BYD、EV発火事故の調査結果を発表
・BYDは4日、今年5月に報じられたEVタクシーの発火事故について、深セン市計量貭量検測研究院の調査結果を発表した。
・深セン市では5月26日の未明、BYD製のEVタクシー「e6」が時速約183kmで走行していたスポーツカーに追突され、車体が炎上する事故が発生。運転手を含む計3名が死亡し、「e6」が搭載する動力電池の安全性能を疑問視する声が上がっていた。
・調査結果によると、「e6」の動力電池自体が爆発した痕跡は見られず、車両の安全....
・深セン市では5月26日の未明、BYD製のEVタクシー「e6」が時速約183kmで走行していたスポーツカーに追突され、車体が炎上する事故が発生。運転手を含む計3名が死亡し、「e6」が搭載する動力電池の安全性能を疑問視する声が上がっていた。
・調査結果によると、「e6」の動力電池自体が爆発した痕跡は見られず、車両の安全....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報