カテゴリー別検索結果
AIナビがご案内します。{{ key_word }}の情報はこちらをご覧ください。

13 件中 1 件~ 13 件表示
独Infineon、MOTIXファミリーにバッテリー駆動用途向けゲートドライバーICを追加
独Infineon、MOTIXファミリーにバッテリー駆動用途向けゲートドライバーICを追加 ・Infineon Technologiesは12月13日、車載や産業用のモーター制御用途に向けたMOTIXファミリーの製品拡充を発表した。新たに追加されるのは2チャンネルMOTIXゲートドライバーIC 2ED2742S01G、2ED2732S01G、2ED2748S01G、2ED2738S01G。これらの160V SOI (Silicon-on-Insulator)ゲートドラ...
ニュース 最終更新日: 2023/12/18
上海MS 2023:東風風神、新EVブランド「eπ」と初のコンセプトカーを発表
上海MS 2023:東風風神、新EVブランド「eπ」と初のコンセプトカーを発表 ・東風汽車は4月18日、傘下ブランドの電動化、スマート化分野における最新の技術成果と11の新モデルを2023年上海モーターショーで公開した。そのなかで東風風神(Aeolus)は電気ワイドSUV「S01」、第3世代馬赫MHDシステムを搭載したコンパクトSUV「皓瀚(Haohan)」のプラ...
ニュース 最終更新日: 2023/04/21
Infineon、車載・産業用モーター制御用途にMOTIX 160V三相ゲートドライバーICを発表
Infineon、車載・産業用モーター制御用途にMOTIX 160V三相ゲートドライバーICを発表 ・Infineon Technologiesは1月18日、自動車・産業用モーター制御用の新しいMOTIX 160V三相ゲートドライバー6ED2742S01Qを発表した。・160VのSOI (silicon-on-insulator)ゲートドライバーは電力管理ユニット(PMU)を内蔵し、小型電気自動車などバッテリー駆動産業用ブラシレスD...
ニュース 最終更新日: 2023/01/23
CES 2023:ソニー・ホンダモビリティ、1月4日にEVを発表へ
CES 2023:ソニー・ホンダモビリティ、1月4日にEVを発表へ ・ソニー・ホンダモビリティ(SHM)は12月19日、ネバダ州ラスベガスで開催されるCES 2023で1月4日に共同EV開発プロジェクトの進捗を報告するとソーシャルメディアを通じて発表した。ティーザー映像では新型EVのごく一部が紹介されている。 ・ソニーはこのEVに組み込んだプレイス...
ニュース 最終更新日: 2022/12/31
CES 2022:ソニー、SUVタイプの試作車「VISION-S 02」を初公開 EV市場参入に向けて新会社設立へ
CES 2022:ソニー、SUVタイプの試作車「VISION-S 02」を初公開 EV市場参入に向けて新会社設立へ ・ソニーは1月4日、CES 2022にて、モビリティ進化への貢献を目指した取り組みであるSUVタイプの試作車「VISION-S 02」を初公開した。・また、2022年春に新会社となるソニーモビリティ(Sony Mobility Inc.)を設立し、EVの市場投入を本格的に検討していく...
ニュース 最終更新日: 2022/01/06
零跑汽車、「零跑S01」の納車開始
零跑汽車、「零跑S01」の納車開始 ・新興電気自動車(EV)メーカーの零跑汽車(Zhejiang Leapmotor Technology Co., Ltd.)は6月28日、浙江省杭州で電動クーペ「零跑S01」の量産モデルの納車式を行ったと発表した。・今回の納車対象のユーザーは初回ロットの一部で、今後順番に納車を行う予定。・零跑汽車は2019年、20以上の都市で合計60カ所超の零跑...
ニュース 最終更新日: 2019/07/02
零跑汽車、「S01」の量産車ラインオフ、6月に納車開始へ
零跑汽車、「S01」の量産車ラインオフ、6月に納車開始へ ・新興電気自動車(EV)メーカーの零跑汽車(Zhejiang Leapmotor Technology Co., Ltd.)は6月6日、浙江省杭州市余杭区の工場でインテリジェント電動クーペ「零跑S01」の量産モデルをラインオフし、納車段階に入ったと発表した。・「零跑S01」の2019年の目標販売台数は1万台。2019年6月25日まで...
ニュース 最終更新日: 2019/06/07
零跑汽車、クロスオーバーSUVコンセプト「C-more」を上海モーターショーで公開へ
車(EV)メーカーの零跑汽車(Zhejiang Leapmotor Technology Co., Ltd.)は3月25日、CプラットフォームをベースとしたクロスオーバーSUVコンセプト「C-more」のスケッチ画像を発表した。上海国際モーターショーで公開する。・EVクーペ「零跑S01」に続く2番目のモデルで、航続距離はNEDCモードで500km超。また、レベル3の自動運転技術を導入した自社開発...
ニュース 最終更新日: 2019/04/04
零跑汽車、EVクーペ「零跑S01」を発売
零跑汽車、EVクーペ「零跑S01」を発売 ・新興電気自動車(EV)メーカーの零跑汽車(Zhejiang Leapmotor Technology Co., Ltd.)は1月3日、インテリジェントEVクーペ「零跑S01」を正式に発売した。航続距離はNEDCモード300km超と380kmの2種類があり、4つのバージョンが設定されている。価格は18.99-22.99万元で、補助金適用後の全国統一価格は10.99-14.99万元とな...
ニュース 最終更新日: 2019/01/08
零跑汽車、2018年末までに25億元の資金調達を計画
主に車両開発、三電主要技術の研究開発や市場普及などの分野に活用することを明らかにした。以前のプレAラウンドを加えると、累計調達額は29億元に達する。・零跑汽車は2019年1月、初の量産モデルである電動クーペ「零跑S01」を発売予定。浙江金華工場は2019年第1四半期に生産開始予定で、第1期の年間生産能力は5万台、最終的な年...
ニュース 最終更新日: 2018/11/29
零跑汽車、金華工場で「S01」の試作生産を完了
零跑汽車、金華工場で「S01」の試作生産を完了 ・新興電気自動車(EV)メーカーの零跑汽車(Zhejiang Leapmotor Technology Co., Ltd.)は10月30日、金華工場溶接ラインですべての組立調整作業が完了し、初のモデルとなる「零跑S01」の試作生産が完了したと発表した。「零跑S01」は2019年第1四半期に量産開始を予定している。・インテリジェント電動...
ニュース 最終更新日: 2018/11/02
零跑汽車、高徳地図および特来電と提携
ELD)との提携をスタートさせると発表した。 ・高徳地図は零跑をハード、ソフト、データ面でサポートする。 ・また、零跑汽車は自動運転AIチップ「凌芯01(Lingxin 01)」の研究開発進捗状況を公開し、クーペスタイルのEV「零跑S01」の限定予約販売の受付を開始した。 零跑汽車のプレスリリースをみる...
ニュース 最終更新日: 2018/06/29
浙江零跑汽車、初のEV量産車となるクーペの新型「零跑S01」を発表
浙江零跑汽車、初のEV量産車となるクーペの新型「零跑S01」を発表 ・浙江零跑汽車(Leap Motor)は11月10日、初のEV量産車「零跑S01」を正式に発表した。 ・「零跑S01」は4シータークーペのコネクテッドEVで、主に若年層をターゲットとしている。音声認識、顔認識システムや最先端のカメラ技術などの機能を搭載している。電気駆動ユニッ...
ニュース 最終更新日: 2017/11/16