マツダ:SKYACTIVとモノ造り革新で反転攻勢へ

新興国市場の開拓と海外生産拡大を目指す

2012/03/22

要 約

 マツダは、2012年2月2日の2011年度第3四半期決算発表時に、2011年度通年では1,000億円の最終赤字を計上する見通しを公表した。見通し通りになれば、4年連続の最終赤字となり、2011年度の赤字幅は経済危機時の約715億円(2008年度)を上回り、4年間累計額は約2,380億円となる。円高と新興国市場の拡大という環境変化の中、高い国内生産比率・先進国主体の販売という構造問題を解決できていないことが要因としている。

 この構造問題解決のため、以下の4つの柱からなる構造改革プランを発表した;(1)次世代技術群SKYACTIVによるビジネス革新、(2)モノ造り革新によるコスト削減、(3)新興国事業の強化とグローバル生産体制の再構築、(4)グローバルアライアンス。同時に中長期見通し(2010年公表)を見直し、2015年度の営業利益目標を1,700億円から1,500億円に引き下げた。

 さらに、2012年2月22日には公募増資・借り入れによる資本増強・資金調達を発表し、約2,140億円を受け取る。

 以下は、マツダの構造改革プランの概要である。

 関連レポート:東京モーターショー2011(コンセプトカー「雄 (TAKERI)」)東京モーターショー2011(SKYACTIVテクノロジー)

                 マツダ:SKYACTIV技術搭載車の投入開始(2011年11月)

このレポートは有料会員限定です。 残り 6 章
無料会員登録により、期間限定で続きをお読みいただけます。