・起亜は8月17日、米国で2023年型となるコンパクトクロスオーバーSUVの新型「スポーテージ(Sportage)」のプラグインハイブリッド車(PHV)の販売価格を発表した。PHVバージョンは「スポーテージ」初設定となる。
・2グレードが設定され、X-Lineが3万8,490ドルから、X-Line Prestigeが4万2,990ドルから。
・起亜の電動化戦略Plan Sにおいて、新型コンパクトクロスオーバーSUV「EV6」やミッドサイズクロスオーバーSUV「ソレント(Sorento)」に続く米国に導入する3番目の電動車となる。
・新型「スポーテージ」のPHVは、1.6L 4気筒ターボエンジンと電気モーター(出力66.9kW)を組み合わせたパワートレインを搭載し、最高出力261hp、最大トルク258 lb-ftを発揮する。EVモードでの航続距離は34マイル(約55km)。Level 2充電器を使って2時間以内にフル充電できる。
・ジョージア州ウエストポイント(West Point)工場生産の新型「スポーテージ」PHVは、7月から販売されている。
※画像をクリックすると拡大します
起亜(米国)のプレスリリースをみる
駆動モーター
車両生産地別供給情報
地域 |
メーカー |
モデル |
モデルイヤー |
サプライヤー |
部品名 |
---|---|---|---|---|---|
ASEAN・インド・韓国 | Hyundai | IONIQ 7 (Korea) | 2024 |
Hyundai Mobis Co., Ltd. |
駆動モーター |
ASEAN・インド・韓国 | Hyundai | Casper (India) | 2023 |
BorgWarner Inc. |
統合ドライブモジュール |
ASEAN・インド・韓国 | Hyundai | Elec City Fuel Cell (Korea) | 2022 |
ZF Friedrichshafen AG |
駆動モーター |
中国 | Changan | Avatr (阿維塔) 11 (China) | 2023 |
Huawei Technologies Co., Ltd. |
前輪駆動モーター |
中国 | Changan | Avatr (阿維塔) 11 (China) | 2023 |
Huawei Technologies Co., Ltd. |
後輪駆動モーター |
中国 | SAIC GM Wuling |
Baojun (宝駿) KiWi EV (RR) (China)
![]() |
2023 |
Zhuzhou CRRC Times Electric Co., Ltd. |
駆動モーター |
日本 | Toyota |
Crown Crossover RS
![]() |
2023 |
(株) BluE Nexus |
駆動モーター |
日本 | Honda | Odyssey | 2022 |
九州柳河精機 (株) |
モーターインターミディエイトプレート |
日本 | Mazda | MX-30 EV | 2022 |
日立Astemo (株) (旧 日立オートモティブシステムズ (株)) |
駆動モーター |
欧州 | Renault | R5 (France) | 2024 |
Renault - Cleon Plant |
駆動モーター |
欧州 | Audi | Q4 Sportback e-tron (Germany) | 2022 |
Audi |
モーターステーター |
欧州 | Audi | Q4 e-tron (Germany) | 2022 |
Audi |
モーターステーター |
米州 | Hyundai | IONIQ 7 (USA) | 2024 |
Hyundai Mobis Co., Ltd. |
駆動モーター |
米州 | Rivian | R1S (USA) | 2024 |
Rivian |
駆動モーター |
米州 | Rivian | R1T (USA) | 2024 |
Rivian |
駆動モーター |
検索結果 339件
部品メーカー名 | 所在地 | 主要部品メーカーレポート | 所在国 |
---|---|---|---|
(株) アイシン (旧 アイシン精機 (株)) | 〒448-8650 愛知県刈谷市朝日町2-1 | 主要部品メーカー |
|
Bosch [Robert Bosch LLC] | 38000 Hills Tech Drive, Farmington Hills, Michigan 48331 USA | 主要部品メーカー |
|
Bosch (China) Investment Ltd. [博世(中国)投資有限公司] |
333 Fuquan Road North, Changning District Shanghai, 200335, China | 主要部品メーカー |
|
Bosch [Robert Bosch GmbH] | Robert-Bosch-Platz 1, 70839 Gerlingen-Schillerhöhe, Germany | 主要部品メーカー |
|
Continental AG | Vahrenwalder Strasse 9, 30165 Hannover, Germany | 主要部品メーカー |
|
・ステランティスは8月16日、ダッジが2023年型となる新型コンパクトクロスオーバーSUV「ホーネット(Hornet)」を公開したと発表した。3万ドル以下では同セグメントで最もパワフルなモデルとなるという。
・ダッジブランドのデザイン特性を取り入れた「ホーネット」は、ボンネットのヒートエクストラクターと、フェイシアに彫り込まれたグリル開口部を特徴としている。力強いラインは、高性能車として名を馳せた「ホーネット」の伝統をさらに際立たせているという。
・新型「ホーネット」は、2種類のパワートレインから選択が可能。
・「ホーネット」R/Tグレードは、ダッジ初のプラグインハイブリッド車(PHV)となる。1.3L 4気筒ターボエンジンに90kWの電気モーターと15.5kWhのリチウムイオンバッテリーパックを組み合わせる。システム最高出力285hp、最大トルク383 lb-ftを発揮し、電気モードでの航続距離は30マイル(約48km)。エントリーモデルの「ホーネット」GTバージョンは、最高出力265hp、最大トルク295 lb-ftの2.0L 4気筒ターボエンジンに9速ATを組み合わる。また、駆動方式は両グレードとも全輪駆動。
・また、10.25インチのセンターディスプレイと12.3インチのデジタルメータークラスター、ワイヤレスでAndroid AutoとCarPlayが利用できるUconnect 5インフォテインメントシステムを標準装備している。ADAS機能としては、交通標識認識機能付きインテリジェント速度アシスト、ドライバー注意喚起、インテリジェント・アダプティブ・クルーズコントロールが用意されている。
・新型「ホーネット」は、イタリア・ナポリのポミリアーノ・ダルコ(Pomigliano d'Arco)工場で生産予定。8月17日から受注を開始した。「ホーネット」GTは2022年末に、「ホーネット」R/Tは2023年春に発売される。
※画像をクリックすると拡大します
ステランティスのリリースをみる
・ポールスター(Polestar)は8月16日、2022年3月にロサンゼルスで披露したコンセプトカー「ポールスターO2 (Polestar O2)」をベースとする高性能電気スポーツカー「ポールスター6」を量産する計画を明らかにした。
・「ポールスター6」はアルミニウム合金の接着技術を使用したプラットフォームを採用し、「ポールスター5」で既に採用されている800Vの高性能な電気アーキテクチャーを使用する。デュアルモーターパワートレインは最高出力884hp、最大トルク663 lb-ftを発揮する。0-100km/h加速は3.2秒、最高速度は155 mph(約250km/h)。
・「ポールスター6」の予約は8月16日に開始された。2026年に発売される予定。
※画像をクリックすると拡大します
ポールスターのプレスリリースをみる