トヨタとマツダ、メキシコでの小型車生産で合意
・トヨタとマツダは9日、マツダが2013年度に稼動する予定のメキシコ新工場で、トヨタの北米向けを中心とした車両を生産することで合意したと発表した。
・発表によると、2015年夏頃から「Mazda2」(日本名:デミオ)をベースとしたトヨタブランドの小型車を年間5万台程度生産し、トヨタの販売店を通じて販売する。トヨタは同モデルの生産にあたり、生産能力増強分の設備投資および開発費用について応分を拠出する。
トヨタのリリースをみる 1/....
・発表によると、2015年夏頃から「Mazda2」(日本名:デミオ)をベースとしたトヨタブランドの小型車を年間5万台程度生産し、トヨタの販売店を通じて販売する。トヨタは同モデルの生産にあたり、生産能力増強分の設備投資および開発費用について応分を拠出する。
トヨタのリリースをみる 1/....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報