Federal-Mogul Holdings LLC

会社概要

■URL

https://www.tenneco.com/

■本社所在地

27300 West 11 Mile Rd, Southfield, MI 48034, USA

業容

-パワートレイン部品、シーリングシステム、摩擦材製品、ブレーキ部品、ワイパー、シャ―シー部品など乗用車・商用車市場などに供給するグローバルサプライヤー。

-同社事業は2部門で構成:

  • パワートレイン部門: OEM向けパワートレイン部品を供給。
  • モーターパーツ部門: OEM向けブレーキ、ワイパー、シャ―シ―およびシーリング部品に焦点を当てアフターマーケット向け一部供給している。

-2017年2月14日、同社は非上場の単一メンバーLLCに転換し上場廃止となった。

-2018年10月、TennecoはFederal-Mogulを54億ドルで買収した。買収後、Tennecoは事業を2つに分社化し、2019年後半にそれぞれ公開会社として上場させる。1社はTennecoのアフターマーケット、ライドパフォーマンス、モーターパーツセグメントを手がけ、もう1社はパワートレインおよび排ガス浄化セグメントを担当。

競合企業

パワートレイン部門 モーターパーツ部門
-AGM Automotive
-アート金属
-Bergmann
-濱州渤海活塞 (BinZhou)
-Bleistahl
-Bosch
-大同メタル
-Dana/Reinz
-Delfingen
-デンソー
-東洋機電 (DongYang)
-ElringKlinger
-Freudenberg
-Kaco/Sabo
-Rheinmetall
-Mahle
-Miba
-日本特殊陶業
-NOK
-日本ピストンリング
-Relats
-Sinteron
-SKF
-大豊工業
-Vitrica
-曙ブレーキ
-Autolite
-Brake Parts
-Bosch
-Centric Parts
-Crowne Group
-Dana
-Delphi
-デンソー
-Dorman Products
-GRI Engineering and Development
-Mahle
-Mevotech
-日本特殊陶業
-NTN
-Neapco
-Old World Industries
-Phillips Industries
-Pylon Manufacturing
-Rain-X (ITW global brand)
-SKF
-Osram Sylvania
-Timken
-Valeo
-ZF Active Safety And Electronics US LLC



資本構成

株主
-2016年9月6日、同社はAmerican Entertainment Properties Corp. (AEP)、Icahn Enterprises L.P. (IEP)および傘下企業、IEH FM Holdings LLCと合併することで合意。2017年1月23日、同社買収手続きが完了、2017年2月14日、非上場の単一メンバーLLCに転換し上場廃止となった。

-2018年10月、TennecoはFederal-Mogulを54億ドルで買収した。買収後、Tennecoは事業を2つに分社化し、2019年後半にそれぞれ公開会社として上場させる。1社はTennecoのアフターマーケット、ライドパフォーマンス、モーターパーツセグメントを手がけ、もう1社はパワートレインおよび排ガス浄化セグメントを担当。

主要製品

パワートレイン部門 (Powertrain)
-ピストン (Pistons)

  • ピストンピン (Pins)
  • アルミ製ピストン (Aluminum pistons)
  • スチール製ピストン (Steel pistons)
  • ピストンコーティング (Piston coatings)

-ピストンリング (Piston rings)

  • 大口径エンジン用ピストンリング (Piston rings for large bore engines)
  • ピストンリング (Piston rings)
  • ピストンリングコーティング (Piston Ring coating)

-シリンダーライナー (Cylinder liners)

  • ハイブリッドライナー (Hybrid liners)
  • スパイニ―ライナー (Spiny liners)
  • 溝付きライナー (Grooved liners)
  • サーモフィットライナー (Thermofit liners)
  • スプレーフィットライナー (Sprayfit liners combining benefits of direct bore coating and liner technology)

-バルブシートおよびバルブガイド (Valve seats & guides)

