Continental (コンチネンタル)は、北京地平線機器人技術研発有限公司[Beijing Horizon Robotics Technology R&D Co., Ltd.](地平線)と合弁会社を設立したと発表した。同社が2021年9月に発表していたもの。会社名は、大陸芯智駕(上海)智能科技有限公司[Continental Smart Core Technology (Shanghai) Co., Ltd.](Continental Smart Core)とし、2022年1月17日に設立された。Continental Smart Coreは、中国内外の完成車メーカーに先進運転支援システム(ADAS)と自動運転ソフトウェアのトータルソリューションを提供する。すでに800万ピクセルの多機能フォワードセンシングカメラ (FSC)や車載AIチップを搭載したドメインコントローラをリリースしている。また、中国内の複数の完成車メーカーから受注を獲得しているという。(2022年6月23日付Continental公式WeChatより)
DPF(ディーゼル粒子フィルター)
車両生産地別供給情報
地域 |
メーカー |
モデル |
モデルイヤー |
サプライヤー |
部品名 |
---|---|---|---|---|---|
ASEAN・インド・韓国 | Toyota | Fortuner (Thailand) | 2021 |
Compagnie Plastic Omnium SE |
SCR |
ASEAN・インド・韓国 | BMW | X5 (India) | 2019 |
Faurecia SE (FORVIA faurecia) |
ディーゼル粒子フィルター |
ASEAN・インド・韓国 | Daimler | Mercedes-Benz GLE (India) | 2019 |
Tenneco Inc. |
ディーゼル粒子フィルター |
中国 | Zhengzhou Nissan | Dongfeng (東風) Rich 6 Diesel (4WD) (China) | 2021 |
Sichuan Mianyang Huayuan Hangsheng Environmental Protection Technology Co., Ltd. |
ディーゼル粒子フィルター(2.3T)(8AMT) |
中国 | Zhengzhou Nissan | Dongfeng (東風) Rich 6 Diesel (4WD) (China) | 2021 |
Sichuan Mianyang Huayuan Hangsheng Environmental Protection Technology Co., Ltd. |
ディーゼル粒子フィルター(2.3T)(6MT) |
中国 | Zhengzhou Nissan | Dongfeng (東風) Rich 6 Diesel (4WD) (China) | 2021 |
Sichuan Mianyang Huayuan Hangsheng Environmental Protection Technology Co., Ltd. |
ディーゼル粒子フィルター (担持)(2.3T)(8AMT) |
日本 | Toyota | Land Cruiser | 2021 |
フタバ産業 (株) |
ディーゼル粒子フィルター |
日本 | Toyota | Land Cruiser | 2021 |
フタバ産業 (株) |
SCR |
日本 | Isuzu | Elf | 2019 |
フタバ産業 (株) |
SCR |
欧州 | Citroen | Jumpy (France) | 2022 |
Compagnie Plastic Omnium SE |
SCR |
欧州 | Opel | Vivaro (UK) | 2022 |
Compagnie Plastic Omnium SE |
SCR |
欧州 | Peugeot | Expert (France) | 2022 |
Compagnie Plastic Omnium SE |
SCR |
米州 | BMW | X5 (USA) | 2019 |
Continental AG |
SCRシステム |
米州 | BMW | X5 (USA) | 2019 |
Faurecia SE (FORVIA faurecia) |
ディーゼル粒子フィルター |
米州 | Daimler | Mercedes-Benz GLE 300 d 4MATIC (USA) | 2019 |
BASF Catalysts Germany GmbH - Nienburg Plant |
ディーゼル酸化触媒 (担持)(2.2T)(9AMT) |
検索結果 67件
部品メーカー名 | 所在地 | 主要部品メーカーレポート | 所在国 |
---|---|---|---|
Benteler Group (Benteler Automobiltechnik GmbH) | Schillerstraße 25-27 5020 Salzburg Austria | 主要部品メーカー |
|
Continental AG | Vahrenwalder Strasse 9, 30165 Hannover, Germany | 主要部品メーカー |
|
(株) デンソー | 〒448-8661 愛知県刈谷市昭和町1-1 | 主要部品メーカー |
|
Eberspaecher Gruppe GmbH & Co. KG | Eberspaecherstrasse 24, 73730 Esslingen, Germany | 主要部品メーカー |
|
Faurecia SE (FORVIA faurecia) | 23-27 rue des Champs Pierreux, 92000 Nanterre, France | 主要部品メーカー |
|
Faurecia (フォルシア)は、2022年1月1日から将来コックピットに関する主要な開発業務を上海にあるFaurecia中国技術センター及び本社ビルに移転すると発表した。同社は引き続きFaureciaのシステム統合方式により、コックピットソリューションを構築し、中国の消費者インサイトに注目して、インテリア設計、コックピットエンジニアリングからアプリ及びサービス開発、メカトロニクスアーキテクチャ、スマート化マーケティングまでの包括的な事業を行う。(2022年1月17日付プレスリリースより)
フタバ産業は、マフラー、排ガス後処理装置、エンジンアンダーカバーがトヨタの新型「ランドクルーザー(Land Cruiser)」(300シリーズ)に採用されたと発表した。省スペース化および高性能化を両立させた4分割構造のクラムシェルマフラーは、溶接構造の工夫により軽量化・低コスト化も実現した。ディーゼルエンジン用排ガス後処理装置(DPF、SCR)は、ロストワックス製法で一体化構造による省スペース化を実現したことでV型エンジンのバンク内に触媒を搭載することが可能になり、触媒の早期活性化を実現した。また、断熱材付インシュレーターをフローティング構造にし、触媒保温性能も向上させた。エンジンアンダーカバーには、繊維強化プラスチックを使用し、軽量化と高強度を両立させたほか、ダクト機構により走行風でディファレンシャルギアの冷却を行う。さらに、高機能中綿素材の吸音材を使用してエンジン音や駆動音の車外放出防止を図っているほか、下面のフラット化や側壁追加によりフロア下の整流性も向上させている。(2021年11月2日付プレスリリースより)