プレスリリースPRESS RELEASE

HOME > プレスリリース > 株式会社ミックウェアへの出資に関するお知らせ

各 位

2025年3月3日

株式会社ミックウェアへの出資に関するお知らせ


マークラインズ株式会社

(証券コード3901 東証プライム)



  マークラインズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:酒井 誠)の100%子会社である株式会社自動車ファンド(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:五十嵐 賢一)は、運営する「自動車産業支援ファンド2021投資事業有限責任組合」を通じて株式会社ミックウェア(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:鳴島健二)へ出資を行いましたのでお知らせします。

 

■株式会社ミックウェアについて

  株式会社ミックウェアは、日本国内カーナビ市場シェア15%を占めるナビゲーションソフトウェアを始めとする、自動車向けソフトウェア開発のエキスパート・カンパニーです。長年に亘り自動車メーカーや自動車関連サプライヤーとともに車載ネットワークを制御するソフトウェアを開発し、最近はそこで培った位置情報技術やサーバー技術を活かしてスマートフォンアプリやクラウドサービスにも事業を展開しています。今後は、更に新たなモビリティサービスを提供する「モビリティサービスプラットフォーマー」として、これからのMaaS社会に貢献する様々なサービスを展開していく予定です。

 

■自動車産業支援ファンド2021投資事業有限責任組合について

  日本初の「自動車産業特化型」のファンドであり、今回の出資は第6号(国内では第4号)の出資になります。ミックウェア社はトヨタ、ホンダそれぞれから出資を受ける等、その技術力は自動車業界で高く評価されています。

  SDV(Software Defined Vehicle:ソフトウェアによって機能を増やしたり、性能を高めることが出来る自動車)時代が本格化する中、同社は今後も高い成長性が期待できます。

 

【株式会社ミックウェアの会社概要】

所在地 本社:兵庫県神戸市中央区浪花町59 神戸朝日ビルディング25F
代表取締役社長 鳴島健二
設立 2003年3月
事業内容 カーナビゲーションシステム、車載ネットワークソフトウェア、自動運転システム等の開発

 

【株式会社自動車ファンドの会社概要】

所在地 東京都千代田区永田町2-11-1山王パークタワー14F
代表取締役社長 五十嵐 賢一
設立 2020年4月
事業内容 自動車業界に特化したベンチャーキャピタル。第一号ファンドである「自動車産業支援ファンド2021」(総額24.5億円)は自動車部品メーカーなどベンチャー企業との連携によるオープンイノベーションに関心のある自動車産業の事業会社を中心に16社よりLP出資を得ており、投資先ベンチャー企業とLP出資企業の事業交流を積極化させ、両者Win-Winの関係づくりをサポートする。

 

本件に関するお問合わせ先

 株式会社自動車ファンド

電話:03-4241-3913
e-mail:fund@marklines.com
担当:五十嵐

以上