  • バルブガイド (Valve guides)
  • バルブシート (Valve seats)
  • ターボチャージャーシーリングリング (Turbocharger sealing rings)
  • バルブブッシング (Valve bushings)
  • ターボチャージャーブッシング (Turbocharger bushings)

-バルブシート/バルブガイド (Valve seats and valve guides)

  • バルブガイド (Valve guides)
  • バルブシート (Valve seats)
  • バルブシートインサート (Valve seat inserts)
  • スライダー (Sliders)
  • ウェアシューズ (Wear shoes)
  • ウェアパートナー (Wear partners)
  • ターボチャージャーシールリング (Turbocharger sealing rings)
  • バルブブッシュ (Valve bushings)
  • ターボチャージャーブッシュ (Turbocharger bushings)

-バルブトレイン (Valvetrain)

  • バルブコッター (Cotters)
  • エンジンバルブ (Engine valves)
  • リテーナー (Retainers)
  • ロッカーアームASSY (Rocker arm assemblies)
  • ローテーター (Rotators)
  • タペット (Tappets)

-ベアリング (Bearings)

  • ブッシュ、ベアリング、ワッシャー (Bushings, bearings, and washers)
  • 自己潤滑性ベアリング (Self-lubricating bearings)

-イグニッション (Ignition)

  • イグニッションコイル (Ignition coils)
  • スパークプラグ (Spark plugs)
  • グロープラグ (Glow plugs)
  • SureFire Plusセラミックスパークプラグ (SureFire Plus ceramic spark plugs enabling higher energy and smaller designs)
  • ACIS (Advanced Corona Ignition System utilizing high frequency electrical fields)

-シール/ガスケット (Sealing and gaskets)

  • トランスミッションピストン (Bonded transmission piston)
  • コールドガスケット (Cold gaskets)
  • ホットガスケット (Hot gaskets)
  • ヒートシールド (Heat shields)
  • メカニカルフェースシール (Mechanical face seals)
  • 動的シール (Dynamic seals)
  • ウェルヘッドサービス製品 (Wellhead service products)
  • バルブカバーモジュール (Valve cover modules)
  • フロント/リアリテイナーモジュール (Front and rear retainer modules)
  • エラストメリックシール (Elastomeric seals)
  • ボンドクラッチピストン (Bonded clutch pistons)
  • ポンドサーボピストン (Bonded servo pistons)

-システム保護 (Systems protection)

  • 自動車用ワイヤーハーネスおよびホース (Automotive wire harnesses and hoses)
  • ケーブルASSY用摩耗保護およびワイヤー管理製品 (Abrasion protection and wire management of cable assemblies)
  • 電気リード用誘電保護製品 (Dielectric protection of electrical leads)
  • ホースASSY用放射熱保護製品 (Thermal and mechanical protection of hose assemblies)
  • 遮音材 (Acoustic insulating and sound-dampening materials)

-ライト (Lighting)

  • 配電ライトソケット (Power distribution lighting sockets)
  • 配電ハーネス (Power distribution harnesses)
  • 配電ライトコネクター (Power distribution lighting connectors)

-制御電源技術 (Controlled Power Technologies)

  • エンジンと駆動系電化用モーター・ジェネレーター (Motor-generators for engine and driveline electrication)

  • 水冷式電動過給機 (Liquid-cooled electric superchargers)

  • 燃料電池空気供給ソリューション (Fuel cell air supply solutions)

  • ベルト統合式スタータージェネレーター (Belt-integrated starter generators)

  • ターボジェネレーター統合式排ガスエネルギー回収システム (Turbo-generator integrated gas energy recovery systems)

モーターパーツ部門 (Motorparts)
-ブレーキ (Braking)

  • ブレーキブロック (Brake blocks)
  • ディスクブレーキパッド (Disk brake pads)
  • ドラムブレーキライニング (Drum brake linings)

-シャシー (Chassis)

