会社情報CORPORATE INFORMATION

HOME > 会社情報 > グループ会社 > 株式会社自動車ファンド 役員略歴

株式会社自動車ファンド 役員略歴

代表取締役社長 投資責任者 三宅 綾

独立系VCからキャリアをスタートし、上場後の投資先企業継続支援を志し、証券取引所に転じた。証券取引所時代には経済産業省、中小企業基盤整備機構、宇宙航空研究開発機構等の委員等を歴任しベンチャー支援政策提言等に関与。事業会社にて上場実務を経験後に証券会社にて公開引受実務に関与。監査法人主催のアクセレータープログラムにてメンターを務める。

1968年 神奈川県生まれ
1991年 学習院大学 経済学部 卒業
同年 日本アジア投資(株)入社
国内ベンチャー投資立ち上げメンバーとして従事し、国内投資実行に係る各業務のマニュアル作成等、投資体制整備をリード。投資企画チームゼネラルマネージャーとして在籍期間中の同社国内投資(候補先含む)大多数の案件の株価評価、資本政策立案、投資実行、上場支援に携わる。
2002年 (株)ジャスダック証券取引所に転じ、ステークホルダー戦略推進室長として国内ベンチャー・中堅中小企業の市場活用促進、上場サポート、新市場創生等に携わる。ステークホルダー戦略推進室ではジャスダック市場上場会社支援サービスとして約450社の上場会社に対し無形資産に着目した企業診断サービスを提供し中堅上場企業の成長サポートを実施。
2010年 証券取引所再編に伴い(株)大阪証券取引所マーケティンググループリーダーに就任、2012年国内取引所史上初のプロパー女性執行役員就任。
2013年 証券取引所再編に伴い(株)東京証券取引所上場推進部長に就任、国内外のIPO企業の上場支援、(株)日本取引所グループ広報・IR部プロモーション担当部長として機関投資家等と連携し個人投資家への啓もう活動に従事。
2016年 事業会社に転じIR広報室長として東京証券取引所マザーズ上場に関与
2018年 エース証券に転じ法人開発本部にて主幹事業務、IPO営業等に従事。IR支援子会社エースコンサルティング取締役として上場会社IR支援に従事。
2020年 マークラインズ株式会社 支援ファンド事業準備室長として入社
株式会社自動車ファンド 代表取締役社長就任