シュコダ、チェコでEVの導入テストを実施
・VWグループ傘下のシュコダは4月3日、VWの電気自動車(EV)「e-up!」をベースに開発した「シティゴー(Citigo)」のEVプロトタイプ10台をチェコの顧客に提供しテストを行うと発表した。
・「シティゴー(Citigo)」のEVモデルの量産を前に、顧客の日常利用からフィードバックを得たり、改善点を見出すことが目的。
・「シティゴー」のEVモデルは2019年第4四半期に量産開始を予定している。
・シュコダは今後4年間で電動化や....
・「シティゴー(Citigo)」のEVモデルの量産を前に、顧客の日常利用からフィードバックを得たり、改善点を見出すことが目的。
・「シティゴー」のEVモデルは2019年第4四半期に量産開始を予定している。
・シュコダは今後4年間で電動化や....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報