マレーシア

 サプライヤー

検索結果 691


部品メーカー名 所在地 主要部品メーカーレポート 所在国
APM Automotive Holdings Berhad Lot 600, Pandamaran Industrial Estate, Locked Bag No. 218, 42009 Port Klang, Selangor Darul Ehsan, Malaysia 主要部品メーカー image
Sapura Industrial Berhad Lot 2 & 4, Jalan p/11, Seksyen 10, Kawasan Perindustrian Bangi, 43650 Bandar Baru Bangi, Selangor Darul Ehsan, Malaysia. 主要部品メーカー image
3M Malaysia Sdn. Bhd. Level 8, Block F, Oasis Square No. 2, Jalan PJU 1A/7A, Ara Damansara, 47301 Petaling Jaya, Selangor, Malaysia. image
Aapico Avee Sdn. Bhd. (旧 Advanced Vehicle Engineering Global Sdn.Bhd.) Lot No. 17, Jalan Jelawai 1, PROTON CITY 4 35900 Tanjung Malim Perak Darul Ridzuan, Malaysia image
Acoustic Industry Sdn. Bhd. 2&4, Jalan Kencana 20, Light Industrial Area, Taman Kencana, Cheras, 56100 Kuala Lumpur, Malaysia image
Action Industries (M) Sdn. Bhd. 2480 Tingkat Perusahaan Enam, Prai Free Trade Zone, 13600 Perai, Penang, Malaysia image
Adient Automotive Seating (M) Sdn. Bhd. (旧 Adient - Shah Alam) Lot 5 Persiaran Sabak Bernam, Sec. 26 (Hicom) 40000 Shah Alam, Selangor Darul Ehsan, Malaysia image
Adient Automotive Seating (M) Sdn. Bhd. - Melaka Lot 5012, Jalan Perindustrian 3Taman Perindustrian Hicom-PegohMukim Pegoh, 78000 Alor Gajah, Melaka, Malaysia image
Adient Automotive Seating (M) Sdn. Bhd. - Tanjung Malim Lot PT 14229 (B), Jalan Jelawai, Mukim Hulu Bernam Tanjung Malim, PR 35900, Malaysia image
Adval Tech (Malaysia) Sdn. Bhd. No. 9 Jalan Tampoi 7/4, 81200 Johor Bahru, Johor, Malaysia image
 生産能力分布
検索条件が指定されていません
image
 ニュース
2024年05月31日(金)

・5月21-26日に開催されたマレーシア・オートショー2024は、様々な面でこれまでの記録を上回った。現地紙New Straits Timesが29日に報じた。

・車両の成約は2,620台、成約見込み額は14億リンギット(約470億円)。また見込み客は1万3,799人を記録した。来場者数は前年比17%増の22万3,876人、試乗回数は6,263回となった。

・ショー会場では業界関係者の間で15件のMOUが締結された。

・出展車両のうち50%が電動車(xEV)だった。

((From an article of New Straits Times on May 29, 2024)

2024年05月31日(金)

・マレーシア地方地域開発省傘下のMARA公団(Majlia Amanah Rakyat)の投資会社MARA Corporationは5月27日、マレーシアにおける再生可能エネルギー、電気(EV)バスの保守・修理、太陽エネルギー貯蔵、バッテリーの各分野で合弁事業を検討する契約を中国中車(CRRC Corporation)及び中電電気(CEEG)と締結したと発表した。 

・中国で行われた調印式ではマレーシアのサプライヤーSKS Coach Buildersと中国中車、バス会社MARALinerとSKS Coach Builders、MARAと中電電気の間で覚書(MoU)、合意覚書(MoA)、意向表明書(LoI)が交わされた。 

・マレーシア副首相によるとMARA傘下の企業グループによる取り組みは公共交通機関をディーゼルエンジンからEVに変えるという政府の計画を支援するものだという。マレーシアには現在6万台のディーゼルバスが走っているが今後10年間でEVバスに転換されるとみられる。 

(From MARALiner / Malaysian deputy prime minister social media updates and an article of Paul Tan )

2024年05月30日(木)

・メルセデス・ベンツのマレーシア法人Mercedes-Benz Malaysiaは5月23日、電気自動車(EV)となるEセグメントの高級セダン/SUV「EQE」に4バージョンを追加すると発表した。価格帯は37万9,888~48万5,888リンギット(約1,250万円~約1,600万円)。納車は6月から開始予定。

・セダンには、今回新たに2バージョン(350+ Electric Art Line、最新の350+ AMG Line)を用意する。ラグジュアリーな走りと技術を兼ね備えた設計となっている。パワートレインは、最高出力215kW、最大トルク565Nmのリアモーターに90.56kWhのバッテリーを組み合わせ、1回の充電で最大682km (WLTP基準)を走行できる。0-100km/h加速は6.4秒、最高時速は210km/h。

・SUVには3バージョン(現行の500 4MATICに、350+ Electric Art Lineと350+ AMG Lineを新規追加)が用意される。今回新たに追加された2バージョン(350+ Electric Art Line、350+ AMG Line)のパワートレインは、上記と同じリアモーター(最高出力215kW、最大トルク565Nm)にバッテリー(90.56kWh)の組み合わせとなる。航続距離は最大596km (WLTP基準)。0-100km/h加速は6.7秒、最高時速は210km/h。現行バージョン(500 4MATIC)の方が、モーター出力・トルク、0-100km/h加速ともにパワフル(最高出力300kW、最大トルク858Nm、0-100km/h加速4.9秒)な仕様となる一方、90.56kWhのバッテリーとの組み合わせで航続距離は550kmと短い。

・全バージョンがDC急速充電(170kW)を使えば、32分で0%から80%まで充電可能。

(From Mercedes Benz Malaysia press release and an article of Paul Tan (I/II) on May 23, 2024)