メルセデス、ワイヤレス充電を来年から採用
・ダイムラーは6日、メルセデス・ベンツ車にスマートフォン/タブレット用のワイヤレス充電システムを採用すると発表した。ケーブル無しの充電により、車内通信の利便性向上を図る。
・採用されるシステムはワイヤレス充電規格「Qi(チー)」に対応。「Qi」は、ワイヤレスパワーコンソーシアム(Wireless Power Consortium、WPC)が策定するモバイル機器の無接点充電に関する国際規格で、自動車メーカーを中心とした標準化団体 「....
・採用されるシステムはワイヤレス充電規格「Qi(チー)」に対応。「Qi」は、ワイヤレスパワーコンソーシアム(Wireless Power Consortium、WPC)が策定するモバイル機器の無接点充電に関する国際規格で、自動車メーカーを中心とした標準化団体 「....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報