次世代半導体会社Rapidus設立、トヨタやデンソーなど出資
・経済産業省は11月11日、次世代半導体の設計・製造基盤確立に向けた取組について公表した。
・次世代半導体研究のための新しい研究開発組織「技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)」を2022年内に立ち上げ、先端設計、先端装置・素材の要素技術に係るオープンな研究開発を行う。米国NSTCをはじめ、海外の関係機関と連携し、次世代半導体の量産実現に向けた短TATかつ2nmノード以細の半導体に係る技術開発プロジェクトを実施する。
・次....
・次世代半導体研究のための新しい研究開発組織「技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)」を2022年内に立ち上げ、先端設計、先端装置・素材の要素技術に係るオープンな研究開発を行う。米国NSTCをはじめ、海外の関係機関と連携し、次世代半導体の量産実現に向けた短TATかつ2nmノード以細の半導体に係る技術開発プロジェクトを実施する。
・次....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報