旭硝子、熱可塑性炭素繊維強化プラスティック改良技術を開発
旭硝子は、同社のフッ素樹脂を用いた「熱可塑性炭素繊維強化プラスティック(CFRTP)改良技術」を開発したと発表した。同社のフッ素樹脂を用いて改良することで、従来のCFRTPと比べ、耐衝撃性が30%向上した。これにより高温成形時の製品不良の低下や、歩留の向上が可能に。同製品は、軽量化が求められている自動車や航空機など、幅広い用途への展開を実現するとしている。CFRTPの市場規模は今後、主に自動車用途として急速に拡大し、2030年に金額....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報