韓国のKolonグループは、2022年5月3日から5日までフランスのパリで開催される複合素材展示会「JEC WORLD 2022」に出展すると発表した。Kolon Industriesは、アラミドが適用された複合素材をはじめとする様々な原材料および中間材や、自動車軽量化部品などに使用されるエポキシ樹脂を展示する。 また、Kolon Glotechは、自社開発の炭素繊維中間材を採用した水素貯蔵用圧力容器のほか、シートクロスメンバー、リーフスプリング、燃料電池用エンドプレートなどを披露する。 さらに、Kolon Plasticsは熱可塑性複合材製品群「KompoGTe」を紹介する。この製品群は成形性に優れ大量生産に適しており、電気自動車に適用するために軽量や難燃性などの機能を付与している。また、現代自動車およびDonghee Precisionと共同開発した複合素材製品も展示する。(2022年5月4日付プレスリリースより)
クロスメンバー
車両生産地別供給情報
地域 |
メーカー |
モデル |
モデルイヤー |
サプライヤー |
部品名 |
---|---|---|---|---|---|
ASEAN・インド・韓国 | Honda | Accord (Thailand) | 2021 |
H-ONE Parts (Thailand) Co., Ltd. |
フロントフロアクロスメンバー |
ASEAN・インド・韓国 | Honda | Accord (Thailand) | 2021 |
H-ONE Parts (Thailand) Co., Ltd. |
ミドルフロアクロスメンバー |
ASEAN・インド・韓国 | Honda | Accord (Thailand) | 2021 |
H-ONE Parts (Thailand) Co., Ltd. |
リアフロアクロスメンバー |
中国 | Dongfeng Honda | Honda Civic (思域) (FF) (China) | 2022 |
Zhejiang Changhua Automobile Parts Co., Ltd. |
ミドルフロアクロスメンバー |
中国 | Dongfeng Honda | Honda Civic (思域) (FF) (China) | 2022 |
Zhejiang Changhua Automobile Parts Co., Ltd. |
リアフロアライトアッパークロスメンバー |
中国 | Dongfeng Honda | Honda Civic (思域) (FF) (China) | 2022 |
Zhejiang Changhua Automobile Parts Co., Ltd. |
リアフロアライトアッパークロスメンバーリインフォースメント |
日本 | Mazda | CX-30 | 2022 |
双葉工業 (株) |
クロスメンバー |
日本 | Mazda |
CX-60
![]() |
2022 |
日本製鉄 (株) (旧 新日鐵住金 (株)) |
Bピラー |
日本 | Mazda |
CX-60 Hybrid
![]() |
2022 |
日本製鉄 (株) (旧 新日鐵住金 (株)) |
Bピラー |
欧州 | Mercedes-Benz | EQE (Germany) | 2022 |
Gestamp Automocion S.A. |
ボトムビーム |
欧州 | Mercedes-Benz | EQE (Germany) | 2022 |
Gestamp Automocion S.A. |
クロスメンバー |
欧州 | Mercedes-Benz | EQE (Germany) | 2022 |
Gestamp Automocion S.A. |
Aピラー |
米州 | Ford | F-150 Lightning (USA) | 2022 |
Constellium Automotive USA, LLC |
フロントウィンドガラスヘッダー |
米州 | Honda | Acura NSX (USA) | 2022 |
(株) エイチワン |
フロントピラー |
米州 | Ford | Expedition (USA) | 2021 |
Constellium Automotive USA, LLC |
ルーフクロスメンバー |
検索結果 332件
部品メーカー名 | 所在地 | 主要部品メーカーレポート | 所在国 |
---|---|---|---|
アイシン高丘 (株) | 〒473-8501 愛知県豊田市高丘新町天王1 | 主要部品メーカー |
|
Austem Co., Ltd. [(株) オーステム] |
739, Susin-ro, Susin-myeon, Dongnam-gu, Cheonan-si, Chungnam, Korea | 主要部品メーカー |
|
Benteler Group (Benteler Automobiltechnik GmbH) | Schillerstraße 25-27 5020 Salzburg Austria | 主要部品メーカー |
|
フタバ産業 (株) | 〒444-8558 愛知県岡崎市橋目町字御茶屋1 | 主要部品メーカー |
|
Gestamp Automocion S.A. | Alfonso XII, 16, Madrid 28014, Spain | 主要部品メーカー |
|
・トヨタは9月19日、米国で2021年後半に発売予定のフルサイズピックアップの新型「タンドラ(Tundra)」を発表した。前世代モデルの「タンドラ」と同様にテキサス州サンアントニオ(San Antonio)工場で生産する予定となっている。
・2種類の異なる4ドアレイアウトに加え、トラック荷台にはシート成形コンパウンド(SMC)構造と強化アルミニウム・クロスメンバーを採用しており、荷台長は5.5フィート(約1,680mm)、6.5フィート(約1,980mm)、8.1フィート(約2,470mm)から選択できる。
・新型「タンドラ」は2種類のパワートレインを備える。3.5Lツインターボi-FORCE V6エンジン(最高出力389hp、最大トルク479 lb/ft)を標準搭載し、同エンジンと電気モーターを組み合わせたi-FORCE MAXハイブリッド・パワートレイン(システム最高出力437hp、最大トルク583 lb/ft)も選択できる。
・両バージョンともシーケンシャルシフト、uphill/downhillシフト、TOW/HAULモードを備えた10速のインテリジェントATと組み合わせる。
・パラレル・ハイブリッドバージョンは、エンジンと10速トランスミッションの間に置かれたベルハウジングの中のモーター・ジェネレーターがエンジン始動時にアシストする。また、出力288Vとなるニッケル水素電池を備える。
・両バージョンとも新開発のマルチリンク式リアサスペンションを採用し、新しいエアサスペンションシステムの追加が可能となった。また、先進安全システムのToyota Safety Sense 2.5を標準装備する。
※画像をクリックすると拡大します
(Toyota press release on September 19, 2021)
ケンタッキー州経済開発公社 (Kentucky Cabinet for Economic Development)は、Martinrea Hopkinsvilleが3,100万ドルを投じて施設を拡張し、33名の雇用を創出すると発表した。Martinreaは40万平方フィート超のHopkinsville工場を38,500平方フィート拡張し、内燃機関およびEV用の軽量で高強度の構造用鋼材の生産能力を拡大する。同工場ではフォード、GM、VW、BMW、日産などに、前後のサスペンションサブフレーム、トランスミッションクロスメンバー、アッパーコントロールアーム、ロウワ―コントロールアームロッカー、プレナム、ボディインホワイト部品を生産している。Hopkinsville工場は1999年から自動車部品を生産しており、2006年からMartinreaが運営している。(2021年8月31日付プレスリリースより)