カテゴリー別検索結果
AIナビがご案内します。{{ key_word }}の情報はこちらをご覧ください。










954 件中 1 件~ 20 件表示
豪州新車販売、6月は2.4%増の12.3万台
豪州新車販売、6月は2.4%増の12.3万台 ・オーストラリア連邦自動車産業会議所(FCAI)が7月3日に発表した6月の新車販売台数は、前年同月比2.4%増の12万2,509台となった。1-6月の累計販売台数は前年同期比3.7%減の60万8,811台となっている。 ・6月の販売台数を車型別に見ると、乗用車は27.9%減の1万5,190台、SUVは9.4%増の7万1,411台、小型商用車は11....
ニュース 最終更新日: 2025/07/04
豪州政府、2025年7月1日に新排出量基準となるNew Vehicle Efficiency Standard Act 2024を施行
豪州政府、2025年7月1日に新排出量基準となるNew Vehicle Efficiency Standard Act 2024を施行 ・オーストラリア政府は7月1日、2024年新車効率基準法(New Vehicle Efficiency Standard Act 2024 : NVES Act)を施行し、交通に関連する二酸化炭素(CO2)排出量の削減に向けた大きな節目を迎えた。 ・新たな法規制の下では、車両型式認証を保有する自動車メーカーおよ...
ニュース 最終更新日: 2025/07/03
スズキ、豪州で2025年9月に「フロンクス」、2026年Q1に「eビターラ」を発売へ
スズキ、豪州で2025年9月に「フロンクス」、2026年Q1に「eビターラ」を発売へ ・スズキのオーストラリア法人は、同社の公式サイトでサブコンパクトSUV「フロンクス (Fronx)」のハイブリッドバージョンと、スズキ初の新型量産電気自動車(EV)である「eビターラ (e VITARA)」の2モデルを発売すると発表した。 ・「フロンクス」はスズキの最新...
ニュース 最終更新日: 2025/07/02
長城のピックアップブランド長城炮、PHVのオフロードピックアップ「山海炮Hi4-T」を発売
ンドビューモニター+透明シャシーなどの機能を備える。アダプティブ・クルーズコントロール(ACC)、車線逸脱警告、車線中央維持などレベル2の運転支援機能に対応する。 ・「山海炮Hi4-T」はグローバルモデルとして、5月にオーストラリア市場に投入されており、今後、タイやメキシコなどに投入される予定。 長城汽車のWeChat公式ア...
ニュース 最終更新日: 2025/06/25
Zeekr傘下の充電ブランド極氪能源、香港版充電マップを提供開始
ークプラットフォームである易充站(香港)(E-Charge HK)と提携することで、香港内の170カ所以上の充電ステーション、2,300基を超える充電端末への接続を実現し、香港の主要商業エリアをカバーしている。 ・極氪能源はすでに、オーストラリアや東南アジアなどでも、充電ネットワークの接続・構築計画を進めている。 極氪汽車のWechat公...
ニュース 最終更新日: 2025/06/13
POSCO、豪パースにバッテリーと鉄鋼のイノベーション推進に向けた研究開発ラボを開設
POSCO、豪パースにバッテリーと鉄鋼のイノベーション推進に向けた研究開発ラボを開設 ・西オーストラリア州鉱物研究所(Minerals Research Institute of Western Australia: MRIWA)は5月30日、韓国の鉄鋼メーカーPOSCOが、同州パース(Perth)にオーストラリア重要鉱物研究開発ラボ(ACMRDL)を開設したと発表した。 ・この施設は、同社が海外に開設した同種...
ニュース 最終更新日: 2025/06/09
豪州新車販売、5月は5.2%減の10.5万台
豪州新車販売、5月は5.2%減の10.5万台 ・オーストラリア連邦自動車産業会議所(FCAI)が6月4日に発表した5月の新車販売台数は、前年同月比5.2%減の10万5,285台となった。1-5月の累計販売台数は前年同期比5.2%減の48万6,302台となっている。 ・5月の販売台数を車型別に見ると、乗用車は33.3%減の1万4,166台、SUVは6.6%増の6万3,699台、小型商用車は7.2...
ニュース 最終更新日: 2025/06/06
POSCO Holdings、豪州パース市に資源研究所を開設
POSCO Holdings、豪州パース市に資源研究所を開設 韓国のPOSCO Holdingsは、豪州の西オーストラリア州パース市にコア資源研究所を開設した。同社はこの研究所を活用して、鉄鋼、二次電池原料、レアアース分野における技術競争力を確保することを目指す。特に、低炭素鉄鋼原料の活用技術やリチウム・ニッケル原料のコスト削減技術など...
ニュース 最終更新日: 2025/06/03
スバル、豪州で新型「フォレスター」の事前予約受付を開始
、豪州各地の販売店で事前予約受付を開始したと発表した。 ・アドベンチャー精神を持つ人々のために刷新された新型「フォレスター」は、大胆なスタイリングと向上したパフォーマンス、最先端の技術を兼ね備えている。オーストラリアの様々な地形に対応するよう開発され、スバル独自のシンメトリカル(Symmetrical) AWDと、オフロー...
ニュース 最終更新日: 2025/06/02
ボルボ・グループ、豪州工場で重量級電気トラックの製造を開始へ
ボルボ・グループ、豪州工場で重量級電気トラックの製造を開始へ ・ボルボ・グループは5月15日、オーストラリア・クイーンズランド州ブリスベンにあるWacol工場で同国初となる重量級電気トラックの生産を開始すると発表した。生産は2026年に開始予定。豪州の製造能力が拡大することになる。 ・同社は現地物流会社Linfoxより、豪州...
