自動車工業連合会(OICA)の集計によると、世界の自動車生産台数は9,250万台に達したと、8月28日付のメキシコのメディアのMéxico Industryが報じた。メキシコの生産台数は世界第5位の420万台で、韓国とブラジルを上回り、中国、米国、日本、インドに次ぐ順位となった。 ・地域別では...
ニュース 最終更新日: 2025/09/01
ステランティス、ブラジルからジープ「コマンダー」の中東向け輸出を開始
ステランティス、ブラジルからジープ「コマンダー」の中東向け輸出を開始 ・ステランティスのブラジル現地法人Stellantis Brazilは8月26日、コンパクトSUVのジープ「コマンダー(Commander)」の中東向け輸出を開始したと発表した。輸出先には、サウジアラビア、アラブ首長国連邦、オマーン、カタール、クウェート、バーレーンなどが含ま...
ニュース 最終更新日: 2025/08/28
江淮汽車、ブラジルでディーゼルトラックの自社販売事業を計画
江淮汽車、ブラジルでディーゼルトラックの自社販売事業を計画 ・8月25日付のブラジル現地メディアAutoIndústriaの報道によると、江淮汽車(JAC Motors)はブラジルで、すでにGrupo SHCが同国での代理店事業を行っているにもかかわらず、ディーゼルトラック市場に参入するため自社販売事業を立ち上げる準備を進めているという。 ・このプ...
ニュース 最終更新日: 2025/08/28
メルセデス・ベンツ・トラック、ブラジルのGrupo Comporteにバスシャシー1,200台を販売
メルセデス・ベンツ・トラック、ブラジルのGrupo Comporteにバスシャシー1,200台を販売 ・ダイムラートラック傘下のMercedes-Benz Trucks Brazilは8月25日、ブラジルの大手バス会社Grupo Comporteの都市部、都市間、チャーターの各事業におけるフリート更新に伴いバスシャシー1,200台を販売したと発表した。 ・販売されたシャシーのうちマイクロバ...
ニュース 最終更新日: 2025/08/28
長城汽車、ブラジルのEV充電インフラでLivoltekと提携
長城汽車、ブラジルのEV充電インフラでLivoltekと提携 ・長城汽車のブラジル現地法人GWM Brazilは8月22日、太陽エネルギーと充電インフラのスペシャリストであるLivoltek Brazilとの戦略的パートナーシップを発表した。 ・この提携により、GWM Brazilのディーラーネットワークに急速DC充電器が設置されることになる。最大出力120kWの充電器に...
ニュース 最終更新日: 2025/08/27
Marelli、ブラジルでVWの新型「テラ」にエキゾーストとショックアブソーバーを供給
Marelli、ブラジルでVWの新型「テラ」にエキゾーストとショックアブソーバーを供給 ・Marelli(マレリ)は8月23日、ブラジルでVWの新型「テラ(Tera)」にエキゾーストとショックアブソーバー技術を供給していると発表した。MarelliはVWのブラジル法人Volkswagen do Brasilとの提携に基づき南米におけるモビリティの進化をサポートする。Marelliのエキ...
ニュース 最終更新日: 2025/08/27
TEVX Higer、ブラジル・パラナ州で電気バス「Azure A13BR」のテストを開始
TEVX Higer、ブラジル・パラナ州で電気バス「Azure A13BR」のテストを開始 ・8月22日付のブラジル現地メディアAutoIndustriaの報道によると、パラナ州のロンドリーナ(Londrina)市において、TEVX Higerの電気バスモデル「Azure A13BR」による公共交通機関向けのテストが開始された。 ・この低床バスは定員80人、350kWのモーターを搭載し、航続距離は27...
ニュース 最終更新日: 2025/08/26
長城汽車、ブラジルでフルサイズSUV「H9」とピックアップ「P30」の予約受付を開始
長城汽車、ブラジルでフルサイズSUV「H9」とピックアップ「P30」の予約受付を開始 ・長城汽車は8月19日、哈弗(Haval)ブランドのフルサイズオフロードSUV「H9」と長城炮(Poer)ブランドのミッドサイズピックアップトラック「P30」の予約受付を開始したと、同日付のブラジルのメディアのAutoIndústriaが報じた。これに先立ち長城汽車は15日に...
ニュース 最終更新日: 2025/08/26
VWトラック・バス、ブラジル・レゼンデ工場近くに輸出センターを新設
VWトラック・バス、ブラジル・レゼンデ工場近くに輸出センターを新設 ・VWトラック・バスのブラジル法人VWCO (Volkswagen Caminhões e Ônibus)は8月21日、国際事業を強化するため、リオデジャネイロ州にあるレゼンデ(Resende)工場近くに新しい輸出センターを開設したと発表した。 ・3,000平方メートルを超える広さを誇るこのセンターは、アル...
ニュース 最終更新日: 2025/08/25
新興のレアアース・アメリカズ、重希土類資源の開発計画を発表
新興のレアアース・アメリカズ、重希土類資源の開発計画を発表 ・レアアース・アメリカズ(Rare Earth Americas: REA)は8月18日、会社設立を発表した。同社は、米国とブラジルにおける高品位重希土類資源の探索・開発を計画しており、プロジェクト資産には以下が含まれる。 Foothills Project (ジョージア州):レアアース鉱区が発見されてお...
ニュース 最終更新日: 2025/08/22
ステランティス、ブラジルでバイオハイブリッド技術を搭載したプジョー「208」と「2008」を発売へ
ステランティス、ブラジルでバイオハイブリッド技術を搭載したプジョー「208」と「2008」を発売へ ・8月21日付のブラジル現地メディアAutoIndustriaは、ステランティスが9月にバイオハイブリッド技術を搭載したBセグメント5ドアハッチバックのプジョー「208」とBセグメントクロスオーバーSUVのプジョー「2008」を発売すると報じた。 ・今...
ニュース 最終更新日: 2025/08/22
BYD、ブラジル・カマサリ工場での現地調達率50%達成に向けローカルサプライヤーを募集
BYD、ブラジル・カマサリ工場での現地調達率50%達成に向けローカルサプライヤーを募集 ・8月19日付のブラジルの現地メディアAutoIndústriaの報道によると、BYDはブラジル・バイーア州カマサリ(Camacari)工場で部品の現地調達率50%以上を目指すと発表した。 ・この目標は、Abipeças(ブラジル自動車部品工業協会)とSindipeças(ブラジル自動車部...
ニュース 最終更新日: 2025/08/21
【GlobalData】7月のグローバル販売、前年同月比6.2%増の746万台
販売*は9,400万台/年だった。(*月次販売実績から季節的要因を除去し、年率換算(12倍)した数値) ・地域・国別では、米国が前年同月比8.6%増、西欧が3.6%増、中国が9.2%増、日本が3.6%減だった。また、東欧は前年同月比2.4%増、ブラジルとアルゼンチンは全体で7.9%増となった。 詳細は「自動車市場月報 グローバル」本文をご覧ください...
ニュース 最終更新日: 2025/08/20