半導体不足による自動車産業への影響

車載用半導体メーカーの特徴とサプライチェーン構造

2021/03/30

要約

  自動車業界では昨今、自動車向け半導体不足が問題となっている。半導体の不足により、自動車が製造できない事態にまで直面している。コロナ禍の影響によるところも大きいが、果たしてそれだけが要因になっているのだろうか。本レポートでは、自動車向け半導体における半導体業界の現状について考察していく。


  コロナ禍で自動車向け半導体の供給不足を起こしている要因は、以下のような複数の状況が重なっているためと見られる。

各国ロックダウンによる自動車関連への影響(自動車業界のサプライチェーン要因)

  1) 自動車需要の減少(販売の減少)
  2) 工場の一時閉鎖(生産の減少)
  3) これに伴う、OEMからサプライヤーへの発注減少(サプライヤー製品生産の減少)
  4) サプライヤーから半導体部品メーカーへの発注減少

各国ロックダウンによる民生製品への影響(自動車以外の需要が急増)

  1) テレワークの推進(PC関連製品販売の増加)
  2) 引きこもり需要(Gameなどのエンターテインメント系製品販売の増加)

経済活動再開後の影響(半導体業界のサプライチェーン要因)

  1) 中国自動車業界の急激な復活
  2) 半導体製造工場の稼働率が逼迫(一極集中が課題)
  3) 半導体業界の構造的な課題(ファブレス企業とファウンドリ企業)

災害による半導体製造工場の操業停止の影響


  本稿ではこれらの要因について、自動車向け半導体を提供するメーカーの現状と動向から探っていく。

 

関連レポート:
CES 2021 総括:デジタル開催のCESでも業界リーダーが際立つ (2021年2月)
新型コロナウイルスが自動車産業に与えた影響 (2020年10月)
車載コンピューターの今後 (2020年7月)
自動車向け半導体:ADAS・自動運転向け高性能システム (2020年3月)
NVIDIAのGPU:トヨタが自動運転車開発から製品化まで幅広く採用 (2019年4月)

 

このレポートは有料会員限定です。 残り 7 章
無料会員登録により、期間限定で続きをお読みいただけます。