トヨタ、車載用電池生産に日米で最大7,300億円を投資へ
・トヨタは8月31日、電気自動車(EV)の電池生産に日米合計で最大7,300億円を投資すると発表した。2024~2026年の車載用電池生産開始を目指す。
・今回の投資により、日米合計で最大40GWhまで生産能力を増強させる。
・日本では、プライムプラネットエナジー&ソリューションズの姫路工場に加え、トヨタの工場・所有地に合計約4,000億円を、米国ではノースカロライナ州のバッテリー生産工場Toyota Battery Manufac....
・今回の投資により、日米合計で最大40GWhまで生産能力を増強させる。
・日本では、プライムプラネットエナジー&ソリューションズの姫路工場に加え、トヨタの工場・所有地に合計約4,000億円を、米国ではノースカロライナ州のバッテリー生産工場Toyota Battery Manufac....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報