(株) エフテック 2010年3月期の動向
ハイライト
| 業績 | (単位:百万円) | 
| 2010年 3月期 | 2009年 3月期 | 増減率(%) | 要因 | |
| 売上高 | 122,129 | 142,882 | (14.5) | -主要取引先であるホンダが中国を中心とした新興国市場向で販売が好調に推移。 業務改革による原価低減、経費削減の効果により減収増益。 | 
| 営業利益 | 5,365 | 2,754 | 94.8 | |
| 経常利益 | 4,851 | 1,434 | 238.3 | |
| 当期純利益 | 2,457 | (4,316) | - | 
地域別業績
<国内>-主要取引先であるホンダへの販売が落ち込んだために売上高は42,034百万円と前年度比25.4%減、営業損失109百万円を計上した。
<北米>
-消費の低迷により主要取引先であるホンダへの販売が落ち込んだため、売上高は54,953百万円と前年度比13.2%減。営業利益は1,996百万円と前年度比35.6%減。
<アジア>
-中国を中心に販売が好調なことにより、売上高は25,141百万円と前年度比8.3%増。営業利益は2,807百万円と前年度比18.4%増。
事業再編
-2010年1月19日、米国子会社3社の合併と、カナダ子会社2社の合併を発表した。米国はFPAを存続会社とし、FPGと FTNAを吸収合併する。カナダは、FPCを存続会社とし、DYNA-MIGを吸収合併する。(2010年1月20日付日刊自動車新聞より)-金型と樹脂成形の子会社2社を2009年10月1日付けで合併すると発表した。金型設計のフクダエンジニアリン グ(埼玉県騎西町)とプラスチック成形の渡辺樹脂工業(同春日部市)で、フクダを存続会社とする吸収合併方式をとる。(2009年8 月10日付日刊自動車新聞より)
>>>次年度業績予想(売上、営業利益等)
開発動向
| 研究開発費 | (単位:百万円) | 
| 2010年3月期 | 2009年3月期 | 2008年3月期 | |
| 全社 | 1,495 | 1,940 | 1,924 | 
研究開発体制
-芳賀テクニカルセンターにおいて、製品の設計・開発、素材の研究、製品の性能試験をしている。-2008年7月フィリピンにエフテックアールアンドディフィリピン・インコーポレーテッドを設立。フィリピンにある生産工場と連携し、ペダルを開発から生産までの一環体制で展開。
研究開発の成果
-ホンダ「フィット」に採用されたH型リアアクセルビームをベースに開発・性能進化したものが「インサイト」「CR-Z」に採用された。主な技術援助供与
(2010年3月31日現在)
| 相手先 | 国名 | 契約の内容 | 契約期間 | 
| 成宇工業股分有限公司 [Cheng YU Industry Co., Ltd.] | 台湾 | 製造販売に関する技術援助契約 | 1994年12月21日- 1999年12月20日 以後一年の自動更新 | 
| ThyssenKrupp Automotive Tallent Ltd. | 英国 | 製造販売に関する技術援助契約 | 1996年6月7日- 2009年6月6日 以降一年の自動更新 | 
| Progressive Tools & Components (P) Ltd. | インド | 製造販売に関する技術援助契約 | 1996年11月29日- 以降出資中継続契約 | 
| YPS Limited | トルコ | 製造販売に関する技術援助契約 | 2000年04月01日- 2005年03月31日 以降一年の自動更新 | 
| Vietnam Autoparts Co., Ltd. | ベトナム | 製造販売に関する技術援助契約 | 2005年12月27日- 2010年12月26日 | 
| SMC Co. Ltd. | 韓国 | 製造販売に関する技術援助契約 | 2006年4月4日- 2011年4月3日 以降一年の自動更新 | 
| Thyssenkrupp Automotive Systems Brasil Ltda | ブラジル | 製造販売に関する技術援助契約 | 2005年9月27日- 2012年9月26日 技術援助対象商品の生産が終了するまで契約継続 | 
| ジョスクノス・エー・エス | トルコ | 製造販売に関する技術援助契約 | 2007年11月11日- 2012年10月31日 技術援助対象商品の生産が終了するまで契約を継続 | 
技術援助等を受けている契約
(2010年3月31日現在)
| 契約会社名 | 国名 | 相手先 | 契約 品目 | 契約の内容 | 契約期間 | 
| エフテック F&P Mfg Inc. F&P America Mfg Inc. | 英国 | TI Corporate Services Limited (Variform, Inc.) | 自動車部品 | パイプ成形に関する技術導入 | 1994年10月20日- 2023年10月20日 | 
設備投資
| 設備投資額 | (単位:百万円) | 
| 2010年3月期 | 2009年3月期 | 2008年3月期 | |
| 全社 | 3,177 | 12,247 | 14,719 | 
| 新機種立上げ用投資 | 1,540 | 4,474 | 9,593 | 
設備の新設
| 会社名事業所名 (所在地) | セグメント | 投資 予定金額 (百万円) | 着手 | 完了 | 完成後の増加能力 | 
| エフテック[久喜事業所] (埼玉県久喜市) | 自動車部品関連事業 | 829 | 2010年 4月 | 2011年 3月 | 新機種立上げに伴う設備増強 | 
| エフテック[亀山事業所] (三重県亀山市) | 自動車部品関連事業 | 1,053 | 2010年 4月 | 2011年 3月 | 新機種立上げに伴う設備増強 | 
| F-Tech Mfg. Thailand Ltd. (タイ国アユタヤ県) | 自動車部品関連事業 | 822 | 2010年 1月 | 2010年 12月 | 新機種立上げに伴う設備増強 | 
 キーワード・画像検索はこちら
                        キーワード・画像検索はこちら
                         
                     AIナビはこちら
                        AIナビはこちら
                         ログイン
                        ログイン
                    



























 
                    




 
                            



 日本
 日本 03-4241-3907
                03-4241-3907
             
                 米国
 米国 メキシコ
 メキシコ ドイツ
 ドイツ 中国 (上海)
 中国 (上海) タイ
 タイ インド
 インド

