BMW i3 アルミニウム製シャシーフレーム:ドライブモジュールの特徴

高剛性な車体剛性と衝突時の衝撃吸収を両立する合理的フレーム構造

2017/10/20

要約

 BMWの電気自動車 i3のシャシーフレーム構造は、パワーユニット、バッテリー、シャシーコンポーネントを搭載し、ドライブモジュールと呼ばれている。走行機能に関するユニット、コンポーネントを全てこのドライブモジュールに搭載して、この上にCFRP製のライフモジュールと呼ばれるキャビン部分を載せて、下から支える土台となっている。モーター、ギヤボックス、インバーター等のパワーコントロールユニット、リアサスペンションを搭載する車両後部は、アルミダイキャスト製となっている。車両前部は、フロントサスペンションを支える機能と、前面衝突時の衝撃を吸収するための構造で、アルミ押し出し材、アルミダイキャスト、アルミ板材を組み合わせて溶接されている。さらにアルミパイプ材の補強ブレースの設定により、強固な骨組みとなっている。そして、その前部と後部を繋ぐキャビンの下の車両中央部のアルミ製フレームに、バッテリーが収まる構造である。

BMW i3のドライブモジュールとライフモジュール
BMW i3のドライブモジュールとライフモジュール

 

 本レポートは、デトロイトに本拠地を置く車両ベンチマークのエンジニアリング会社Munro社の協力を得て、マークラインズが作成している。Munro社は、BMW i3をはじめ、各種車両の分解調査を行い、分析結果のレポートを提供している。Munro社が提供しているレポートは全ての部品について、重量・寸法など詳細スペック、コスト分析を行っており、詳しい情報をご希望の方は、下記へお問い合わせください。



関連レポート: BMW i3分解レポート

バッテリーシステム (2017年4月)
CFRP 製ライフモジュール車体構造 (2017年4月)

このレポートは有料会員限定です。 残り 6 章
無料会員登録により、期間限定で続きをお読みいただけます。