  • ボールジョイント (Ball joints)
  • タイロッドエンド (Tie rod ends)
  • スウェイバーリンク (Sway bar links)
  • アイドラアーム (Idler arms)
  • ピットマンアーム (Pitman arms)
  • コントロールアーム (Control arms)
  • センタードラックリンク (Center drag links)
  • ステアリングスタビライザー (Steering stablizers)
  • ブッシュ (Bushings)
  • コイルスプリング (Coil springs)
  • ストラットASSY (Strut assemblies)
  • ストラットマウント (Strut mounts)

-ドライブラインユニバーサルジョイント (Driveline universal joints)
-シール (Sealing)

  • 燃焼用ガスケット、排気用ガスケット (Combustion and exhaust gaskets)
  • 静的ガスケットおよびシール (Static gaskets and seals)

-ワイパー (Wipers)

  • ワイパーブレード (Wiper blades)
  • ブレードレフィル (Blade refills)
  • ワイパーアーム (Wiper arms)

-各種フィルター (Oil, air, cabin, fuel, and other filters)

-交換用照明製品 (Replacement lighting products)

沿革

1924年 Muzzy-Lyon Co., Ltd.の資産と事業を買収するため、米国・ミシガンにて設立。
1955年 Federal-Mogul-Bower Bearings, Inc.と社名変更。1965年より現社名。
1956年 National Motor Bearing Company, Inc.と合併。
1992年 TRWのAutomotive aftermarket事業の資産を買収。
1995年 上海汽車集団 (Shanghai Automotive Industry Corporation (SAIC)) と折半で合弁企業設立。
1998年 T&N Industries Inc.を買収。
Cooper Industries Inc.の一部門であるCooper Automotiveを買収。
Qingdao Aodis Piston Union Company of Chinaと合弁企業(Federal-Mogul Qingdao Piston Company Ltd.)を設立。(出資比率=61.5%:38.5%)
1999年 Alcan Deutschland GmbHのピストン事業を買収。
TPRと米ミネソタ州レイクシティーに合弁会社Federal-Mogul TP Liners, Inc. を設立。
2001年10月 連邦破産法第11条の適用を申請。
2005年 Robert G. Evans Co.、Hanauer Machine Works, Inc.、Metaltec, Inc.、Mather Co.、Fel-Pro, Inc.を買収。
2007年12月 連邦破産法第11条から脱却。
2008年04月 クラスA普通株式をNASDAQに上場。
2008年07月 ブラジルAraras工場 (Piston製造) が稼働開始。
2009年10月 ロシアTatarstan共和国にPiston工場設立。
2010年06月 中国上海市にテクニカルセンターを設立。
2012年07月 BorgWarnerからBERUブランドのスパークプラグ事業を買収。
2012年09月 2つの独立した事業部制を導入。(パワートレイン部門と車両部品部門)
2014年04月 ホールディングカンパニー制を導入。Federal-Mogul Holdings Corporationに社名変更。
2014年05月 車両部品部門をモーターパーツ部門に変更。
2014年07月 Honeywellから摩擦材事業 (Friction Materials) の大部分を買収。
2015年02月 TRWからエンジンバルブ事業を買収。
2015年07月 TRWのエンジン部品合弁会社2社に関して、TRWが保有する株式を取得した。これにより、TRWのエンジン部品事業の買収手続きが完了。
2017年01月 American Entertainment Properties Corp. (AEP)、Icahn Enterprises L.P. (IEP)および傘下企業、IEH FM Holdings LLCによる同社買収手続きが完了し、同社株式は上場廃止となった。
2017年02月 Federal-Mogul Holdings CorporationからFederal-Mogul Holdings LLCに社名変更。
2017年11月 英国拠点のクリーン技術開発会社のControlled Power Technologies Ltdを買収。
2018年10月 TennecoはFederal-Mogulを54億ドルで買収した。買収後、Tennecoは事業を2つに分社化し、2019年後半にそれぞれ公開会社として上場させる。1社はTennecoのアフターマーケット、ライドパフォーマンス、モーターパーツセグメントを手がけ、もう1社はパワートレインおよび排ガス浄化セグメントを担当。

補足 1