カテゴリー別検索結果
AIナビがご案内します。{{ key_word }}の情報はこちらをご覧ください。
6 件中 1 件~ 6 件表示
トヨタ紡織、米国の関係会社がトヨタ「カローラクロス」のシート構成部品の生産開始
AKI USA, LLC (TBAKI)でトヨタのコンパクトクロスオーバーSUVの「カローラクロス(Corolla Cross)」のシート構成部品の生産を開始したと発表した。TBAKIは、トヨタ紡織の米国地域統括会社であるToyota Boshoku America, Inc.と、デルタ工業と東洋シートの米国合弁会社であるAKI USA Corporationが2019年9月に設立した会社。(2021年10月7日付プレスリリースより)...
ニュース 最終更新日: 2021/10/08
トヨタ紡織、マツダCX-8にシート機構部品
調整するもので、スイッチを押すだけでシートバックを前に倒しつつシートを前方にスライドさせ、3列目シートに乗り降りしやすくする機能も持つ。同社は2018年10月に広島営業所を、翌年9月には米アラバマ州にデルタ工業、東洋シートとの合弁会社を設立し、マツダに提案活動を進めてきた。これまで、エアクリーナーなどでは取引...
ニュース 最終更新日: 2019/11/15
トヨタ紡織など3社、米アラバマ州にシート合弁を設立
トヨタ紡織など3社、米アラバマ州にシート合弁を設立 トヨタ紡織とデルタ工業 (広島県府中町) 、東洋シート (広島県海田町) は3日、米国に「TOYOTA BOSHOKU AKI USA」 (アラバマ州) を設立したと発表した。トヨタ自動車とマツダが建設中の合弁工場に2021年からシートを納入する。新会社の資本金は6千万ドル (約64億円) で、トヨタ紡織の米州...
ニュース 最終更新日: 2019/09/04
トヨタ紡織など3社、米でシート合弁生産 トヨタ・マツダ合弁向けに、21年稼働
トヨタ紡織など3社、米でシート合弁生産 トヨタ・マツダ合弁向けに、21年稼働 トヨタ紡織とデルタ工業(広島県安芸郡)、東洋シート(広島県安芸郡)の3社は27日、自動車用シート生産の合弁会社を米国に設立することで合意したと発表した。トヨタ自動車とマツダの合弁工場向けに2021年からシートの生産を始める予定だ。トヨタ系...
ニュース 最終更新日: 2019/05/28
トヨタ紡織、デルタ工業/東洋シートと米で合弁
トヨタ紡織、デルタ工業/東洋シートと米で合弁 トヨタ紡織は29日、マツダとの取引の多いデルタ工業、東洋シートと、米国での自動車用シート生産の合弁会社設立に向けた覚書を締結したと発表した。トヨタ自動車とマツダは米アラバマ州に合弁会社を設立し、2021年から完成車生産を行う計画。部品メーカー間でも、トヨタ系とマツ...
ニュース 最終更新日: 2018/11/30
マツダ、広島地区で1次部品サプライヤーの再編を加速
内部品調達総額は約1兆円。このうち、半分の5千億円が地場サプライヤーからの購入となっている。ジー・ピー・ダイキョーと西川化成のグループ、キーレックスのほか、ヒロテック、ワイテック、音戸工作所、デルタ工業、東洋シートなどの企業が10社グループの核になるものと見られる。(2005年6月14日付日刊自動車新聞より)...
ニュース 最終更新日: 2005/06/14