Linear Technology 展示ハイライト
展示会出展情報
2016年 オートモーティブワールド
Linear Technology 出展製品のご紹介 【動画】 | |||
![]() |
◆高性能アナログを幅広く市場展開 車載アプリケーションをご紹介 ◆回生エネルギーシステムの効率化 48V対応のアナログICを提供 ◆ADB対応 8チャネルLEDマトリクススイッチ |
||
実機採用例 | マトリクスヘッドライト | ||
![]() |
[1] ナビゲーションシステム [2] エンジン制御ECU [3] ヘッドライトLEDドライバー [4]自動ブレーキカメラユニット [5]スマートミラーユニット [6]回生ブレーキ用DC/DCコントローラー [7]BMS ECU (Battery Management System) ECU [8]エアコンプレッサー制御システム [9]高機能EPSコントロールユニット |
![]() |
8チャネルLEDマトリクススイッチ:LT3965 -ADB (Adaptive Driving Beam) 対応 -開発完了 トリプル出力LEDドライバーコントローラー:LT3797 -量産開始 -DRL (Daytime Running Light) ドライバーICにおいては、数量ベースで50%のシェアを持っている。 |
[1], [2], [3], [4], [5], [6], [7], [8], [9] | デモ機:LT3965 |
回生エネルギーシステムの高効率化: 昇圧/降圧DC/DCコンバーター:LTC3871 |
回生エネルギーシステムの高効率化: | ||
![]() |
-量産:2017年春予定 |
![]() |
第4世代バッテリー監視IC:LTC6811 -量産:2016年春予定 アクティブバランサー:LTC3300-1/2 -量産中 |
基板:LTC3871 | 基板:LTC6811 デモ機:LTC3300-1/2 |
燃料電池監視IC: LTC6806 | 高精度双方向電流検出アンプ:LT1999 | ||
![]() |
-開発品 | ![]() |
-量産中 |
基板:LTC6806 | 基板:LT1999 |
IGBT駆動絶縁電源:LT8301/8302 | 多出力IC:LT8603 | ||
![]() |
![]() |
||
基板:LT8302 | 基板:LT8603 |
車載向けパワー・システム・マネージメント (PSM) | 電源の低ノイズ化 | ||
![]() |
![]() |
低放射ノイズ、高効率降圧レギュレーター:LT8640 100V、高効率降圧レギュレーター:LT8631 |
|
基板 | 基板:LT8640 基板:LT8631 |
![]() |