ニュース 最終更新日: 2025/05/16
豪州新車販売、4月は6.8%減の9.1万台
豪州新車販売、4月は6.8%減の9.1万台 ・オーストラリア連邦自動車産業会議所(FCAI)が5月5日に発表した4月の新車販売台数は、前年同月比6.8%減の9万614台となった。1-4月の累計販売台数は前年同期比5.1%減の38万1,017台となっている。 ・4月の販売台数を車型別に見ると、乗用車は27.4%減の1万2,573台、SUVは0.1%増の5万4,179台、小型商用車は4.6%減...
ニュース 最終更新日: 2025/05/07
三菱自、日産の次期「リーフ」ベースのEVを北米市場に投入へ
車は5月7日、日産の次期「リーフ(Leaf)」をベースにした電気自動車(EV)のOEM供給を受け、2026年後半に北米市場へ投入すると発表した。 ・同モデルは、三菱自が2024年に発表した米国での2030年に向けた商品計画に含まれており、オーストラリアやその他の市場への投入も含め、さらなる協業の機会を検討している。 ・一方、三菱自は、プ...
ニュース 最終更新日: 2025/05/07
上海MS 2025:長安汽車、3つの戦略行動計画を発表
市場の規模が3,000万台から5,000万台へと拡大することを背景に、カザフスタンやエジプトなどで11のKDプロジェクトを立ち上げて、生産能力を50万台に増加させる。長安汽車はブラジル、アルジェリア、インドネシア、ドイツ、オーストラリアなど新たな市場に参入し、2026年までに5つの主要地域を完全に網羅することを目指す。 長安汽...
ニュース 最終更新日: 2025/05/02
上海MS 2025:HERE Technologies、Yaxon Connectと中国商用車向けナビゲーションシステムを共同開発へ
びインテリジェントキャビン技術を統合し、インテリジェントスピードアシスト(ISA)や先進運転支援システム(ADAS)などのスマートドライブ機能を備えた統合コネクテッドマッププラットフォームを提供する。EU、南アフリカ、オーストラリア、メキシコ、南米の一部などの地域で、ドライバーが各地域の制限速度を守り、交通規制に沿...
ニュース 最終更新日: 2025/04/30
奇瑞のJetourブランド、Berjaya Assemblyと提携しマレーシアでCKD生産開始へ
調達率は40%を超えるとされている。 ・さらにJetourは、マレーシアをASEAN、オセアニア、中東市場への地域輸出拠点と位置づけるとともに、アジア太平洋(APAC)地域における研究開発の拠点にもする予定。インドネシア、タイ、オーストラリアのJetour現地法人からの支援も予定されている。 (From Berjaya Corp. social media updates and an article of Paul T...
ニュース 最終更新日: 2025/04/14
起亜、中長期事業戦略を発表、EVに加えPBVやピックアップに注力
は、PBV事業を主要ターゲット市場である欧州と韓国から開始し、北米、中東、アジア太平洋、日本へと拡大していく計画。 ・ピックアップ戦略:起亜は2025年に、同社初のピックアップトラック「タスマン(Tasman)」を、韓国、オーストラリア、新興市場で発売し、年間販売台数8万台、セグメントシェア6%を目指す。北米市場においては...
ニュース 最終更新日: 2025/04/10
豪Goodman Group、英ルートンのボクソール工場跡地をビジネス拠点として再開発へ
豪Goodman Group、英ルートンのボクソール工場跡地をビジネス拠点として再開発へ ・オーストラリアに本社を置くグローバル不動産会社Goodman Groupは4月3日、英国ルートン(Luton)にあるボクソール(Vauxhall)の旧バン製造工場跡地を、近代的な商業・工業団地へと再開発する計画を発表した。 ・同工場跡地はロンドン・ルートン空港に隣接し...
ニュース 最終更新日: 2025/04/08
豪州新車販売、3月は0.9%減の10.9万台
豪州新車販売、3月は0.9%減の10.9万台 ・オーストラリア連邦自動車産業会議所(FCAI)が4月3日に発表した3月の新車販売台数は、前年同月比0.9%減の10万8,606台となった。1-3月の累計販売台数は前年同期比4.6%減の29万403台となっている。 ・3月の販売台数を車型別に見ると、乗用車は19.6%減の1万4,163台、SUVは1.7%増の6万5,747台、小型商用車は6.5%...
ニュース 最終更新日: 2025/04/04
中国のメイズ、ベトナムに再進出、吉利汽車の電気SUV「EX5」にFlyme Autoスマートコックピットシステムを供給
I搭載のエコ製品やその他のテクノロジー製品を展示し、ベトナムのユーザーにシームレスなスマートライフ体験を提供する製品群を披露した。 ・2025年第1四半期だけで、メイズはフィリピン、インドネシア、スリランカ、オーストラリアなど、他のフロンティア市場にも進出している。 (From Meizu release and social media updates on March 24, 20...
ニュース 最終更新日: 2025/03/28
吉利汽車、オーストラリアとニュージーランドの市場に参入
吉利汽車、オーストラリアとニュージーランドの市場に参入 ・吉利汽車は3月10日、コンパクト電気SUV「EX5」をオーストラリアとニュージーランドで発表した。両市場では2025年末までに24のディーラーを設立する予定。「EX5」は、Cell-to-Body方式を採用した電気自動車(EV)専用プラットフォームGEAをベースとし、「ブレード式」神盾短刀バ...
ニュース 最終更新日: 2025/03/13